2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【東京】女子学生が約7割、国立で唯一の外国語大学「東京外大」とはどのような大学なのか 2020/05/06 [坊主★]

340 :やまとななしこ:2022/04/10(日) 09:25:26 ID:Zs0lBQpy.net
¡Hola! La Universidad de Estudios Extranjeros de Tokio es única y digna de ser discutida.
Me complace ver los diversos intercambios de ideas sobre esta universidad.
Gracias por traducir esto con su sistema de traducción.

341 :やまとななしこ:2022/04/11(月) 00:01:44 ID:OMKBFHMx.net
伊豆、伊東市、伊豆高原スレッド
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1574361567

342 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 12:30:52.61 ID:/zE7OjM/.net
>>332
そこか突っ込むのは

343 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 13:07:57.29 ID:tVYALALB.net
NHKの教育テレビでロシア語講座やらなくなってしまった。
いつも見てたのに残念。

344 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 13:47:47.28 ID:9NZyBZYL.net
東京外国語大学 東京外大 TUFS
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1647775067/

345 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 14:02:55 ID:j5Mb/8q+.net
大阪外大は阪大の外国語学部になったけど実質大して変わってないんだよね
移転するから真新しくなるし国立大で外国の事やりたいなら全然あり

346 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 14:16:22.59 ID:6RPydEp0.net
>>1
言語ばかりやってるんだっけ?

個人的に数学やってないイメージ
数学なしで一体何の研究すんだよと思ってしまう

347 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 14:17:31.54 ID:6RPydEp0.net
>>296
まぁそれはあるだろうけど個人の好みだしな

348 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 14:21:58.08 ID:UUnw1GVk.net
ここまでベリーダンスのレス無し

349 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 14:22:26.20 ID:6RPydEp0.net
>>58
女とヤルなんて童貞じゃなければいい
そのぐらいのもんでしょ
3桁の男女とかいるけどただのアホ

350 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 14:55:45.25 ID:0pDCFrNJ.net
「ハワイに語学留学に行くんです」とかやってたな、日本語通じるとこ行って何をするんだかね、単なる遊びだろ

351 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 15:16:12.51 ID:xzhicKpg.net
外大志望だっけど慶應受かった娘が外大受験やめたw

352 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 21:11:31 ID:cWKjqgUx.net
女ばっかりとかメンドクセエ

353 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 21:41:51.87 ID:DEO0sHlX.net
女子が多い大学、が問題なのではない。

国の税金を使った「女子のみ入学できる」大学が、

現在も存在する。

354 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 21:46:03.09 ID:jPyMxhCN.net
>>6
お前の稼ぎがいいんだろ?

355 :やまとななしこ:2022/04/16(土) 22:06:45.72 ID:H1sKvI8h.net
一定数海外の遺伝子求める者いてもいいし
海外への好奇心を大学進学の指針にする学生も一定数いるべき
こういう島国では特に
ただ言語はテクノロジーが解決し、学ぶ必要はいずれなくなる気がします

356 :やまとななしこ:2022/04/17(日) 01:59:48.83 ID:lTn1OIR7.net
>>1
女子が7割じゃ鈴木亮平くんモテただろうね

357 :やまとななしこ:2022/04/17(日) 18:00:02.39 ID:8FNWYFXX.net
>>351
慶應行った方がいいのかな?おれは蹴ったけどな

358 :やまとななしこ:2022/04/21(木) 23:39:39 ID:HECtpuBu.net
落ちた連中が何やかんやとウサを晴らす板w

359 :やまとななしこ:2022/05/15(日) 01:45:24.81 ID:MbwcQv1f.net
>>351
もったいねえなぁ

360 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
身内がそうだけど阪大法学部とここは
大手の経験値がない家庭に生まれてしまった無限大に有能な学生が、
大人に褒められたくて無駄に難しいことやってしまった結果選ぶ、コスパ悪い選択肢って感じ

せめて一橋にしとけよ
志望先が研究者or大手リーマンキャリアでも早慶が地底理系にしとけよっていう
どっちにもなれんしコスパ悪いぞっていうな

361 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>340
Hello! Tokyo University of Foreign Studies is unique and worth discussing.
I am pleased to see the various exchanges of ideas about this university.
Thank you for translating this with your translation system.

362 :やまとななしこ:2022/09/18(日) 17:41:33.01 ID:t/1gNke7.net
台風怖いよお

363 :やまとななしこ:2022/09/19(月) 14:02:13.63 ID:rg8Kaj6n.net
外大行くよりアムステルダム大学、フィリピン大学みたいなところ行った方が現地語、英語使えて良いやろ

364 :やまとななしこ:2022/09/19(月) 14:31:17.53 ID:QkKKZfRU.net
日本の二大外大といえば東京外大と関西外大な!!
お前らよく覚えておけ!!

365 :やまとななしこ:2022/09/19(月) 14:45:42.46 ID:C4+ytVzI.net
てか男女の均衡取らないとフェミさん達怒るんやないの?

366 :やまとななしこ:2022/09/19(月) 14:50:12.84 ID:+a/QCJmw.net
>>44
それね

367 :やまとななしこ:2022/09/20(火) 03:41:25.58 ID:4xVLRPv2.net
シンプルに英語だけでいいと思う
英語の習得さえできていないのにマイナー言語習得できる人なんてほぼ無理

368 :やまとななしこ:2023/03/24(金) 02:23:33.74 ID:d8wimqDU.net
>>290
archive.ph/OIGY4

369 :やまとななしこ:2023/05/01(月) 12:52:19.54 ID:aov/ZmgI.net
>>5
偽阪大な。

370 :やまとななしこ:2023/08/19(土) 12:01:21.25 ID:BqBNds2N.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

371 :やまとななしこ:2023/10/17(火) 19:23:59.36 ID:FBl0zGzs.net
東京外語行きたかったな
東京に出ることを反対されて地元にとどまってしまった
いまだに思うときがあるよね

372 :やまとななしこ:2023/10/29(日) 04:04:25.40 ID:gEES3zq+.net
https://archive.md/wip/Cofnw

森屋遥さん

373 :やまとななしこ:2023/10/29(日) 04:05:25.40 ID:gEES3zq+.net
>>368
これは.....

374 :やまとななしこ:2024/02/26(月) 22:04:27.54 ID:ePyCmdBs.net
https://archive.md/YEyZL

375 :やまとななしこ:2024/02/28(水) 07:10:40.84 ID:mntaL0Bi.net
TOEICスコア平均がICUの次くらいに高いんだっけ?優秀だよな…

376 :やまとななしこ:2024/02/28(水) 22:15:55.48 ID:DpxApksQ.net
秋篠宮佳子に受験させよう

377 :やまとななしこ:2024/02/28(水) 22:46:40.14 ID:lrIb330p.net
なんだろう知名度の割に企業から評価されてないってイメージだな。
なんか知人にいたけど、就職とか結構大変そう。

378 :やまとななしこ:2024/02/28(水) 23:11:47.70 ID:j/Eptl1W.net
大阪外大が上六にあった頃近所のMJBで七色の珈琲を楽しんだものです

379 :やまとななしこ:2024/02/28(水) 23:33:15.80 ID:VVeR/8he.net
>>11
それヤマダ電機のやつ見たらわかるだろ
プライベートばらしは犯罪

380 :やまとななしこ:2024/02/28(水) 23:33:54.92 ID:VVeR/8he.net
>>376
今の歳考えろ

381 :やまとななしこ:2024/02/28(水) 23:36:48.02 ID:yO1QyQmK.net
ジリ貧外国語大学

382 :やまとななしこ:2024/02/28(水) 23:37:50.83 ID:Wn/tzwcq.net
ハリーポッター原文で読みたいと英文学科に行ってた女子いたが就職ってどうなんだろうね

383 :やまとななしこ:2024/02/28(水) 23:45:30.34 ID:25AjhIjm.net
>>116
まあそっち方向になりそう

384 :やまとななしこ:2024/02/29(木) 01:05:45.67 ID:b8OgxtZy.net
もう海外すげーの時代はオワタよ。
自分から進んで海外にいくなんて馬鹿だろ。
中国人と間違われて殺されるぞ。
新型コロナウイルス。

91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200