2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍首相の「朝日も3300円で布マスク販売」反論はフェイク! 朝日販売マスクは泉大津市の公的事業で高性能、アベノマスクと雲泥の差

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/04/18(土) 17:52:52.41 ID:wxmWi4kx.net
2020.04.18 04:40

 やっぱりこいつは何の反省もしていなかったらしい。安倍首相が一人当たり10万円給付を発表した昨日の会見。当初は国民に「混乱させた」と謝罪するなど、殊勝な態度を見せていたが、すぐに化けの皮が剥がれた。
 会見が質疑応答に移った後、朝日新聞の記者が「布マスクや星野源さんの動画で批判を浴びているが、一連の新型コロナ対応を自身でどのように評価しておられますか」と質問したところ、安倍首相はこれらの政策をすべて正当化した挙句、こう付け加えたのだ。
「御社のネットでも布マスク、3300円で販売しておられたということを承知しておりますが、つまりそのようなこの需要も十分にあるなかにおいて、我々もこの2枚の配付をさせていただいた」
 実は、朝日新聞社が運営する通販サイト「朝日新聞SHOP」で布マスクを販売していたという話は、4月5日にネトウヨニュースサイトの「アノニマスポスト」が記事にし、ネトウヨが一斉に攻撃を仕掛け、「朝日新聞SHOP」が休止に追い込まれていた。その後『週刊新潮』4月9日発売号も後追いし、さらに騒ぎは大きくなっていた。
 つまり、安倍首相はネトウヨ発の情報を使って朝日を攻撃し、自分が強行した布マスク「アベノマスク」を正当化したわけだ。しかも、この安倍首相の発言で、安倍応援団やネトウヨは「さすが安倍首相、見事な切り返し」「痛快」「強烈なブーメラン」などとさらに吹き上がり、「朝日が布マスクを批判しながら布マスクを売っていた」「朝日がコロナにつけこんで、高額マスクを売りつけている」と朝日攻撃をエスカレート。朝日新聞が販売する布マスクを製造している大阪・泉大津市内の繊維会社までが炎上にさらされている。
 しかし、はっきり言うが、安倍首相が便乗した今回の朝日攻撃は完全にフェイクだ。「朝日新聞SHOP」で布マスクが2枚入り3300円で販売されていたことはたしかだが、事実関係を調べると、「朝日がコロナにつけこんで、高額マスクを売りつけている」という話ではまったくない。 
 そもそも、朝日が販売した布マスクは、大阪府泉大津市の「日本一の毛布のまちのマスクプロジェクト」から生まれた商品なのだが、この「マスクプロジェクト」は、泉大津市の南出賢一市長が“毛布の生産技術を生かしマスク不足解消の一助にしたい”と企画し、商工会議所が市内の業者に参加を呼びかけて始まったもの。つまり、マスク不足解消と地域おこしという目的で市が音頭をとった、かなり公的な意味合いの強いプロジェクトなのだ。実際、朝日新聞だけでなく、読売新聞はじめ複数のメディアがこの動きを好意的に報道していた。
 そして、朝日新聞はこの公的プロジェクトの一部の商品を、自社の通販サイトで取り扱い、販売予約を受け付け始めた。つまり、朝日はこのプロジェクトに賛同し、販売ルートを提供したにすぎないのだ。
 実際、3300円という値段も、泉大津商工会議所が告知し、大阪市や泉大津市内で販売されているのとまったく同じだった。3300円というと高い感じがするが、後述する性能、そして、有名メーカーが販売しているオーガニックコットンのマスクなどの値段がだいたい1枚1500円以上することを考えると、2枚で3300円というのは決して高いわけではない。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://lite-ra.com/2020/04/post-5379.html

76 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:35:38 ID:SpgBOex0.net
チハたんとパンター
同じ中戦車でも・・・・という事か

77 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:36:06 ID:TGBUNz/W.net
> 「朝日新聞SHOP」で布マスクが2枚入り3300円で販売されていたことはたしかだが

布マスクでもいいんじゃん
朝日新聞の謝罪はまだか?

78 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:36:24 ID:MmFPO4x1.net
>>72
あべ池沼布マスク使い棄て?!
これネトウヨが完全スルー秘密かよwww

79 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:37:05 ID:SbGQQ05p.net
>>54
正論です。
ほんと、こいつらって馬鹿だよね。
5銭だか10銭のために、青筋たてて必死にカキコしてんだぜ。

80 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:37:14 ID:PWEMTyfb.net
昔、朝日新聞の社内アカウントが5ちゃんねるで規制されたことがあった
直後、反日反自民の書き込みが激減したんだよな
ネット検索すれば言及しているブログが出てくるはず


どうなっているんだっていうぐらいの激減ぶり
本当に謎だった
窓際の専従社員でも置いているのかというレベル
あるいは社内のアカウントをプロキシーとして外国にでもひそかに貸し出していたのか?っていうおかしさだった

81 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:37:36 ID:3yFiJYLy.net
>>78
意味不明な論点ずらししかできない自分を恥じとけ

82 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:38:30 ID:CyuwzLrU.net
ただ布という点だけで言うならば

83 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:39:26 ID:PAHIS23Q.net
布マスクのどこが高性能なのか、説明しろよ。ファションではないのだから
ウイルスの透過率はどうなの。どうせクソマスク、朝日の取り分はいくらなのか。
500円なら許せるが3000円以上では、ぼったくり以外の何物でもない。
糞朝日くたばれ。

84 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:39:30 ID:MmFPO4x1.net
バカウヨですら
アホ面あご出しアベノマスクをありがたがらないw
まあそういう事ww

布マスクモデルのあべ池沼が完全に失敗www

85 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:40:08 ID:3+LV2swr.net
新型コロナウイルス〈SARS-CoV-2〉に対して
N95が「高性能」というのであれば
いかにもそのとおりだろうけど……

自覚のない感染者が飛沫を飛ばさないために
すべての人がマナーとして装着する目的においては
アベノマスクだろうが3300円のマスクだろうが
どんぐりの背比べではないか

86 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:40:53 ID:9IllohsW.net
200円のマスクと3300円のマスクじゃ違って当然じゃね?

87 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:41:22 ID:PWEMTyfb.net
おそらく朝日は窓際社員を数十人規模でネット工作員にしている
そうでないと、社内アドレス(アカウントは言い間違いw)の規制であんなにも反日反自民の書き込みが激減したのは説明つかない


当時、2NN関連見ていたのだけれども、五分の一近くになった
規制解除されてもとに戻ったけど

88 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:41:33 ID:MmFPO4x1.net
>>85
アホ面あご出しアベノマスクは決定的に恥ずかしい
この現実スルーする病気かよwww

89 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:42:23 ID:3+LV2swr.net
>>88
意味不明な論点ずらししかできない自分を恥じとけ

90 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:42:23 ID:iHqXTgDn.net
余裕のリテラでした。

91 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:42:45 ID:MmFPO4x1.net
>>86
260円のマスクは誰も付けないゴミ
1500円のマスクは付ける為に買う

この違いwww

92 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:44:39 ID:Z+PBrCBR.net
ボッタクリ

93 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:46:36.07 ID:LBeOFkqm.net
やはりリテラのフェイクか。
朝日新聞が布マスクを2枚3300円販売していたのは事実。 
  

94 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:46:44.47 ID:FpCC09jl.net
朝日の社員さんですか?
ID:MmFPO4x1
やっぱり布マスクかぶりは売り上げに影響あるんですか?

95 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:47:05.87 ID:vgNX9boW.net
リテラスレはハングル板に立ててくれ

96 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:48:11.01 ID:MmFPO4x1.net
>>94
アホ面あご出しアベノマスク
ゴミ認定をどのバカウヨも否定しないwww

バカウヨですら自覚してるやんw
まあそういう事www

97 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:49:04.95 ID:fuhlmew2.net
火病で誤魔化しても、朝日の糞さは明白

まあそれぐらいしか方法ないぐらいの、朝日の糞っぷりだからなw
でもそれやるとスレ伸びて多くの人の目に触れるのだけどな

基地外やって馬鹿にされてだから、失笑もいいところ
まあ俺は絶対そんなことしたくないね

98 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:50:16 ID:kiSTHvBY.net
布マスクは意味ないって言って朝日さんが言ってたじゃない

99 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:51:00 ID:VvP+lBSm.net
後ろめたい事も無いのになんでサイトそっ閉じしちゃたんだよ
堂々と売り続ければいいのに、却って疑われるよ

100 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:52:52 ID:gmTbu3bP.net
>>59
3960円だよ

101 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:53:02 ID:MmFPO4x1.net
>>99
アホ面あご出しアベノマスク
この製造業者を極秘にする意味を考えてみwww

102 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:53:07 ID:xqtETzTT.net
誰かこのマスク2種類の大きさ比べてよw

103 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 18:56:10 ID:+Vo+1Ajc.net
朝日新聞のキチガイ在日記者が顔真っ赤にして言い訳記事書いてるの笑えるわwwwwwww

104 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:00:17 ID:gcCrevHe.net
>御社のネットでも布マスク、3300円で販売しておられた
これを事実と認めて一転、高性能云々を持ち出して論点をすりかえ、フェイクと
呼んで何となくウソを言ったようにミスリードする悪質な洗脳記事

105 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:02:14 ID:YW7oFaVT.net
3300円で高性能でなければ詐欺。
その値段で需要があるのだから当然にアベノマスクは
正しい政策。

106 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:03:06 ID:a/FvW84D.net
>>75
3300円は安定供給出来ないから朝日は販売停止にした
金があっても買えないから政府が供給したんだよ

107 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:04:14 ID:fuhlmew2.net
火病を起こすしかない工作員

つまり擁護不能ということで、逆に朝日の糞っぷりを浮き上がらせる

ここで工作しているのが朝日社員だったら、いくらなんでも最低限の恥を知れよな

108 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:05:30 ID:4u08Bu33.net
安倍晋三の踏み台ゴマのハエ共くたばれネトウヨサポランサーズ 失笑

109 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:06:25 ID:QpSDHgwi.net
安倍ハズカシ

安倍ハズカシ

安倍イラネ。




110 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:07:32 ID:D79Z934r.net
>>1
そもそも反論になってないからw

111 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:14:09 ID:26j4MrYj.net
馬鹿でも務まる、日本の総理。

112 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:14:23 ID:qt1h9ntl.net
めっちゃ言い訳しててワロス

113 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:20:08 ID:PWEMTyfb.net
今度は安倍叩きですか
なんでそんなに朝日を守るために必死なのかね


毎日にしても読売、産経にしても、他の新聞社が叩かれてもこんなことにはならないけどな

114 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:36:58.02 ID:HkTl2a44.net
>>1
メーカーを公表すべき

115 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:40:10 ID:TMb8ij0L.net
高いじゃないか
なにをくるっているんだ 朝日の支援者ども

116 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:41:34 ID:xJc5TcY4.net
しかし、みんなアベマスクの出来を確認する前から文句を言っていたのだから、
マスクの性能を論点にするのは、おかしいのではないか?

117 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:53:46.37 ID:nIDKYWxT.net
>>1
「フェイク」の言葉の意味を確認した方が良いんじゃないかな?
まったく、文屋のくせに言葉が不自由とか、それでよくプロとして食っていけるな

118 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:55:38.03 ID:P9HLCa91.net
3300円もの高いマスク買えない奴もいる
そういう連中にはアベノマスクも必要じゃん

てか文句いうなら朝日新聞の社員達はアベノマスクが届いたら
まとめて必要なところに寄付すりゃいいだろ

119 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:59:18.98 ID:CGrHNIW2.net
安倍って、子供の喧嘩。クラスにいたよ、嫌われ者。
2月の大事な時に、毎晩宴会やっていた男。
妻の昭恵も桜宴会、大分旅行。
でマスク二枚。公明党も堪忍袋の緒が切れた。
議員辞職したらどうか。
あんたこそ「悪夢」だ。
ネット工作してももうだまされない。いまごろ、「官僚のせい、安倍さんは悪くない」と書く産経もコロナ倒産

120 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 19:59:34.67 ID:P9HLCa91.net
そういや朝日新聞の出会い系、今もやってるのか?

121 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 20:21:33 ID:hgF50qyB.net
表裏2層のガーゼの間には、医療用レベルの脱脂綿と不織布シートをはさんだ4層構造に
なっているうえ、ガーゼは医療用などより20%ほど密度が高い。
医療用レベルの脱脂綿  滅菌済みという意味
ガーゼは医療用などより20%ほど密度が高い  ガーゼはマスクに適さないのでは

122 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 20:23:25 ID:/ucRCYYp.net
>>10
論点をずらすのはぱよの特徴。

123 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 20:24:57 ID:S3v/K4sJ.net
いつからアベノマスクがアサヒマスクより劣ると勘違いしていた

124 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 20:39:34 ID:eDE4VKZ0.net
何故販売やめたんだ?
後ろ暗いからやめたんだろうが?
これだからバカサヨはどうしようもない

125 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 20:41:49 ID:lK1f9is3.net
>>25
そんなのは知ってた
元々安倍総理が朝日高額マスク通販を言う前に
朝日が散々アベノマスクと揶揄する傍ら
自社で高額マスクを売りつけるのはダブスタだろうとの指摘だった
朝日の記事では布マスクの性能(有効性)を貶めていたのだから
いつ閉鎖したのかなど端から問題ではないよ

126 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 20:56:00 ID:Ggtk1ydk.net
性能関係なく、布マスクを朝日新聞が売ってたのは事実だろ?

127 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 20:56:27 ID:i0Iy797g.net
>>1
あの分厚いキルティングの息吸えないマスクか

128 :やまとなでしこ:2020/04/18(土) 21:07:29 ID:E2ien8fd.net
朝日新聞は布マスク全体を否定してたでしょ
なにを今さら

129 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 21:19:29 ID:OIXa9OMI.net
何がフェイクなのかね?

布マスクを3300円というぼったくり価格で販売していたのは事実だ。

130 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 21:40:56 ID:loof5i+6.net
>>1
朝日新聞が布マスクは効果がないと散々アベノマスクとマスク配布を批判していたのに
自社の通販ショップでは高額な布マスクを販売していたダブルスタンダードが問題なのに

朝日の記者が質疑をどの様な記事にしたのか興味がある
まさか報道しない自由で記事にしていなかったとか

131 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 21:41:15 ID:FrSoqSWX.net
朝日が儲かっていようが儲かっていまいが布マスクを販売してたのは事実だろ
我々が売ってることは正義で国が給付するのは悪という都合のいい論理でしかない

132 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 21:57:09 ID:hNmYPDI3.net
>>1
何問題すり替えてるんだよ
朝日記者が布マスクに否定的な事言ったから
朝日でも布マスク売ってたと言っただけで
布マスクそのものは否定してないだろ、

133 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 21:57:27 ID:gmTbu3bP.net
>>129
しかも送料660円加算でな

134 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 22:00:42 ID:bRrPcO62.net
必死に火消してるなwww

135 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 22:07:12 ID:ssznmIea.net
>>そもそも、朝日が販売した布マスクは、大阪府泉大津市の「日本一の毛布のまちのマスクプロジェクト」から生まれた商品なのだが、
この「マスクプロジェクト」は、泉大津市の南出賢一市長が“毛布の生産技術を生かしマスク不足解消の一助にしたい”と企画し、商工会議所が市内の業者に参加を呼びかけて始まったもの。

今の時期にそんな高性能マスクが必要なのかという視点を持てよ。

136 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 22:22:37 ID:+Vo+1Ajc.net
布マスクについて批判が、と言われて、おたくも布マスク売ってますよって
話なだけで、高いとか品質の話まで言及してないのに、考えすぎだろ

137 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 22:25:20 ID:MZDbU0Fd.net
高性能だけど原材料費5%でウハウハですだろ

138 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 22:25:28 ID:mKPFsmks.net
>>42
朝日が非力な民間ねぇ。
これがコロナ脳かw

139 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 22:25:28 ID:GwvNu6ky.net
>>1
べつに安倍首相は法外のぼったくりだとは
一言も言ってないよね。
この記事書いたやつががそう言われたと
勝手に思ってるだけじゃねーか。

140 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 22:36:22 ID:7eJk1CIP.net
>>1
コロナで危機感煽って記事書いて儲け、マスクを売りつけてまた儲ける。
立派なカスゴミさん。

141 :鵜〜〜 :2020/04/18(土) 22:39:01.22 ID:n4zr7Cht.net
あのな・・・生地の価格差と縫製の丁寧さで、対ウイルスでの性能が変わると思ってるのか?
てか、布じゃウイルス防げないという当たり前のことは、朝日も記事にしてただろがと
地域企業との癒着なだけやん

142 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 22:41:57.31 ID:e725bM3q.net
>>5
ツイートからの引用だが

150回使用可能
表裏2層のガーゼ(医療用ガーゼの20%増しの厚さ)の間に、医療用レベルの脱脂綿と不織布シートをはさんだ4層構造
2枚1組3300円

143 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 22:46:53.13 ID:gPMhC/pJ.net
朝日新聞SHOPマスクが高性能だっていう科学的根拠は何だ?

144 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 23:29:07.61 ID:quNnVocc9
フェイクってことは布じゃないってこと?

145 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 23:11:57 ID:dKtoZY7A.net
>>109
マスクでエラは隠せないね!

146 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 23:53:36 ID:HoGQ5trF.net
 



それって、中国ウイルス付着のテロリスト兵器なんじゃね



 

147 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 23:54:18 ID:F8INFF9X.net
ネトウヨらのデマって恐ろしいな

148 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 23:56:06 ID:HoGQ5trF.net
 



ウイルス付着の大量破壊兵器が、アベノマスク 怖ろしいことだ



 

149 :やまとななしこ:2020/04/18(土) 23:58:36 ID:HoGQ5trF.net
 



PCR検査キットにウイルス付着は世界で報告されてる

あー、アベノマスクで日本も米国並みに死者数が増えてしまうよ



 

150 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 00:00:41 ID:yZhExSiP.net
 



誰が、テロリストなのか?  答えは簡単



 

151 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 00:02:41 ID:iaB9+otg.net
アベノマスク2枚で6600円、配布で計7000億かければ良かったと

152 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 00:04:59 ID:C72pqua8.net
正直右左などの思想自体気持ち悪いってのに
トップがこんなに右寄りだとは思わんかったとっとと辞めてくれ

153 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 00:20:38.41 ID:CUN5YAMk.net
朝日と関わるな!

みんな穢れる。

154 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 00:25:20 ID:tgjPb3bV.net
そもそも質問が布マスクなんだがw

155 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 00:33:21 ID:cVNWtycc.net
やだー

もう、政府のマスクなんて
使えないわ

無理無理

156 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 00:50:48 ID:OUfPyhJb.net
>>1
そりゃ3300円もして低性能だったら朝日のぼったくりだろ
政府のマスクは大した値段じゃないだろ
今は数を配りたい時だ

157 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 01:10:30 ID:dNnl+bPX.net
>>1
じゃあ通販継続すれば?
布マスク二枚で3300円で。
高性能ってどこがどういう風に高性能なのか知らんが、
布マスクで3300円なんてあり得んわ。
仕事で使う防毒マスクでもそんなもんだぞ。
濾過缶1個付けてな。

158 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 01:12:50 ID:40YYTEVX.net
確かに、泉大津のマスク一つの方が、アベノマスク二つより欲しい。

159 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 01:14:27 ID:Q1l+/6mh.net
安部応援団のネトウヨが地域振興で販売している泉大津市の高品質マスクをボッタクリだとデマを拡散し業務妨害をしている。
ネトウヨは安部擁護のためなら手段を選ばない屑の集まり。

160 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 01:17:11 ID:IwnGyTkP.net
>>159
高品質って?ウィルス99%除去とかなら二枚で三千三百円の価値あるけどどうなの?

161 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 01:28:34.69 ID:7t/RTS75.net
リテラwww

162 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 01:32:22 ID:ebMDIksI.net
コロナ禍の時だけでなく普段からボッタクリだからセーフってか?
やっぱパヨは頭おかしいわw

163 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 01:37:26 ID:K4geMKJG.net
国産マスク勧めて国士様たちに怒られちゃかなわないな

164 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 01:50:26 ID:iMFTi2bu.net
布には意味がないの反論にはならんよな

165 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 01:55:14 ID:fM7sZ83c.net
>>1

3300円‼‼⁉

高けえwwwwww詐欺だろ 取り締まれ!

166 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 01:59:27 ID:SclXI20j.net
で、コロナ痛快KY 新聞を誰が信じるの?

167 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 02:23:08.83 ID:kmbZpzJ3.net
なんでたったひとつの市で評価されたからって調子のってんの?

168 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 02:36:29.84 ID:VYKAv/dd.net
アホニマスが流したデマにアホネトウヨが釣られるいつものパターンwww
学習能力がノミ以下のアホどもwwwwwww

169 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 02:50:41.41 ID:9FtZNsJU.net
一国の宰相を「こいつ」呼ばわりw
お里が知れるよねえ

170 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 03:18:34 ID:5Csz9wTu.net
>>14
3300円もして性能悪かったらブチ切れるわ

171 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 03:32:22 ID:Yjzv+GOz.net
性能の話しはしてないが
コリアン式論点ずらし

172 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 03:37:37 ID:Yjzv+GOz.net
安倍を支持していないが
朝日新聞のやり方は韓国がよくやる

論点ずらし

173 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 04:18:20 ID:fgqpkOVs.net
非常事態に繋ぎとして配ったマスクを叩こうとした時点で終わってるんだよ
どんなに効果が薄く金がかかろうともやるしかない状況だってわかる人間は朝日にいないの?
一億枚の高性能マスクをパッと作って配れる案があるなら政府に提言しとけ

174 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 07:56:57 ID:WuhdAR1J.net
>>47朝鮮人韓国人中国人テロリスト!!!!!!!!!!!!
公安に通報した

また朝鮮人の安倍が、暴力団フロントビジネスに
内閣機密費を違法流用してネットに書かせている。

公安、仕事をしろ!!!!!



 



 

175 :やまとななしこ:2020/04/19(日) 07:57:59 ID:NTnJ3WtQ.net
朝日新聞記者のみっともない言い訳記事

総レス数 422
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200