2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奈良】 遠足のお弁当「必ずオニギリにしてください」 奈良の幼稚園が注意喚起→その理由が納得すぎた 2020/02/19

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/02/19(水) 17:08:18.04 ID:Pke/F27X.net
2020年2月19日 06:00

お弁当を持ってくるときは必ず「おにぎり」にしてください――

ある幼稚園で配られた遠足のプリントに、こんな注意書きがあったというツイートが話題を呼んでいる。

投稿したのはツイッターユーザーの天野慶さん(@utataneko57577)。最初はおにぎりにする理由が分からず、「キャラ弁とか力入れちゃうママがいて、わたしもあれがよかったー!とか羨ましがる騒動でもあったのかな...」と思っていたという。

しかし実際は違った。

当時、天野さんは奈良市内の幼稚園に子供を通わせており、遠足の行き先は同市にある奈良公園だった。そこで予想されるのが、広げたお弁当に寄ってくるたくさんの「シカ」たち――「弁当だとシカに襲われたときすぐに逃げられないから」というのが、おにぎりを持たせる理由だったようだ。





実際に食べられてしまう人も

まさに奈良ならではのライフハック。天野さんがこれを「ナラ・ライフハック」として2020年2月14日に投稿したところ、18日までに2万件以上のリツイートを獲得している。

Jタウンネットは2月18日、天野さんに詳しい話を聞いた。

天野さんは奈良には現在住んでおらず、今回投稿したのは7年ほど前にあった話。天野さんの子供が通う幼稚園では、春の遠足は奈良公園と決まっていた。話題になった注意書きがされたプリントは子供が通っていた3年間の間、毎年配られていたという。

幼稚園のプリントには「おにぎりにしてください」とだけ書かれており、天野さんがその理由を知ったのは遠足のあと。ゆっくりお弁当を食べる暇もないとは、奈良の遠足サバイバルすぎる...。他県民の中にはこの呼びかけを「大げさすぎる」と思う人もいるかもしれないが、全くそんなことはない。

天野さんは遠足から帰った子供たちから、このような話を聞いたという。

「よそのひとたちはすわって食べようとして、シカにおそわれていた」

つまりおにぎりを持たせるよう呼び掛けた幼稚園側の判断は正しかったということ。奈良県民にとっては公園などでシカに襲われることは想定の範囲内なのだ。

天野さん自身もシカに襲われたことがあるといい、

「奈良に住んでいた時、よく奈良公園へ行って鹿せんべいを上げていたのですが、鹿せんべいを買ったとたんに複数でタックルされたり、鹿せんべいを持った子どもを追いかけまわされたり、散々襲われました!」

と当時を振り返る。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/301726.html?p=all

105 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 02:32:38 ID:oJrL0kie.net
>>10


106 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 02:33:31 ID:W48dft9i.net
>>7
宮島のシカは鹿せんべいとか貰ってないから寄って来なかった

107 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 02:44:06.24 ID:jO+IlRqX.net
>>69
ひらめいた!

108 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 02:45:31.52 ID:ptz3e8am.net
奈良公園って、枯れ芝の下は鹿の糞だらけじゃん。
夏は草で隠れて糞が見えないけど、
土の代わりに糞がある状態。
あんなとこで弁当食わすなよ。

109 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 02:50:29.03 ID:mY8cEplg.net
>>1
しかたない

110 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 03:03:33.09 ID:m7/eME76.net
もう40年以上前の話だが
俺も遠足で行った若草山で
背後から鹿に襲われて弁当ぶちまけたなあ
あれから変わってないんだな、お鹿様

111 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 03:37:48 ID:aNTQ1XGm.net
日光の土産物屋は猿追い払うのに空気銃撃ちまくる
奈良でそれやったらどうなるんだろう

112 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 03:41:28 ID:oj8TnhqE.net
>>4
賢い!!!

113 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 04:08:00 ID:jO+IlRqX.net
>>112
BBAは襲われると調教棒でシバくからな

114 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 04:09:24 ID:Orb6+xPn.net
>>13
うそだろwww ポッケナイナイじゃあるまいし

115 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 06:04:28 ID:+VZBAyHY.net
殆ど管理してないからな。
子どもに悪さしたら叩きのめすけどな。

116 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 06:09:12 ID:Q62wX41I.net
神鹿には逆らえないからね。
「しかたない」の語源である

117 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 07:38:53 ID:D4op4tJH.net
でも鹿にタックルされたらウフフッて内心思っちゃうよね

118 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 07:40:52 ID:oapi5BUc.net
行かなきゃ良いのにwww

119 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 07:52:45 ID:Ijd5+2hu.net
鹿から良く見える公園内で鹿の解体ショーとか吊るし切りやって焼き肉屋やる

120 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 08:01:09 ID:Ijd5+2hu.net
ハンターに撃たれてうちの田んぼに逃げてきたが事切れたのね
で、見に行ったら無数のノミとダニが鹿から離れていく 死ぬと離れるんだって
公園の鹿は消毒とかしてんの?

121 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 08:35:37 ID:voEV1riz.net
奈良公園は楽しいが飯を食う場所じゃないわ
あのシカどもはあざといからな

122 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 08:51:40 ID:EpZYqL2+.net
おむすびじゃだめなん?サンドイッチじゃだめなん?

123 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 08:56:33 ID:FgqBM25S.net
ほんま怒るでしかし 

124 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 11:38:52 ID:y3VV89y9.net
ガチの攻撃モードの鹿の動画みたけど
シベリアンハスキー?ですら簡単に殺されてビビったわ

125 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 12:24:38.23 ID:CWvSsi9K.net
違う場所で食えよ

126 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 12:31:49.59 ID:tKRjeK4x.net
別の所で食べろよw

127 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 12:34:29.09 ID:tKRjeK4x.net
まあそれも良い思い出と経験だよね

128 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 13:00:25.00 ID:zPG9QaGS.net
鹿から逃げながらおにぎり喰えってかw

129 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 13:24:33.98 ID:KTeXxH6w.net
そこは是非とも雄鹿と闘って痛み分けして中指立てて大丈夫♪って言ってほしい

130 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 14:46:50.59 ID:KuX+/ykR.net
>>1
松茸おにぎりしてください

131 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 14:53:02.26 ID:J40dUEXo.net
>>119
奈良公園隣接の夢風広場だったか?のフランス料理屋ではジビエと称して鹿肉のローストを出しているが、春日大社の眼前でこれはさすがにまずいと思う
信心とは無縁の大阪人(=部落民+朝鮮人)らが予約して鹿を眺めながら喰ってるが、それなら奈良にゆくなよ!淀川河川敷でクソでも喰ってろ!と思う

132 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 15:06:47.23 ID:yNXGc9Ht.net
ほのぼのニュース^_^

133 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 15:07:25.22 ID:yNXGc9Ht.net
ほのぼのニュース^_^

134 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/20(木) 17:02:51.30 ID:8XmTwvfq.net
 
 高校の遠足の時、猿山で弁当を食ったことあるわ。
 

135 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 17:52:35 ID:szznbvdN.net
4月に奈良へ行くので奈良公園で助六を食べてみよう

136 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 18:09:19.01 ID:7al4492p.net
鹿煎餅の売り子が無慈悲なのは分かった

137 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 18:21:10 ID:+9/wU662.net
理由も書けば問題なかったのにな

138 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 18:22:26 ID:vk2WCJIJ.net
真夏のクソ暑い日に凍ったペットボトル持って奈良公園にいたら
ボトルの外側についた水滴を狙ってでっかい鹿がボトルをハムハムしてきた
驚いたけどああこいつらも喉乾いてるんだなって思った

139 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 20:15:47 ID:7h42UUze.net
俺のナポリタンも横取りされた

140 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 20:23:42 ID:t9pZZIE9.net
あんなとこで弁当食わせる方が問題ないな気が・・・
減ったとはいえ
周り中国人だらけじゃね?

141 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 20:29:27 ID:VDKAaJ8S.net
遠足で奈良公園っていいよな

142 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 20:38:22 ID:vk2WCJIJ.net
若草山では不定期に鹿せんべい飛ばし大会が催される
競技用の特製鹿せんべい(大きめ)を3枚投げて飛距離を競う
落下地点には鹿が待ち構えているので食われる前に計測しなければならない

143 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 20:41:10 ID:8elwHkw2.net
最近のシカは怖いからな
2足歩行で歩いたり、2丁拳銃を乱射したり
通行人を洗脳したり、ダンプカーに乗って建物を破壊したり
やりたい放題やってくる

144 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 20:50:26 ID:9YdbuMAL.net
いたずら物の鹿達だが、俺にとっては良い鹿だった。
中学生の修学旅行で奈良公園に行き、ベンチでお弁当を食べていたら
鹿がよってきたから、鹿煎餅をあげた。
別の鹿が俺の弁当を食べてしまい困ってたら、密かに想いを寄せていた
女性の先生が自分のお弁当を一緒に食べようと言ってくれた。
憧れの先生と一つのお弁当を食べた淡い青春物語。

145 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 21:57:14.14 ID:lrEKCo/A.net
>>144
春日大社の神様が、使者を使って恋のアシスト

146 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 22:55:22 ID:6EL06+Aw.net
鹿のフンだらけの公園でよく座って食事しようと思うな

147 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 23:07:55 ID:yPXfXQhF.net
>>145
あそこ宮司と巫女さん態度がなあ…
客スレしすぎ

148 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 23:08:41 ID:Yo04IJk2.net
>>2
そこは「なら、何故行くのか」と言うべきだった

149 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 23:09:30 ID:yuoJwWsV.net
>>75
おれは子供のときにそれをやって広島にいったなぁ。

150 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 00:12:57 ID:+geL9PRM.net
>>60
それ以降でも中止になったりしなかったんだ
モンペの親でも「鹿ならしょうがない」てなるんだろうか、さすが奈良

151 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 00:43:23 ID:+JHvT7np.net
蓮舫「パンじゃダメなんですか?」

152 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 00:47:53 ID:WMp4RvYM.net
>>10
おい、ガイジ必死だな

153 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 09:52:58.10 ID:1L1iSr13.net
襲うっていう表現がおかしい
実際には児童が持っているお弁当に鹿が首突っ込んで食べるだけ
角振りかざして追いかけてくるわけでもなく
のそのそ寄ってきてぬっと首を弁当に向かってつきだすかんじだ
びっくりするけど子供が大けがを擦りような危険性はない
大して取材もせずに「鹿が襲う」っていう表現は知らない人に誤解を与える

154 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 09:54:20.39 ID:W8rjEBqh.net
>>107
鹿の着ぐるみでキャンパス内にですね わかります

155 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 10:01:07.03 ID:J+PsE/HG.net
笑い飯の西田が角にブラジャーひっかけてる鹿を見たって言ってたな
いいかげんにしとけよ奈良市民

156 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 10:25:21.55 ID:2oWoaQWK.net
おにぎらずも禁止やからな!

157 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 10:33:10.07 ID:XbbsI5Q2.net
鹿が歩いてるってことは、地面は糞だらけなんじゃないの?
汚い場所で食事し過ぎ。

158 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 10:46:26.41 ID:XKoVxH1D.net
俺は毎朝タヌキとカラスにおにぎりを与えている。礼儀正しくて可愛い奴らだ。

159 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 11:44:18.35 ID:jIirxf64.net
鹿はウイルス検査した?
そして、管理側は結果発表した?

動物から人に感染したんだから、
人から動物に感染するかもっていう当然の疑いなんだけど

160 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 15:21:13.10 ID:Aw8XKKh6.net
>>159
あなたみたいな人が
飼い犬にそういう疑惑を持って
高層階から落として殺した事件が
中国で起きてるよ?

参考までに調べてみたら?

161 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 17:25:44 ID:feo76sjK.net
>>159
オメーの心配が現実的なら、とっくに奈良市内でエピデミック起こしてるだろ
起きてないからオメーはクソでボケで能無しのカスだって事だ

162 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 21:48:22.36 ID:SEwv6kzW.net
>>159
お前がウイルス。

163 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 23:27:40 ID:tHXfFYLE.net
おむすび半分こで鹿と戯れたい。

164 :やまとななしこ:2020/02/23(日) 00:19:10.32 ID:VY/VIaGG.net
ふたりではんぶんこ、か…。

165 :やまとななしこ:2020/02/24(月) 19:22:18.28 ID:GjgXn48Z.net
えっ…遠足中止しないの?
まさか子供は感染しないを信じてる…?

166 :やまとななしこ:2020/02/24(月) 19:41:12.72 ID:b+wqh3bU.net
なにこの奈良の半グレ鹿www

167 :やまとななしこ:2020/02/24(月) 21:47:58 ID:qn7BZtSL.net
>>4
煎餅売ってるおばちゃんが
入れ物の蓋で思いっきりどついてる動画あった
力の差を見せつけてやれば
学習するらしい

168 :やまとななしこ:2020/02/24(月) 22:08:51 ID:k6+sSILP.net
こういう進言を無視する親がいて子供が苦しむんだろうな。

169 :花札チェック:2020/02/24(月) 22:10:19 ID:CJLlmOUx.net
これマメな。

無視の「シカト」は「鹿十」と書く。

170 :やまとななしこ:2020/02/24(月) 22:30:58 ID:4N3otOIP.net
>>167
せんべい売りのおばちゃんは容赦ないなw

171 :やまとななしこ:2020/02/25(火) 16:56:33.08 ID:up+GJfD6.net
パーカー着ている子の帽子に砕いた鹿せんべいを気付かれないように入れる
これ定番のイタズラ

172 :やまとななしこ:2020/11/07(土) 03:52:34.25 ID:bK4rS0W2.net
- ステマに簡単に騙される日本人(笑) -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
D中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
E「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
F「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
G日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
H日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
I我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり.
Jイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

173 :やまとななしこ:2020/11/07(土) 04:13:56.89 ID:wb5B5tNs.net
おにぎり
しか
食べません

174 :やまとななしこ:2020/11/07(土) 04:31:18.91 ID:01q6VKBn.net
寄宿舎ではいつも見かけた。
平和で親の庇護にあった時代が懐かしくもあり、
有難かったとしみじみ思う。

175 :やまとななしこ:2020/11/11(水) 09:33:58.03 ID:wV8I9WQJ.net
立場もない無職

176 :やまとななしこ:2020/11/11(水) 09:59:17.68 ID:DPNFHy1V.net
>>63
逃げるのなんか子どもは普段から走り回ってるし簡単なんでしょ、きっと

177 :やまとななしこ:2020/11/11(水) 10:31:58.91 ID:mPG1GLP9.net
激辛弁当で痛い目にあえば襲わなくなるんじゃないか

178 :やまとななしこ:2020/11/11(水) 10:44:42.50 ID:1enRPsYQ.net
>>34
奈良は「早よ、寄越さんかい!」って感じで貰う前にお辞儀する。
闘牛の突進前みたいに。

179 :やまとななしこ:2020/11/11(水) 10:45:25.93 ID:1enRPsYQ.net
>>40
奈良市だけだけどな。

180 :やまとななしこ:2020/11/11(水) 12:50:34.61 ID:CxPHrzpr.net
>>15
弁当箱だとふた締めてカバンに入れてにげなきゃならない。

ラップに巻いたおにぎりならそのまま逃げられる。

181 :やまとななしこ:2020/11/11(水) 13:18:57.40 ID:ingNNg7t.net
せんべい売人は容赦なくぶっ叩くからシカも近寄らない

182 :やまとななしこ:2020/11/11(水) 13:20:05.53 ID:6uxOECmV.net
>>43
伊豆の松崎にも猿がいる
昔、家族で歩いていて妹が猿に襲われたわ
複数で頭にしつこく乗ってきて、往復でやられた
さぞや美猿に見えたのだろう

183 :やまとななしこ:2020/11/11(水) 13:41:41.91 ID:SM37tAy4.net
タイトル見ただけでシカだろうと思ったらシカだった

184 :やまとななしこ:2020/11/11(水) 13:56:27.96 ID:ItD/Glr+.net
小学校の修学旅行で、買ったシカ煎餅の帯取ってる間に10枚丸ごと食いつかれたわ〜

185 :やまとななしこ:2020/11/11(水) 14:23:26.91 ID:ehHxF9Za.net
>鹿せんべいを買ったとたんに複数でタックルされたり、鹿せんべいを持った子どもを追いかけまわされたり


楽しそうだな、奈良は

186 :やまとななしこ:2020/12/12(土) 14:57:01.04 ID:dr58y1jW.net
ウマシカとはよく言ったもので

187 :やまとななしこ:2020/12/12(土) 15:20:09.11 ID:1MRvjJr8.net
ライフルさえあればオニギリなどいらない

188 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 17:37:28.85 ID:1tZb3/nR.net
おにぎりはピンを抜いて鹿に投げれば5秒後に排除できるからだろ。
設置型の弁当は、味方を巻き込む恐れがある。

189 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 17:59:21.35 ID:EewVbc98.net
また奈良に行きたいな。

190 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 17:59:31.28 ID:jz26KlrJ.net
>>10
ピリピリし過ぎだぞw

191 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 18:18:50.78 ID:h4pmD0y/.net
公園内に鉄の檻を作ってその中で食事をすればいいじゃん

192 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 18:23:13.63 ID:0fN4rlWL.net
鹿から逃げながらオニギリを食うのが
奈良人の伝統である

193 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 18:36:04.57 ID:3xv8fkbt.net
子供の頃はそれなりに楽しかったけど、今は鹿がめんどくさくて奈良公園行く気にならないんだよね

194 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 18:36:27.69 ID:k2Xbfscv.net
残念、それは私のおいなりさん

195 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 18:38:59.92 ID:gdyXmWfD.net
相手見るからな
ごつい俺には寄って来やしない。。。

196 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 18:39:54.38 ID:Q1OP2WDN.net
人より鹿の方が多いもんな。

197 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 18:39:58.09 ID:ijK0eBKw.net
オニギリも柱ともなれば皆を守るため命を懸けなきゃならん。

198 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 18:48:52.96 ID:q3BHmrku.net
若草山で鹿せんべい飛ばし大会ってあるんだよな

199 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 19:13:06.55 ID:MuJNHFd6.net
おむすびころりん
https://www.youtube.com/watch?v=s6gr7Ljl0x8

200 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 19:13:33.58 ID:6Do3lXh3.net
可愛らしい子鹿に煎餅あげたいのに
デカい雄鹿に取られるんだよなぁ

201 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 19:24:43.62 ID:qZyH7WUG.net
>>15
よく読め

202 :やまとななしこ:2021/02/05(金) 20:02:02.30 ID:/glXV9e3.net
奈良のシカは小さい子供を馬鹿にしてるからな
デカイ雄鹿に飛び越えられて後ろ足で蹴られたりする

203 :やまとななしこ:2021/02/16(火) 19:33:42.18 ID:Dl96K55W.net
クビいかで犯罪者でことばもしゃべれない住民と連絡すらとれない

204 :やまとななしこ:2021/11/04(木) 21:17:53.43 ID:B1AI4+qU.net
Hdr

205 :やまとななしこ:2022/03/29(火) 17:34:41.59 ID:jkTkpaHZ.net
  

【悲報】ロシア軍、ガチのマジでピクニックに行く気分で開戦したと判明… [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648538581/

9 ミルテホシン(ジパング) [BG] ▼ 2022/03/29(火) 16:25:14.50 ID:5V7cfMPe0 [1回目]
想像よりもピクニックだった

10 マラビロク(東京都) [US] sage ▼ 2022/03/29(火) 16:25:25.86 ID:uhKHjQnw0 [1回目]
カズマノフって誰よ

11 プロストラチン(ジパング) [US] sage ▼ 2022/03/29(火) 16:25:36.76 ID:jD4Mnnwv0 [1回目]
ガズマノフのコンサート!?

32 ロピナビル(茸) [ニダ] sage ▼ 2022/03/29(火) 16:28:44.73 ID:o1wvHo2C0 [1回目]
オレグ=カズマノフってソ連出身シンガー居るみたいだけどコンサート予定だったの?

119 ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ] sage ▼ 2022/03/29(火) 16:49:47.21 ID:X5OKMfX40 [1回目]
あのカズマノフだと!

125 パリビズマブ(光) [US] sagd ▼ 2022/03/29(火) 16:51:39.42 ID:M6M9UQE60 [2回目]
ググったらカズマノフってロシアのウヨの歌手らしくクリミア併合を祝った歌も作ったらしい
キエフがあっさり落ちてたら祝勝会で歌ったかも

132 パリビズマブ(千葉県) [TW] sage ▼ 2022/03/29(火) 16:54:05.61 ID:qjoHlh/70 [2回目]
空挺って初日にキエフに突っ込んで来て全滅した部隊だろ?
カズマノフのコンサート、楽しみだっただろうに。

148 ビダラビン(岩手県) [ニダ] ▼ 2022/03/29(火) 17:02:12.48 ID:M1oXpdv60 [1回目]
最初の内はウクライナのプロパガンダを内包したジョークだと思ってたけど
ここまでロシア軍のマヌケっぷりが露見した今だと、ほんとあり得そうで困る…

196 ビダラビン(千葉県) [CA] sage ▼ 2022/03/29(火) 17:20:41.87 ID:926QhI1r0 [1回目]
>>1
本物っぽく作られてて草
ここまで情熱的なギャグはなかなか良い

211 エンテカビル(北海道) [ニダ] ▼ New! 2022/03/29(火) 17:29:37.45 ID:J1Y59ocK0 [3回目]
>196
殺して顔を見たら子供のような顔をしていた10代の兵士の荷物に入っていたものと同じ
捕虜として捕まえた子の荷物からも回収されたのでガチかも

213 パリビズマブ(鹿児島県) [US] sage ▼ New! 2022/03/29(火) 17:29:48.16 ID:Amf+QAC30 [1回目]
おやつにバナナを許可していればこんなことにはならなかった

総レス数 206
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200