2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「茨城空港」改め「東京北空港」案 一体どこまで東京か 2020/02/18

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/02/18(火) 13:09:35.10 ID:chmrYMpC.net
佐藤仁彦、佐藤恵子2020年2月18日10時00分

 茨城県小美玉(おみたま)市にある茨城空港の愛称を「東京北空港」や「東京茨城空港」にしてはどうか。県議会でこんな提案があった。東京ドイツ村や東京基督教大学など、都内ではない施設はほかにもある。いったい、どこまでが「東京」なのか。

 茨城空港は都心から約80キロ。JR東京駅まで高速バスで約1時間40分かかる。昨年12月の県議会である県議が「首都圏のゲートウェー(玄関口)として知名度を上げるため、愛称に『東京』という言葉を入れて近接性をアピールすべきだ」と発言。
大井川和彦知事は「メリットとデメリットを整理した上で検討する」と答え、その後、有識者会議に諮り、改称が必要か年度内に判断する考えを示した。結論によっては、東京五輪までに新しい愛称を決めるという。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASN2K5W1RN1KUJHB001.html

58 :やまとななしこ:2020/02/18(火) 20:38:03.90 ID:bE6SyrNE.net
山口県だが近所に銀座商店街あるわ

59 :やまとななしこ:2020/02/18(火) 21:52:06.45 ID:/sQaK4f4.net
>>58
「銀座」は別に東京だけの専売特許じゃねーだろ。
元々の言葉の意味を考えろ。

60 :やまとななしこ:2020/02/18(火) 23:18:13.14 ID:glW3sjKP.net
>>45
セントレアにはボーイング787初号機が展示してあるから、アメリカ人には需要があるはず、たぶん。

61 :やまとななしこ:2020/02/19(水) 11:10:45.82 ID:6WcweSvF.net
首都圏は全部東京を名乗ってもいいんじゃないか?「東京北空港」いいんじゃないか?
もちろん「横浜は横浜だハマ!東京なんて名乗りたくないハマ!」ってのもいいん
じゃないか?

でも「大阪都」はだめだ。

62 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 18:30:26.91 ID:TvjjpDoU.net
>>61
関東甲信越の山梨はいいでしょうか?

63 :やまとななしこ:2020/02/20(木) 19:32:47 ID:bGEHUNHH.net
>>62
いいんじゃないか?奥東京とか。甲斐東京とか。

64 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 15:23:27.87 ID:N6kav0KP.net
>>62
>>63
福岡県人「あんたどこからきなさった?」
山梨「東京です」

65 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 15:45:12.10 ID:XKwDnOch.net
むしろ羽田空港を東京羽田空港とかの名前にしてくれ

66 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 15:53:06.79 ID:8L7nBMvN.net
青森も東京の北空港だ、北関東の北地域ということ

67 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 16:00:20.03 ID:R8Wx5z93.net
三浦半島>南東京半島
相模湾>南東京湾

68 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 16:01:37.39 ID:gXm651vj.net
成田ですら(紛らわしかったのもあるが)新東京国際空港をやめたのに。
百里は無理があるでしょう。アクセス鉄道もないし。
それでもならば,三作目なので「続」だな。

69 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 16:05:10.71 ID:FaPz37XZ.net
東京をつけた地名を拡大してったら人口集中や少子化がマシになったりして

70 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 16:18:07.65 ID:K6X7kt18.net
地元が西東京市に改名したとき僅かな郷土愛も完全消滅した
東西南北は駅名までにしとけ

71 :やまとななしこ:2020/02/21(金) 16:46:08 ID:j3akQ5vD.net
茨城宣伝大使のブランドアピール不足だよ
もっと茨城が生んだ有名人を総動員しないとな
今のままじゃ東京の野菜御用達産地のイメージでしかないわ

72 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 06:16:01.08 ID:rhFMP3ZC.net
茨城県民だが新東京メトロポリタン国際空港にして欲しい

73 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 06:35:03.32 ID:9elyDsJD.net
>>4
茨城と言えば、東海村と
認識されてしまうので

74 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 06:45:16.18 ID:/D/NLom8.net
浦安が東京なら茨城も東京だっぺよ

75 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 06:50:09.89 ID:SrRlqD/x.net
二階建てリニアを青森に伸ばせば大量に通勤出来るだろ。

終電寝過ごして青森来ちゃったてへぺろなんて100年後なら出来るだろ。

76 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 06:53:36.15 ID:GPNIlKqX.net
「黒霧島」の霧島酒造は、鹿児島じゃなくて宮崎の酒造会社
東京に限らず、少しでもブランド化に成功したら、たちまち背乗りされる

77 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 07:17:10 ID:DlN/VlXP.net
じゃあもう県を名乗るな。
明日から東京都茨城村な。

78 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 07:17:21 ID:DlN/VlXP.net
じゃあもう県を名乗るな。
明日から東京都茨城村な。

79 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 07:32:08.03 ID:KPM6U0Uj.net
トーキョー・メトロポリタン・イバラギ・エアポート

80 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 07:33:04.84 ID:K95+nosa.net
日立市民ですが名称変更には反対です。 この提案をした隣の常陸太田市の市議会議員だそうですが
魅力最下位の茨城県においては水戸黄門でおなじみの西山荘や水戸徳川家のお墓があったり、西・東
金砂郷神社、竜神峡の様に比較的観光資源には恵まれている場所です。
もっと観光客を呼びたいという思いの様ですが空港からかなり遠いので効果はないと思います。
こんな事に無駄な税金を使うよりTXの常陸太田延伸に向けた方が現実的だと思います。

81 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 07:41:08.78 ID:rluM0Akj.net
4km4本くらいまで拡張すれば
本当に新東京国際空港名乗れると思う

82 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 08:01:08.42 ID:aw4yjE2v.net
郷土愛は無いのか?
水戸肛門空港にすれば良いのに

83 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 08:08:12.53 ID:jArkUfv8.net
千葉・浦安の東京ディズニーランド。成田の東京国際空港
茨城が東京北空港なら、札幌は東京最北空港でいんじゃね?

84 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 08:11:52.76 ID:Pem+gNh7.net
もう北海道から沖縄まで東京でいいよ

85 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 08:13:02.16 ID:LF72uxWF.net
東京都に隣接した自治体(市町)内であれば、施設に「東京」を名称に取り入れてもなんとか許す気になる
浦安市内はギリギリ許せるが、柏市内や千葉市内はアカン
茨城県内で「東京」を名乗りたいなんて、ちゃんちゃらおかしいわ

86 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 08:19:35.31 ID:u/xPYLNe.net
>>32
地方のそういう意識が無駄な空港を作らせて
JALやANAに政治家が群がり始めるんだよ。
むしろ神奈川には空港作って欲しくない。

87 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 08:29:07 ID:EURdQi83.net
千葉チュー太郎園

88 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 08:32:12.83 ID:3+ib/J2X.net
自分の街に誇りを持て!
東京北空港と名付けたら福島南空港と揶揄されるぞ!

89 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 08:43:32.15 ID:+Jp1UP+c.net
何が東京北空港じゃ  チバラキ土人

そんなことよりあの新東京空港 成田空港の無残な滑走路をなんとかせいや

地域エゴがすぎるぞ土人

90 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 08:46:13.68 ID:pAXshTEL.net
茨城県北東京市新宿銀座渋谷4-5-4

91 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 09:37:26 ID:/EDGI2tp.net
福島空港も東京最北空港にしたら。

92 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 10:07:37 ID:Wg91Ic10.net
>>85
東京を名乗れるのは東京の県境までだぞ
浦安だけ特別なんてことはない
江戸川区や葛飾区あたりが、東京を名乗ることをギリギリ許される地域なんだよ
浦安も成田も千葉も都外だからおかしいの

93 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 10:34:48.70 ID:pj8RjIFO.net
>>57
県境で分けるのはわかるが、八丈島が東京都といわれても
ピンと来ないし、愛着もないんだが

94 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 10:40:33.98 ID:p9OP8LmP.net
>>92
その理屈だと奈良や淡路の人間がしゃべっているのが大阪弁じゃなくなるぞ?
さらに関西弁と言った場合、博多も高知も関西だから関西弁になるぞ。

東京圏なら東京〜と名乗ってもいいんじゃないか?さいたま「新都心」とか
幕張「新都心」、横浜「新都心」みたいにさ。

95 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 10:51:57.81 ID:ZHltv30K.net
大した需要も無いのに、国際空港にするな

96 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 11:18:23 ID:fBMhgCDI.net
東電の発電所より都心に近いからいいだろ

97 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 11:21:47 ID:06e49P6A.net
通称:水戸黄門空港にしろよ

98 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 11:25:29 ID:QYLgC9gW.net
>>78
東京都北東京郡南茨木村字西麻布

99 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 16:11:21 ID:Vl4bhjG9.net
これ勘違いで飛行機予約するやつをカモにしようというアコギな魂胆なのかな?

100 :やまとななしこ:2020/02/22(土) 22:08:58.48 ID:gCYwCH1d.net
>>94
都心の"都"には"東京都"という意味はない。
一部在京マスコミが誤った使い方をしたのが誤解のもと。

101 :やまとななしこ:2020/02/23(日) 00:10:38.63 ID:QfSkQBQO.net
>>100
しかし「大阪都心」や「神戸都心」、「博多都心」は聞かないなあ。
大事なのは東京圏ならば「東京」を名乗る資格があるってこった。
松戸市には「都営矢柱霊園」があるし柏市には「東大柏キャンパス」がある。
いいじゃん、「東京北空港」を名乗らせてやろうよ。

102 :やまとななしこ:2020/02/23(日) 00:42:46.36 ID:mNuyUDXF.net
近いうちに関東平野が東京平野に改名し
千葉県は東東京県へ
埼玉県は武蔵東京県へ
茨城県は副将軍東京県へ
栃木県は餃子東京県へ
群馬はグンマー東京国へ
それぞれ改名する。

103 :やまとななしこ:2020/02/23(日) 00:54:30.52 ID:CqkcfLf5.net
むしろ
いばらき干し芋空港
の方が外国人に受けると思う

104 :やまとななしこ:2020/02/23(日) 01:02:34.94 ID:06BO4XN9.net
>>51
北名古屋って何市?北名古屋市?

105 :やまとななしこ:2020/02/23(日) 01:08:22.75 ID:06BO4XN9.net
>>62
>>63
富士山が東京都内になる日も近い

106 :やまとななしこ:2020/02/23(日) 04:01:37.37 ID:HHpTiLdz.net
>>104
北名古屋市は愛知県。

ちなみに>>51のいう北名古屋(おそらく北名古屋市以外の)を探そうとしたけど、
Google先生だと(北海道 "北名古屋" -"北名古屋市")で検索してもなぜか
愛知県の北名古屋市ばかり引っかかる…

107 :やまとななしこ:2020/02/23(日) 13:50:17.65 ID:4p21jW9h.net
チバラギ空港か、ミナミトーホグ空港でええやん

108 :やまとななしこ:2020/02/24(月) 01:25:58.20 ID:AdHFqupT.net
>>106
北海道に北広島があるなら北名古屋や北福岡があってもええやろという事ではないだろうか?w

109 :やまとななしこ:2020/02/24(月) 01:28:37.17 ID:AdHFqupT.net
>>103
何その「岩手めんこいTV」的なノリは?w

110 :やまとななしこ:2020/02/24(月) 01:37:13.16 ID:hCyTeCbQ.net
大体不要だろ  役人の 天下り先用途 

111 :やまとななしこ:2020/02/24(月) 02:00:59.78 ID:Jy5Ih9I+.net
中華人民共和国東空港

112 :やまとななしこ:2020/02/24(月) 21:55:02 ID:vi8H9GsI.net
>>108
北福岡は昔岩手県にそういう駅があったな。

ちなみに北海道には鳥取もある(釧路市内)。マジで鳥取県からの移住者の街なんだそうな。

113 :やまとななしこ:2020/02/24(月) 22:19:04 ID:wdkwlRzs.net
続・東京空港
フーテンの東京空港
新・東京空港
東京空港 望郷篇
これで全国の空港を東京空港にできるぞ。
というくらい馬鹿ばかしい話。

114 :やまとななしこ:2020/02/25(火) 02:01:14.17 ID:xVm/dIAh.net
>>112
釧路市 鳥取支所
https://www.s-bld.co.jp/archives/wp-content/uploads/2010/03/p3260059.jpg
wwwwまじだ!!

http://airinjuku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/01/14/kitahukuoka9999.jpg
こっちもまじだ!

115 :やまとななしこ:2020/02/25(火) 05:56:05 ID:UtcoBJSW.net
「茨城空港」改め「成田北空港」

116 :やまとななしこ:2020/02/25(火) 10:31:44.75 ID:girJ0Jom.net
>>1
茨城原人には成功して欲しい。成功した暁には北海道を北東京府に協力してもらおう。

117 :やまとななしこ:2020/02/25(火) 10:36:46.91 ID:girJ0Jom.net
北海道人もついに「俺、東京の北住人だからと」ドヤ顔できる日が来る。

118 :やまとななしこ:2020/02/25(火) 10:59:55.24 ID:q1cvzHfJ.net
東京都北空港
福井辺りにあるのかな?

119 :やまとななしこ:2020/02/25(火) 11:12:28.24 ID:D0zNzo9W.net
「東京都伊豆大島空港より都心に近い茨城空港」でどう?

120 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 03:23:50 ID:qQgXdvxn.net
>>115
東京の北じゃなくて成田の北www

エデンの東的な趣があっていいかも?

121 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 03:27:23.14 ID:qQgXdvxn.net
>>118
福井は東京から北に300kmほど離れた冬は雪に埋もれる豪雪地帯です

122 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 15:39:43.29 ID:axK1yypP.net
【消える500円バス】茨城空港−東京駅 補助金廃止で一律1530円に
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1582174595/


            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

123 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 15:58:55.60 ID:j5Z/o/TB.net
日本=東京

124 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 16:13:24.94 ID:PMXU4dxE.net
>>1
いっそ日本全国東京にすれば。
東京都字北海道
東京都字大阪
東京都字九州
みたいな

125 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 16:21:03 ID:rxAH1mKT.net
>>56
河川敷に固定式で設置すると建設物として
許可取るのがかなり大変。
仮設トイレでも文句言われることも。
タイヤ付ければその辺が免れる。
建築物でなくなるからね。

126 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 16:33:20 ID:WskPxBmD.net
ふぐしままででネェ〜〜?

127 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 16:57:45 ID:W2KdUMqZ.net
演歌かよw

南東北空港にすりゃいいだろう。西だけが抜けた空港だ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/02/26(水) 17:05:21 ID:ougrWvYt.net
北空港というと どうしても北海道のイメージでしょうに
なにかほかにideaはないのかしら 水戸の梅花空港とか

129 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 19:19:26.81 ID:gCCMTFI3.net
東京(湾を挟んで遥か離れた)ドイツ村

130 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 19:35:16.93 ID:OdOLuk0y.net
だいたい東京湾だって接地面積が一番なのは千葉なんだぞ。本当なら「千葉湾」と
表示されるべきなんだ。墨田川より東側は下総の国で、千葉県扱いされるところ
だったんだ。東京が千葉からいい所を取り上げたんだ。ディズニーランドもドイツ村も
千葉のモノなのに「東京」の名前を付けられてしまったんだ。そして今回は
「茨城空港」も「東京北空港」に変えられてしまうんだ、東京の手で。つまり東京が
ドンドン地方に進出、侵略してきているってことさ。

131 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 19:48:44.23 ID:ZmjA0cU+.net
>>94
地名と言語は関係ないよ
スイス人はドイツ語を話すけど、スイスはドイツを名乗っているわけではない
さいたま新都心や幕張新都心も東京を名乗っていない
東京ではなく、さいたまや幕張を冠している
とにかくどんな理由をつけても浦安は東京ではないということだ

132 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 21:12:29 ID:OdOLuk0y.net
>>131
埼玉も幕張も「都心」と言ってるじゃん。「新県心」と名乗るべきだね。

133 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 21:42:00.14 ID:w747HF/O.net
「東京北ゲートウェイ空港」が良いと思う

134 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 21:50:35.58 ID:FNA59RBJ.net
>>132
だから言葉の本来の意味として、都心の都は東京都の都とは無関係だろ。
在京マスコミの悪影響がここにも…

135 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 21:50:42.29 ID:OdOLuk0y.net
>>132
しかし「さいたま新都心」、「幕張新都心」、「横浜新都心」と
名乗っている。つまりイバラギが「東京北空港」を名乗っても
ちっともおかしくないってことだ。

あとスイスは公用語がフランス語、ドイツ語、ロマニシュ語だっけ?
これは大阪の一部、奈良の一部、和歌山の一部がくっついて新たな
県を作ったということだと思う。ならばスイスの一部がドイツ語を
名乗っていてもおかしくはない。もともと大阪なんだし。
でも東京以外は東京を名乗るなってのは、奈良県の人は大阪弁を
しゃべってるとは言わさないってのと同じだよね。

136 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 22:03:54.55 ID:FNA59RBJ.net
>>135
そもそも「東京」の範囲があいまい過ぎる。
東京都心3区だったり、旧東京市だったり、東京23区だったり、東京都(町田市以北)だったり、東京都全体だったり
東京圏全体だったり、下手したら首都圏全体だったりすることもある。

例えば、一般的に「上京する」と言った場合、「京」は東京都に限らず東京圏全体を指すことが多いので、目的地が
都外でも「埼玉に上京」「千葉に上京」「神奈川に上京」なんてことも普通に言われる。
東京圏以外の人からも、埼玉県民、千葉県民、神奈川県民は一緒くたに「東京の人」扱いされることが多い。

137 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 22:24:23.05 ID:BJsdS07j.net
西ロサンゼルス空港で、
だめなら北ケアンズ空港で。

138 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 22:33:01.95 ID:OdOLuk0y.net
神奈川、埼玉、千葉の仲間に茨城、栃木、グンマも入れようよ。あと山梨も。
東京に近ければ「東京〜」と名乗ってもいいじゃん。
オレの知ってる奴は金沢なのに「ボクが大阪弁が抜けんのは東京モンがカッコ悪い
からやで。かっこいい東京モンが増えたら東京弁をしゃべったるわ」とか言ってたよ。
宮根も島根のくせに大阪弁をしゃべってるし。
茨城が「東京〜」を名乗ってもいいじゃん。グルコサミンだって世田谷じゃない所でも
作っているんだし。

139 :やまとななしこ:2020/02/26(水) 22:44:41.01 ID:ZmjA0cU+.net
>>135
スイスはドイツを名乗っていない

140 :やまとななしこ:2020/02/27(木) 05:44:18.78 ID:YFme2bzZ.net
関西空港があるんだから、関東空港にしたら?

141 :やまとななしこ:2020/02/27(木) 05:55:26.73 ID:YFme2bzZ.net
安易に東京に寄せる必要は無いと思うけどなぁ。
茨城霞ヶ浦空港でもいいと思う。

142 :やまとななしこ:2020/02/28(金) 21:54:50.02 ID:wWLnf0j3.net
>>141
そういえば百里ってぎりぎり旧茨城郡(後に東茨城郡→小美玉市)なんだな。
でもあの位置で茨城ってなんか詐称に近いように思う。

143 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 02:00:20 ID:d0ZHErT7.net
>>138
し、し、静岡も入れようよ!

144 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 09:46:30.10 ID:cEW3t+xX.net
>>143
東京電力エリアだけならOK
中部電力エリアは愛知県に併合してもらえ。

145 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 10:08:03.04 ID:eM5/Ty0+.net
遥か彼方の外国へ行ったときには相手に分かりやすいからOK

146 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 10:30:38.84 ID:8Vn3uSy8.net
東京だって、地方の地名沢山使ってややこしい。有明とか、東久留米とか、九州かよ!
東京都=ひがしきょうと。東京は遷都してないから首都は京都!!
根拠は、天皇の居る所は、高御座(玉座)のある所で、京都御所に決まってる。
首相が居るのは、首相官邸。
明治以降遷都していないから地名も東きょうとのままである。

147 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 10:49:02.56 ID:dPX9NNM7.net
コロナ記念東京北茨城空港でいがっぺな?

148 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 10:56:45.22 ID:GzZrJ42s.net
オレは東京圏の地域は「東京〜」と名乗ってもいいと思ってるけど、大阪の人は
「大阪」の範囲をどのへんだと思ってるの?明石家さんまは奈良県だけど大阪の
芸人だよね。上沼恵美子も淡路出身だけど浪速のヤング主婦だ。宮根は島根出身
でも大阪人なの?横山ひろしは香川だか愛媛だかの出身だけど大阪芸人なの?

149 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 11:16:27 ID:4R6Zkrxp.net
>>148
ヒント
東 京都

150 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 11:23:52 ID:dPX9NNM7.net
>>148
さんまちゃんは出身地和歌山やで。親が商売の為奈良に移り住んだんで奈良の人は間違いないが。
ただ若い時は大阪で一人暮らししてテレビ出て売れてあっという間に東京へ行ったから
東京の対比で大阪って使ってるだけだろう。
俺は茨城県出身で大学からしばらく大阪に住んでたけど、関西の人の一部は関東地方の広さを
知らないので自分達の感覚で関東を東京と言ってしまう。

151 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 11:24:16 ID:GzZrJ42s.net
>>149
??
大  阪府?

152 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 11:32:00 ID:trGKdUwa.net
どうせなら、東京都に吸収合併してもらえよ。
東京都は新領地の茨城に福祉施設をたくさん作って、
特養待機等をゼロにする。

都内に作るより圧倒的に安く作れるからな。

153 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 11:34:24 ID:jw0xzmAm.net
本郷も かねやすまでは 江戸のうち

154 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 11:39:50 ID:GzZrJ42s.net
>>153
内藤、新宿ウマのクソ?

155 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 11:57:38 ID:bYmdjEdF.net
いい加減制限しろ。
成田や鼠ランドとかもそうだが、知らない人が誤解するだろ。

156 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 12:11:54 ID:pRgTe4/l.net
茨城を東京24区にすればOK

157 :やまとななしこ:2020/02/29(土) 12:21:55 ID:+lxLQKM3.net
>>1

日本中に銀座があるんだから、茨城に東京があるくらいどうってことないだろ

123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200