2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山】 知事「今後データ破棄は職員で」 2019/12/20

1 :朝一から閉店までφ ★:2019/12/23(月) 22:11:58.04 ID:c7F4uZST.net
12月20日 16時12分

神奈川県が使っていたハードディスクが、ネットオークションに出品され、大量の個人情報が流出した問題を受け、岡山県は、個人情報を含むハードディスクなどの記録メディアは、リースしたものも含め県職員みずからが、物理的に破壊するよう廃棄の方法を見直しました。

この問題は、神奈川県が使っていたハードディスクが、廃棄を請け負った東京のデータ消去会社「ブロードリンク」の元社員によってネットオークションに出品され、大量の個人情報が流出したものです。
これを受けて岡山県の伊原木知事は定例の記者会見で、岡山県が使っていたコンピューターがこれまでに2回、業者を通じて「ブロードリンク」に処理が委託されていたことを明らかにしました。
いずれも「適切に破棄した」と報告を受けたと言うことですが、伊原木知事は「業者からの報告は本当に大丈夫なのかと疑っていくとキリがない。今後は県職員が破壊することに決めた」と述べ、県が使ったハードディスクなどの記録メディアは、リースしたものも含め、今月18日から県職員が物理的に破壊するよう廃棄の方法を見直したことを明らかにしました。
一方、政府が来年度の当初予算案に、都道府県が用水路の事故防止対策を行う費用を、全額補助するための予算を初めて盛り込んだことについて、伊原木知事は「県内でも南部を中心に危険な用水路が多いので、たいへんありがたい。対策をとっていく必要がある」と述べました。


https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20191220/4020004353.html

44 :やまとななしこ:2020/01/12(日) 19:06:26.17 ID:Rom4Pksg.net
https://i.imgur.com/2rRIlMm.jpg

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200