2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「1000円でも安いくらいの体験ができる」 入園者数半減の旭山動物園が値上げ発表、ネットでは支援の声 2019/09/26

1 :朝一から閉店までφ ★:2019/09/27(金) 20:04:36.81 ID:YuCOHvaz.net
2019年09月26日 17時30分 公開
「1000円でも安いくらいの体験ができる」 入園者数半減の旭山動物園が値上げ発表、ネットでは支援の声
820円→1000円に2020年4月より料金改定。中学生以下無料は継続です。
[神奈川はな,ねとらぼ]

 北海道旭川市にある旭山動物園は、2020年4月から入園料の改定を行うと発表しました。一般(高校生以上)の入園料は820円から1000円に値上げとなります(消費税増税に伴う入園料の変更はありません)。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/26/l_kh_1909asahiyama02.jpg
「動物園パスポート」は、2020年4月1日発売分から値上がりとなります(旭山動物園のサイトより)


 同園の入園料改定は2008年度(平成20年度)以来初。水道光熱費や飼料代などの経費が増加傾向にあることや、老朽化した施設の改修が必要なことを理由にあげています。

 改定の実施は2020年4月29日(夏期開園スタート日)の入園分から。一般団体(有料25人以上)は720円→900円、市民特別料金(高校生以上)は590円→700円となります(中学生以下無料は変更ありません)。

 旭山動物園は動物の生態を生かした「行動展示」をいち早く取り入れた動物園。北海道外や海外からの利用者も多く、2007年度には307万2353人が訪れていましたが、2018年度には137万3826人にまで落ち込んでいます。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/26/news115.html

112 :やまとななしこ:2020/11/18(水) 13:11:54.06 ID:RCJ4/PqX.net
いくらなんでも安すぎる
物価高の時代なんだし、採算取れるとこまで値上げしとけよ

総レス数 112
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200