2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「1000円でも安いくらいの体験ができる」 入園者数半減の旭山動物園が値上げ発表、ネットでは支援の声 2019/09/26

1 :朝一から閉店までφ ★:2019/09/27(金) 20:04:36.81 ID:YuCOHvaz.net
2019年09月26日 17時30分 公開
「1000円でも安いくらいの体験ができる」 入園者数半減の旭山動物園が値上げ発表、ネットでは支援の声
820円→1000円に2020年4月より料金改定。中学生以下無料は継続です。
[神奈川はな,ねとらぼ]

 北海道旭川市にある旭山動物園は、2020年4月から入園料の改定を行うと発表しました。一般(高校生以上)の入園料は820円から1000円に値上げとなります(消費税増税に伴う入園料の変更はありません)。


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/26/l_kh_1909asahiyama02.jpg
「動物園パスポート」は、2020年4月1日発売分から値上がりとなります(旭山動物園のサイトより)


 同園の入園料改定は2008年度(平成20年度)以来初。水道光熱費や飼料代などの経費が増加傾向にあることや、老朽化した施設の改修が必要なことを理由にあげています。

 改定の実施は2020年4月29日(夏期開園スタート日)の入園分から。一般団体(有料25人以上)は720円→900円、市民特別料金(高校生以上)は590円→700円となります(中学生以下無料は変更ありません)。

 旭山動物園は動物の生態を生かした「行動展示」をいち早く取り入れた動物園。北海道外や海外からの利用者も多く、2007年度には307万2353人が訪れていましたが、2018年度には137万3826人にまで落ち込んでいます。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/26/news115.html

2 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 20:12:40.76 ID:C9uWHf/h.net
そうです
http://wcuprugby0927.zhp.jp/

3 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 20:30:24.58 ID:GXbT5zMN.net
今まで820円だったのか。
行ったことあるけどツアーに組み込まれてたから料金意識してなかったけど安いな。

4 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 20:31:19.77 ID:06zBdNii.net
コアラのエサ代ユーカリの葉
月に3000万円
年間3億6000万円

5 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 20:56:26.40 ID:3tEkbsnt.net
営業戦略かんがえるのは
外部の人に委託したら?

6 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 20:58:55.96 ID:dn+3sJrZ.net
>>1 2007年度には307万2353人が訪れていましたが、2018年度には
137万3826人にまで落ち込んでいます。

恐ろしいもんやね。そんなに減っていたなんて。

7 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 21:05:29.40 ID:J2CTWvVF.net
動物園は動物虐待

8 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 21:12:49.29 ID:gWQxZygy.net
キリン死んじゃったんだね かわいそう

9 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 21:21:40.60 ID:kYhFOdql.net
>>1
チョンが増えたから日本人が行かなくなった

10 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 21:38:22.40 ID:OePyNkIf.net
本当に動物が好きならこんな所には1円たりとも金は払わない
子供好きな人間が人身売買の閲覧会に金を払わないようにな

11 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 21:39:59.96 ID:AIl0WYoC.net
また、観覧車を設置するか。

12 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 21:41:27.60 ID:FJF0OC0Z.net
電車乗ってればいいよ

13 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 21:41:27.75 ID:FJF0OC0Z.net
電車乗ってればいいよ

14 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 21:42:13.83 ID:f7N5ABgk.net
>>4
俺コアラに擬態できるから月1000万円で雇って

15 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 21:57:59.55 ID:sjjcqbEk.net
>>4
日産とロッテに金を出してもらえw

16 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 22:16:53.43 ID:QEOjvAKE.net
10年以上前に家族で旭山動物園へ行った。
当時なぜか知らないけどマスコミでもてはやされていて新千歳空港にも動物園のポスターがたくさん貼ってあったから期待していたんだけどガッカリした記憶だけが残っている。

17 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 22:22:27.31 ID:hnqZtEsa.net
>>1
半減してるのに値上げって
ただの自殺では

18 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 22:33:16.10 ID:WTUow0ny.net
去年の年末行ったけど中国人らしき外国人だらけだった
ペンギンのお散歩コースで待ってても、後から来た外国人がドンドン間に入って来てコッチが押し出されそうになるし、カメラ思いっきり前に出して邪魔だし、係員から線から出るなって注意されても聞かないし

日本人同士ならなんとなく空気読んで順番待ったり譲ったりあるけど、外国人だとそれが無いから、何か無用に疲れる、どの場所でもそんな感じなんで、もう良いかなってなる。

日本の観光地は今はどこもそんな感じ

19 :やまとななしこ:2019/09/27(金) 23:33:02.94 ID:ATC1lmQd.net
>>1
半減してる理由は?

総レス数 112
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200