2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「京都人は褒めるフリして嫌味」そんなことない 「ぶぶ漬けでも」は都市伝説か 2019/08/30

1 :朝一から閉店までφ ★:2019/08/31(土) 22:16:45.05 ID:sb7BU+PP.net
2019/8/30 19:30

京都人の褒め言葉には「裏」がある―――

ツイッター上で近頃、俗説的にささやかれる「京都人」独特の口ぶりを茶化したツイートが相次いで投稿された。京都出身を名乗るユーザーからは、ステレオタイプな「京都人」のイメージに対する反論が寄せられている。



「京都人」が主語のネタツイートが流行

発端となったのは、2019年8月22日に投稿された以下の内容だ。


"
「京都の会社と商談していて、『良い時計してますなぁ』と言われ、時計のスペックを語ってしまった。実は本音が『話長えよ』という嫌味だったと気づいたときのおいらの気持ち」
"

つぶやきは大きな反響を呼び、8月30日14時時点でリツイート数は4万、「いいね」数も11万を超えている。

このつぶやきの後、ツイッター上では、

"
「指導医が京都人『えらい丁寧なカルテ書きはりますなぁ』 訳)カルテ長すぎて読みにくい」
「『いい統計してはりますなぁ』と厚労省を煽る京都人」
「京都人が他人を褒めるときは(中略)『平安時代やったらブスどすなぁ』とか言うの?」
"

など、人を褒めるフリをしながら、その発言には「裏」があることを茶化したツイートが相次いで投稿された。

一方、こうしたツイートに対し、京都と縁があるというユーザーからは異論を唱える声が聞かれた。

"
「京都で生まれて京都で育ったけど、京都人は遠回しに嫌味を言うみたいなの、実際には見たことない」
「洛中出身の京都人ですけど、(中略)純粋に他人を褒めたいときはどうすればいいのか分からなくなってきました。そんなに婉曲表現する人ばかりじゃないのですが」
「私は京都で仕事をしているので知っていますが、(中略)京都人も怒らせると普通に「お前ええ加減にせえよ」と言います」
"


在住経験者の「京都人」像は...
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.j-cast.com/trend/2019/08/30366338.html?p=all

143 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 20:12:36.82 ID:AkmdNfOS.net
生粋の京都人は常にマウンティングしてないと落ち着かないらしい。

144 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 20:16:05.18 ID:4KoVn/LA.net
京都人でひとくくりにするから駄目なんだろう
洛中の連中が最悪、その他はさほどでもないからな

145 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 20:20:49.15 ID:rF09zmVk.net
戊辰戦争後は、負け組しか住んでないやん(´・ω・`)

146 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 20:22:03.91 ID:Hn3KsK05.net
いや今は一番景気いいから勝ちやで

147 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 21:09:34.58 ID:+1/ayk/9.net
焼き殺されたアニメーション会社の奴らも性格が悪かったんだろうなあ

148 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 21:11:19.53 ID:B5i9L2dW.net
>>147
はぁ?

149 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 21:19:55.65 ID:QZk3dMc2.net
京都は人に化けたあやかしが多い
怨霊退散!と九字を切るべし

150 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 21:21:56.32 ID:MAHxkEXj.net
京都人は大阪人をめちゃくちゃ馬鹿にしている。

151 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 21:29:08.51 ID:onPXMDb8.net
京都の人って気が強くて
自己中が多いよなあとは思う
東京にも多いけどそんな人。

そんな人同士だと上手くいくわけない。
田舎でぼんやり育ったので社会にでて、そんな人たちとはまともに付き合えなかったわw

152 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 22:07:52.09 ID:lUZCPeJF.net
京都は意外に治安が悪い

153 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 22:10:39.11 ID:y2uSGisQ.net
魔物とか出るしな

154 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 22:13:30.84 ID:aRJ3Y2Cl.net
京都に住んでたから言うが
洛中の人間が洛外の人間に対する妙な優越感を醸し出す話法は存在するぞ。

あと嫌味がねちっこい。正面きって文句言えやヘタレと思っていた。言ってもいたけど。

155 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 22:21:16.90 ID:vrZjMfZR.net
学生の時に領収書を書いてほしいと店の人に言ったら
「お宅、京大さん?」と普通に聞いてきたぞ。京都の人。

156 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 22:24:44.13 ID:dNuRct28.net
家柄とか格式とか先祖代々とかほざいてる京都人は、
江戸時代まで大納言で明治からは伯爵だったとかいう「本物」
の前に行くと石になっちまうんだろうな

157 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 22:27:12.88 ID:lUZCPeJF.net
陰陽師が存在する

158 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 22:27:40.05 ID:dNuRct28.net
>>155
京都で「学生さん」は京大生だけと聞いたが
同志社は同やん、立命館は立やんなど軽く扱われるとか

159 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 22:53:28.14 ID:YsZhg3JR.net
>>9
外人が日本来ていいとこだと思ったらそもそも悪口言わない
地方人が京都の悪口言ってるとしたらそういうことだろう
京都について詳しくないけどそういうところが嫌われるんだろうなあと今思った

160 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 23:16:21.45 ID:tE9Jn63e.net
京都叩きしてる奴の正体知ってる?w
世界の観光人気で一位になった日本を見てフンガーしてる連中がいて、
そいつの国に観光して金落としてくれる中国人がここぞとばかり京都大阪ばっかり行くからますますフンガーフンガーww
京都叩き&京都の同和差別を繰り返しネタにしてるねw

161 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 23:57:07.95 ID:XFWXG31O.net
>>2
それは確かだと思うよ。

162 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 00:01:43.21 ID:SebtBeWA.net
>>155
俺も学生の頃同じようなこと経験したけど
たぶんこの人やこの人の周りには大学に行ってる人すらいないんだろうなと思った

163 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 00:11:06.80 ID:heu+WUeR.net
京都のおばさんに着物警察多すぎ

164 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 00:15:10.81 ID:Y6wnGdju.net
迷惑アフィの教科書 
Q、クリック数を増やすには?
A、地域対立やレッテル貼りで感情的なレスを抽出しましょう。差別用語で燃料投下も効果あります

165 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 00:29:42.72 ID:s2PMSr0Z.net
>>8
あるよ。漬物屋さんがレストラン併設してる。
前は近為さんだけだったけど、今は西利なんかもやってる。
近為さんは鎌倉や東京にもレストラン出した。
オススメは、ご飯とお漬物だけのセット。

166 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 00:37:36.39 ID:5s4GApAG.net
ハングルだらけの媚びた臭い街だったわ

167 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 00:39:40.28 ID:/4JeRB3e.net
言い方が意地悪なんだよな
京都人が他人をほめることなんて絶対ないって割り切ると少しわかりやすくなる

168 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 00:48:16.12 ID:s2PMSr0Z.net
>>106
洛外は言い訳にしただけで、理由は味の違いかもしれん。
滋賀の有名な和菓子屋(全国展開してるけど)餡子の味が違うんやな。
まずいわけではないけど、何かが違う。
そこの味てそんなもんやと思うわ。

169 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 03:46:28.57 ID:AJ5oIjKS.net
そんなことない。そもそも褒めるフリなんかしてない。
さいしょから嫌味として言っている。

170 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 05:07:54.16 ID:SzJysdOo.net
元気のいい坊ちゃんでんなぁ←うっせえ黙らせろの意味

171 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 05:11:55.04 ID:ErC0oQ7F.net
知り合いは京都で店を開店したその日に近所の人に
「今日開店どすか、せいぜい店つぶさんようにね」とマジで言われてた。
こええ。

172 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 05:30:22.39 ID:F4S7U+QV.net
リニアに見捨てられた都市

173 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 06:19:39.12 ID:3FhAdVge.net
昔京都行った時にぶぶ漬けが漬物だと思って飲み会でいきなり注文したな
あれって「お前らと飲み会なんてやってられんから早く帰りたい」って意味になるのかw

174 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 06:26:43.80 ID:PdQ3uX59.net
>>93
ここに出てる話は洛中と言って京の都の中心部5km四方程度のとこのことで、そこから一歩でた伏見ですらこんな文化じゃない。40kmも離れた離れた日本海側なんて京ですらない

175 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 06:32:41.18 ID:jXKv8yUp.net
いつか京都が再び日本の首都となる

176 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 06:33:09.28 ID:oZzdghHX.net
仕事がコールセンターで全国から電話受けたが、京都からの電話はダントツに意地が悪くて職員全員一番のストレスだったよ。

京都人(と誤った誇りを持ってる連中)は目下に対してはトコトンストレートに意地悪い。
目上に対しては表面上媚びへつらい、わからないように嫌味を含ませて自分の中だけでマウントを取る。
そうやって肥大した自尊心を満たすわけだ。

そりゃ信長も上京焼き討ちするわ

177 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 06:38:43.09 ID:WRW0M8dd.net
客の足元はよく見るよね?w

178 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 06:56:59.67 ID:RfuVUU5J.net
本当にどーーーでもいい話だよなw

そもそも近畿は渡来人が作った街なので異質。
他の地方で育った人間はほぼ馴染めないと思う。

179 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 07:12:02.63 ID:b1Gam/YJ.net
嫌味というのは空気を読める相手にだけ使うのであって、本物のバカにはストレート。

180 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 07:46:02.49 ID:RtBciWCn.net
俺はむかし東京に憧れ免許取得後、親父の車をかりて深夜東京までドライブしようと思いつき自宅を出た
高速道路に乗りワクワクしながらようやくたどり着いた先は東京ではなく京都だった
俺は子供の頃から漢字が苦手
で高速の京都を逆から読んでしまい東京を都京と間違えた

181 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 07:57:40.89 ID:TdkZ7Kcc.net
>>150
でも、バカにしたら
京都の方が歴史新しいので反撃くらう
奈良、大阪の方が歴史古いからね

182 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 08:38:20.92 ID:PbE4VYoj.net
>>2
お前ほどじゃないな おたくは何処出身なんだ?

183 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 08:42:43.14 ID:PbE4VYoj.net
>>138
そんなことあるかい、言うときはいうし
東京だろうが、何処だろうが、そんな個人もいるだろうネタで言うのも大概にせえよ

184 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 08:43:03.82 ID:ck3PhXBf.net
ビビりだから面と向かって言えないチキンなだけじゃん

185 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 08:44:51.33 ID:PbE4VYoj.net
>>140
そう言うお前が、性格悪いわ
大阪と違うって笑わす かわるかい

186 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 08:48:42.56 ID:PbE4VYoj.net
>>176
なんのコールセンターしててん クソみたいな商品か、むりやり勧誘してたんとちゃうんか?煽るのも大概にせーよ

187 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 09:19:55.85 ID:swsx0W95.net
京都では初めて訪問した家で出された、お茶やお菓子を飲み食いすると
後で影口を囁やかれる、初めて来てお茶どころかお菓子まで食べよった
とw、どうぞって勧めたのあんたらだろうに?と思ったそうなw

188 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 09:22:29.15 ID:jFNUZmV5.net
>>158

旦那に持つなら京大生
一緒に遊ぶの同大生
立命館は鞄持ち

半世紀くらい前にはそういう格付けだったそうである。

>>176

権力者に対する無難な交友態度として学ぶべきじゃね?
コールセンターにサポート依頼する奴は、サポート担当に粘着するのが趣味か、要点絞り出して解決案をとっとと提示して貰いたいかで随分変わる。
基本的に担当者は顧客のスレーブである事を心掛け、とっとと相手の主旨の核心に迫られないとな。

ってえか、あちらこちらの会計で見かける糞野郎なんて大体そんなもんでっせ?

189 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 09:29:58.74 ID:E3NAlqZD.net
>>187
それこそ都市伝説な 頭大丈夫か?

190 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 10:45:18.83 ID:bdiecliD.net
永谷園が「ぶぶ漬け」を発売してくれてたら京都人がここまで嫌われず済んだのにw

191 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 10:57:27.01 ID:ndRNLk4n.net
京都のいじめ件数は全国ワースト。
もっとも、自己申告だから他県が隠蔽してる可能性もなくはない。

192 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 11:13:06.61 ID:fz6wSnZh.net
ええネクタイしてはりますなあ
(絞め殺したろうかこいつ)

193 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 11:18:49.31 ID:qQVs6GJn.net
えろぅおおきに(すっこんどれカスがっ!)

194 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 12:08:49.29 ID:Qc0OBoCn.net
>>173
ジャブ程度やから気にせんでいい

195 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 12:23:22.85 ID:D6FgmQwa.net
俺は学生時代は京都だったんだが京都人に
「学生の頃は京都にいました」っていうとほぼ100%
「東一条どすか?」って返される。
京大でなければ許さんからなって無言の圧力を感じる。

196 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 12:24:52.88 ID:2m7MI4s/.net
俺東京出身で京都の会社に就職して生粋の京都人の嫁と京都に住んでるけど、
絵に描いたような嫌味な人は100人に一人もいないし攻撃的な人間は東京の方が全然多いぞ。
となりのおばさんから「最近家のTVの音大きかったも知れないから気付いたら言ってくださいね。」と言われて
「うちの方こそ音が大きかったかも知れませんね。気をつけますね。」と返した。
これでいいじゃん。
東京に居た時となりのヒップホップ大音量で聞くイキったチンピラに冷静にはっきりと苦情を何度か言ったのに
大音量をやめないから殺す勢いで怒鳴り散らして扉蹴りまくったら静かになったよ。
その土地にあったやり方をやればイイだけだよ。
俺はあんまり切れたくないから京都の方が性に合う。
おまえら対京都人以外でもさ、相手が何を言わんとしてるかもっと酌めよ。
分かんなかったら京都人に聞いてみればいいじゃん。

197 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 12:32:12.43 ID:5W2jC3qo.net
そういうアトラクションだと思って行けば楽しそうだなー
ホントに「ぶぶ漬けでも」って言ったww とか

198 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 12:33:26.54 ID:c/YfdXdh.net
ブブ漬け、お替わり!!

199 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 12:44:02.63 ID:R0E03I19.net
京都で道が分からんで地図みながらウロウロしてたら
地元民みたいなオッサンが寄ってきて案内してくれたわ
京都人は噂と違って親切だと思ってたけど
今思えば京都の地理に詳しい他県民だったのかもな
普通観光客みたいなのは見下されるんでしょ?

200 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 12:48:06.82 ID:E3NAlqZD.net
>>195
そんな言葉つかいするか爆笑 馬鹿なんか
お前 そんな嘘ついてまで京都に粘着するなよ 歴史もなんもない地域の人間か?

201 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 12:51:15.79 ID:E3NAlqZD.net
>>156
お前はそうじゃないんだろ?
何を言ってるんだ?

202 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 12:55:49.18 ID:E3NAlqZD.net
>>199
(≧▽≦)どんだけ京都に偏見持ってんねん
住んだこともないんだろ?

203 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 13:06:48.77 ID:PIyQS/qs.net
>>174 上岡竜太郎が関東のテレビ進出したとき
その番組の実力者のプロデューサーに
「上岡さん京都なの俺も京都、宇治」
って言ったら上岡が
「宇治は京都やおまへん」って力説して
すぐ首になったって
中心部の〇〇区あたりだけが京都なんだろ

204 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 13:11:12.62 ID:oZWDCU54.net
京都嫌いがベストセラーになっても反論がない
関東から見ると大阪とは違うので別に問題無い
としか見れない

205 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 13:16:18.98 ID:0rAFxYxj.net
>>1
時計見ろよってことか
こえええ

206 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 13:17:26.63 ID:PIyQS/qs.net
訂正 プロデューサーに→プロデューサーが

207 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 13:32:07.91 ID:jFNUZmV5.net
>>203

原則は古来からの上京-下京出身者やろなあ胸張って京都人と言えるのは。
ちょっと記録を紐解けば今こそ市内の伏見が別の街なのはすぐ判るし、宇治は宇治やで。

上岡氏は左京区岡崎辺りの出身だっけ?
「京都ぎらい」のセンセイも右京区嵯峨野出身やろ...貴顕紳士の別業で旧くから知られても、元は葛野郡部よ♪

208 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 13:44:33.40 ID:kmqNAMc1.net
よく裏があるとかいうけど、裏なんて実感できるわけないだろ
エスパーの集いかよ

209 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 13:59:05.48 ID:Zr+lDrlt.net
誰にでもじゃなくて、仲間と認めない人にはまったく心を開かないんだよ
逆にファミリーになったら尻の穴まで見せてくれる
そのへんは華僑とマインドがよく似てる

210 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 14:13:58.36 ID:jSkD0MBQ.net
京都人は面倒臭い
以上

211 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 15:02:00.38 ID:AJ5oIjKS.net
ホテルの朝食が7:00からだったから6:57に行ったら外で待て!って言われた。
その後言い直して中で待っていいことになったがわざわざ部屋の隅っこの目立たない
場所を指定された。身なりが気に食わなかったか?

そんでもって朝定食が出てきたのは7:10になってから。

京都って一次が万事そういうところ。おもてなしなんて京都には存在しない。

212 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 15:44:14.89 ID:uMkzqe76.net
よろしゅうしてよろしゅうおまん

213 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 15:45:08.23 ID:vHcrfyv0.net
一緒に働いてて関西人はとにかく下品。京都人はクソ。キングオブ糞。

214 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 15:45:24.05 ID:uMkzqe76.net
いやややわ

215 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 16:11:27.10 ID:Ja5Iq22D.net
>>52
市田ひろみやろ?

216 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 16:29:15.41 ID:Ja5Iq22D.net
前に京都で見知らぬおばちゃんに
キレイですね〜って言われて普通に喜んだんだけど本当はどういう意味だったの?

217 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 16:44:33.16 ID:b46KfkJv.net
喫茶店に行ってコーヒー1杯で10分で出てくる江戸っ子な俺は、京都に行ってもぶぶ漬けを勧められることはないだろうな。
ちょっと残念

218 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 17:06:24.48 ID:DZOznLXF.net
京都は名古屋と並んで
営業マン泣かせの地域
洛外だとマシなんだけど
洛中はひどい

契約後に契約変更や値下げ
要求してくるのって
京都と韓国企業ぐらい

大阪の企業も値下げ交渉してくるけど
大阪は契約前の交渉で
契約後はいってこない

219 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 17:55:55.71 ID:413lRuO+.net
>>211
宿泊費 食事込みで2300円ならそんなもんやわな

220 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 17:58:41.94 ID:413lRuO+.net
>>213
お前が下品やろ

221 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 18:02:51.45 ID:413lRuO+.net
>>218
たまたまお前の仕事相手がそうだったって事やろ 総じてろくな仕事してないんやろ
だからそんな、やからみたいな連中相手に営業してるんやろ おたくの会社のせいとちゃうんかな。

222 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 18:06:30.07 ID:413lRuO+.net
>>209
そらだれかれ、かまわずフレンドリーになるのは詐欺師くらいやろ 普通の人間ならまず
警戒するわな

223 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 18:26:22.55 ID:Dd/9jbL7.net
京都には京大医学部というかつては日本三大医学部と呼ばれていたほどの超強力医学部が存在する
(あとの2つは東大と九大の医学部を指した)
かつてはこの三大学は全国の医学部に多数の教授を送り込みジッツも多かった
が、こと京都においてはこの京大医をもってしても独壇場ではない
それは京都府立医があり京都のジッツを京大医と二分しているのである
仲の悪さも有名でお互いの教授陣にはそれぞれの出身がいないというほどの徹底ぶり
国立滋賀医大ができた時は京大と府立医で教授陣の送り込みで競争を繰り広げたくらいだった
(結局、京大が一番多くの教授を送り込むことに成功したけど)

224 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 18:27:41.24 ID:dXr7g7/9.net
きょうふ えんてんかの ぶぶづけ

225 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 18:49:15.61 ID:t8LLdzkZ.net
まずい。精神科医ども、医学論文を読んでいない

226 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 19:15:52.71 ID:LZbY6L2p.net
ID:E3NAlqZDが京都人の底意地の悪さを披露してくれているというw

227 :えらいえらい:2019/09/02(月) 19:34:24.36 ID:Sfp3JhWN.net
京都より奈良の方が古いけど、九州にはもっと古い遺跡などが沢山ある。
今の天皇王朝以前にもたくさん人がこの土地に居たんだから、京都が一番って考えはとてもローカルで時代も浅いと思います。それぞれの良さに気づいて尊重すべきが現代人だと思う。

228 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 19:51:27.51 ID:BXXWrIki.net
>>92
カイジは24億をばらしてあっちこっちの銀行で口座作ってるよ

229 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 19:54:39.25 ID:wRiQxvyI.net
>>216
よくもまあそんな身なりで外出られますなあという意味

230 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 20:20:39.62 ID:Rl5JvmnK.net
>>24
そんなこと言う人おらんわ ホンマしょうもない嘘ばっかりつくよな 笑わすわ

231 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 20:44:28.27 ID:rXH5bRr2.net
誉め殺しではないけど、京都の人はどうしても東京にマウント取りたいんだなと思った事はあったよ
仕事でこっちに来てた京都人は、やたらと「東京に来させられてる身だから」「帰りたい」とかわざわざ言うんだよね
東京より京都が好き!京都が上!ってわざわざアピールしないと気が済まないのかなあと思った。面倒臭い印象。

232 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 20:53:22.91 ID:zkIsyxKK.net
>>216
男好きしそうなスケベたらしい身なりの女どすなあ、売春婦みたいどすなあ
という意味

233 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 21:03:07.71 ID:Zr+lDrlt.net
要は
疑り深くて臆病なのを
むかし都があったという歴史で虚勢張ってるってこと

234 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 21:35:58.24 ID:S6+HPfiK.net
二車線の道路があった
左に車が停車していた
俺は左折したいので追い越そうと追い越し車線から追い越そうとした
バスが来た
バスが停車していた車を煽った
停車していた車が発車した
間に入れてくれるのかと思いきや・・・
俺は無視された

停車していた車とバスはグルだなw

235 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 21:47:45.44 ID:Rl5JvmnK.net
>>231
いやいや東京から来てる人間も、東京帰りたいいうてんで、そんなもん自分の家族や
住んでたところが良いの決まってるやん
ましてや、単身赴任なんかそうやろ
何を当たり前の事を、鬼の首取ったように
言うてるんや?

236 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 21:50:09.47 ID:Rl5JvmnK.net
>>232
カスは黙っとけ

237 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 21:52:22.08 ID:Rl5JvmnK.net
>>233
意味不明やな

238 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 21:52:41.44 ID:S6+HPfiK.net
京都人は自分自身でも自分の本音がわかっていない
京都にいれば京都人らしく解釈されるだけ

239 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 21:59:07.83 ID:Rl5JvmnK.net
>>238
はぁ?これまた意味不明やなぁ
自分自身で自分の本音がわからんってなんやねん お前はどんな場面でも本音を言うのかと言いたいわ、仕事で不本意な場面でも
本音を出さずに、やることなんてなんぼでもあるぞ? 

240 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 22:03:09.45 ID:S6+HPfiK.net
こういうDQNが京都人の印象を悪くしているのかw

241 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 22:06:03.65 ID:Rl5JvmnK.net
>>240
いやじゃ、お前の言った意味を答えてみなよ
否定されて、答えられないから人をDQN呼ばわりか? 笑わせる 返信待ってんで

242 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 22:06:50.78 ID:S6+HPfiK.net
そういうつっかかるところがDQ以下略w

243 :やまとななしこ:2019/09/02(月) 22:08:53.69 ID:Rl5JvmnK.net
>>242
だからー逃げるなよ 冷静に話してるんやで俺は ほら答えなよ 中学生か?

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200