2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐賀】有田焼で初のピアス 「楠」制作、強化磁器使い彩りも

1 :つつじヶ丘の総理大臣 ★:2019/08/02(金) 15:24:23.07 ID:X9ykISGL.net
2019/8/2 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/532018/

有田町幸平のアクセサリー店「楠」が、通常の5倍の強度がある磁器を使った有田焼のピアスを制作した。
強化磁器を使った有田焼のピアスが作られるのは初めてで、落としても割れにくく、軽いつけ心地を実現させた。
同店は有田工高の同級生だった楠本将真さん(34)と妻仁子さん(34)が3年半前に開いた。
これまで陶片や釉薬(ゆうやく)のしずくを使ったアクセサリーなどを制作、販売しており「身にまとう有田焼」を提案している。
強化磁器は、県窯業技術センターが2016年に開発。
磁器内に含まれる微細な気泡を減らし、従来より5倍も強い世界最高水準の強度を実現した。
今回完成したピアスは、その強い磁器に仁子さんがデザインを加えた。
ひし形や亀甲形、花輪をあしらった型があり、単色だがさまざまな釉薬で色味や光沢を加減し、たまり具合で繊細さも表現した。
焼成時には棒につるして両面が均等に焼ける工夫を凝らした。
2人は「発表した新作では青い釉薬をたくさん使った。強いだけでなく、涼しげで夏のお出かけに映えるはず」と話している。2400円から。

アクセサリー店「楠」が制作した強化磁器のピアス
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/189526/large_IP190801JAA010396000.jpg

2 :やまとななしこ:2019/08/02(金) 15:26:53.18 ID:wgLyoZxR.net
磁器をマグネットと勘違いした
陶磁器の磁器ね

3 :やまとななしこ:2019/08/02(金) 15:50:12.69 ID:Qkp3A/eJ.net
デザインぱっとしないし
オシャじゃないし
骨みたいだし

そもそも磁器である必要がない!

よって売れない。残念

4 :やまとななしこ:2019/08/02(金) 17:23:43.71 ID:F7Rhdj2R.net
これもっとカラフルに出来ないの?
なんか拍子抜けした

5 :やまとななしこ:2019/08/02(金) 17:36:40.98 ID:yYdcwt96.net
ピアス穴あけていないから、イヤリングも作って欲しいな

6 :やまとななしこ:2019/08/02(金) 18:59:28.54 ID:vwhV4nHe.net
重たいっしょ

7 :やまとななしこ:2019/08/02(金) 19:11:59.38 ID:p1pcQ82M.net
意外に重いんじゃないかなぁ

8 :やまとななしこ:2019/08/02(金) 21:10:17.58 ID:xDh93mZw.net
有田焼の良さが皆無

9 :やまとななしこ:2019/08/02(金) 22:18:47.00 ID:u77JM11M.net
耳凝りに効きそう

10 :やまとななしこ:2019/08/02(金) 22:38:11.21 ID:/vXdLagD.net
落ち着いた雰囲気で服に合わせやすいと思う
重さが気になるところ

11 :やまとななしこ:2019/08/02(金) 23:52:26.99 ID:SuibOLxZ.net
>>3
観光客向けだと思うよ

12 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 00:44:46.66 ID:0YiOaPxB.net
楠はパヨクな

13 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 01:08:30.16 ID:5BlwdBtR.net
なぜこんなデザインにしたのか謎だな。
いわゆる有田焼っぽくすれば外人も好んで買うだろうに。

14 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 02:22:37.22 ID:D4sDe0wg.net
ネトウヨ発狂w

15 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 04:17:00.26 ID:vuLHnaI4.net
有田焼のアクセなかったか?
なんかで見たような…

16 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 05:12:43.26 ID:No8Uqp8B.net
有田焼の始祖であるチム・チョンパレさんが作ればもっと売れるのに

17 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 05:15:17.25 ID:dUNg83pI.net
>>1
外人は喜ぶかもね
日本的には強化されただけで今までもあったよねで終わり

18 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 08:57:14.50 ID:99DuDhcc.net
>>14
落ち着け
有田芳生焼きじゃない

カキコミ工作スレ間違ってるぞ

19 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 09:14:46.69 ID:SkFer7Ep.net
陶器のピアスならデザフェスで何度か見かけた

20 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 09:30:53.75 ID:WZwfz3Z9.net
小さい皿を耳にぶら下げる形にすれば一発でわかるんだが。

21 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 11:08:16.82 ID:FDPD4yWz.net
従来の有田焼のアクセだと、カラフルでいろんなデザインのものが売られている
今回のは、まだ通販で出ていないようね

22 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 13:51:11.91 ID:ymDN0ten.net
磁土の質感をそこそこ残すようにしたのかなあ
こういうのが売れるかどうかは客の好みだからやぅてみないとわからんけどな

俺がやらされたら呉の藍色しか使わないよ。そうすれば分かりやすいブランドイメージが形成できるから
造形力を売りたい作家と、品物を売りたい商人の価値観は違う

23 :やまとななしこ:2019/08/03(土) 14:52:32.50 ID:5BlwdBtR.net
>>22 
日本に欠けてるのはそこだな。

工芸分野は職人技が需要にフィットすると世界規模で当たるが、殆どの場合、技術力と
販売戦略がズレていて当たらない。

24 :やまとななしこ:2019/08/04(日) 00:26:35.23 ID:aKgTk9vH.net
あのハゲを連想するので茶碗やみかん買わなくなった

25 :やまとななしこ:2019/08/04(日) 05:23:24.82 ID:f3YYE+pN.net
やきもののゆびわ

26 :やまとななしこ:2019/08/04(日) 12:06:13.53 ID:7nKu1g09.net
>>18
なんだ残念。ヨシフ焼きの観賞券付き商品じゃないのか。

27 :やまとななしこ:2019/08/04(日) 22:21:20.99 ID:ZPuLJnPa.net
>>23
焼物ブランドと職人多すぎて
新人は色物で攻めるかガチで技術磨くか
マスコミと組んで経歴盛って売り込むかのどれかしかないぞ

28 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 01:50:51.65 ID:x9lVetvM.net
ピンが磁器なのかとオモタ

29 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 03:41:51.94 ID:s2eucsUP.net
陶器ピアスなんて昔からあるよ

30 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 07:47:34.20 ID:M8wxGUTn.net
有田焼っぽくないな

31 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 07:49:29.27 ID:dydK9wJ6.net
上田は?

32 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 08:11:11.50 ID:zuGsR5Ja.net
有田が焼死したのかと思った

33 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 14:18:56.28 ID:acGxJTyo.net
パッと見ですぐ有田焼に見えないデザインはダメだよな
これじゃあ磁器だろうけどプラスチックと変わらない

34 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 14:22:40.17 ID:Gd/BBwNK.net
これだったら曜変天目再現してる陶芸家に頼んで失敗して壊した破片もらってピアスにしたほうが綺麗

35 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 15:03:12.03 ID:A+9+N2L/.net
デザインも安っぽい
ダイソーで売っているプラ製と間違いそう

36 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 18:41:09.73 ID:o+5Fj/NG.net
>>1

37 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 18:45:13.54 ID:9o62eA5j.net
「できた」から売れると? 世の中舐めすぎ
「ドロップピアス」でネット検索してみろよ

38 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 19:17:17.68 ID:jSPV/tl1.net
弥生人

39 :やまとななしこ:2019/08/05(月) 23:17:29.35 ID:4vi23Bat.net
欲しい。

40 :やまとななしこ:2019/08/06(火) 05:32:17.67 ID:m6+9jppI.net
つまらん、有田焼の軽量・頑丈なヘルメットでも作ってくれ

41 :やまとななしこ:2019/08/06(火) 08:44:17.46 ID:cMXxWfDd.net
有田焼で作ったファミコンとか、有田焼で作ったスマホカバーとか
有田焼で作ったランドセルとか、有田哲平のコメントバカーとか

もっとぶっ飛んだものを作れば売れる。

42 :やまとななしこ:2019/08/06(火) 13:08:45.87 ID:4dRPmF9H.net
埴輪のイメージ?

43 :やまとななしこ:2019/08/06(火) 19:05:57.64 ID:bPZZlLLL.net
有田焼でオナホールつくれよ

44 :やまとななしこ:2019/08/06(火) 19:49:02.23 ID:EhEMICQV.net
強化磁器使い・彩 ←強そう

45 :やまとななしこ:2019/08/06(火) 19:50:17.86 ID:ZQXUeKmi.net
重そう

46 :やまとななしこ:2019/08/09(金) 04:27:58.26 ID:PcU0qUgA.net
イヤホン千切れたわ
死ねよ宮城の早坂

47 :やまとななしこ:2019/12/11(水) 16:11:21.03 ID:LMjaWKMv.net
ってプラグじゃないのかよ
有田焼の縮小版見たいの想像したのに!

48 :やまとななしこ:2019/12/11(水) 18:14:57 ID:pIb7b0PH.net
柿右衛門の赤がなきゃ売れないだろ

49 :やまとななしこ:2019/12/11(水) 18:40:40 ID:MN/Y9aNP.net
>>1
デザイナー変更した方がいい。

50 :やまとななしこ:2019/12/11(水) 18:56:31.06 ID:9lBZac7m.net
>>1
クッキーw

51 :やまとななしこ:2019/12/13(金) 16:47:49.97 ID:lrP9jqSW.net
ボディピアスじゃねーのかよ

52 :やまとななしこ:2020/04/15(水) 02:18:55.60 ID:lst1cdUH.net
https://imgur.com/BS4MUsd.jpg

53 :やまとななしこ:2020/06/30(火) 15:58:37.17 ID:rgHmuikY.net
有田焼の茶碗のミニチュアピアスとかなら欲しい

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200