2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】 なつかしの「カッパバッジ」が復活 東京

1 :朝一から閉店までφ ★:2018/07/16(月) 22:27:03.63 ID:CAP_USER.net
2018年7月13日 7時57分
東京都は、かつて、10月1日の「都民の日」にあわせて発売され、かわいらしいデザインで子どもたちに親しまれた「カッパバッジ」を21年ぶりに復活させ、都内で販売しています。
「カッパバッジ」は東京都が昭和34年から平成9年まで販売していたバッジで、10月1日の「都民の日」に身につけていると、都電や動物園などの施設が無料になる特典があることから子どもたちを中心に親しまれていました。

東京都は、江戸から東京になってことしで150年となることを記念してこのカッパバッジを21年ぶりに復活させ、今月10日から都内で販売しています。

バッジは、かつての復刻版で、日本酒を宣伝するカッパのキャラクターで知られる漫画家の故・小島功さんがてがけたものと、イラストレーターの安齋肇さんが新たにデザインしたものの、2種類があります。

このバッジを提示すると、ことし9月29日と30日に上野動物園などの都立の施設に無料で入ることができるほか、小学生以下の子どもが9月30日に都電や都営地下鉄などで使うことができる1日乗車券が配布されます。

カッパバッジは、東京都庁や都立の施設などで1個300円で販売されています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531001000.html

2 :やまとななしこ:2018/07/16(月) 22:43:49.57 ID:sHOapFSO.net
安斎肇のやつはイマイチ過ぎだわ

3 :やまとななしこ:2018/07/16(月) 22:45:20.21 ID:/DGza1yv.net
こち亀で知った

4 :やまとななしこ:2018/07/16(月) 22:52:13.30 ID:gXqn7UmG.net
デービッド?

5 :やまとななしこ:2018/07/16(月) 22:53:08.22 ID:iWfmbpXZ.net
カッパバッジ、懐かしいなぁ

6 :やまとななしこ:2018/07/16(月) 23:14:23.06 ID:voYB/1bC.net
 
小島功のほうがいい

7 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

8 :やまとななしこ:2018/07/16(月) 23:35:23.45 ID:NYPv5hfW.net
調理器具がほしくなった。

9 :やまとななしこ:2018/07/16(月) 23:44:13.91 ID:6afT2TBa.net
ワシも何個か持ってたな
実家に眠ってる筈

10 :やまとななしこ:2018/07/16(月) 23:59:15.97 ID:0Cy/dgL8.net
あるある
大抵の奴はこれと小学館の雑誌で買ったウルトラ怪獣バッジを持ってるはず
野球の球団バッジもね

11 :やまとななしこ:2018/07/17(火) 00:24:33.81 ID:y76g+6lT.net
カッパは大分に限る

12 :やまとななしこ:2018/07/17(火) 05:34:32.27 ID:vEPLuBdn.net
これを付ければ都民の気分が味わえるのだな

13 :やまとななしこ:2018/07/17(火) 09:58:27.41 ID:6uYxQ9Op.net
>>3
でもこれこち亀に出てきたのとデザイン違うね

14 :やまとななしこ:2018/07/17(火) 11:04:32.62 ID:raoRZK9v.net
母「バッジ付けて遊びに行かないと損だから今日は都立○○へ行ってきなさい!」
俺「(家に居たい気分なのに… 友達いないから出かけてもつまんないのに…)」

15 :やまとななしこ:2018/07/17(火) 13:19:44.30 ID:VUCeoZfi.net
鳳啓介でございます、え!

16 :やまとななしこ:2018/07/17(火) 13:42:13.39 ID:Mw9uscpo.net
>>13
毎年デザイン変更されてたんじゃない?

17 :やまとななしこ:2018/07/17(火) 20:01:32.94 ID:Wz3fDEon.net
なつかしいな。

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200