2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【千葉】連日大勢が「チバニアン」見学 「マナー守って」と市原市が呼びかけ[11/27]

415 :やまとななしこ:2019/09/01(日) 00:53:17.43 ID:V5QqWGPI.net
>>412
申請チームのコアメンバーかな?
言った、言わないというよりは、INQUAの巡検案内書にあたかも全て田淵で測った
データであるかの様に書いてあるね。
ちなみにこれを作成したのは岡田先生・菅沼先生と聞いているけど・・・
そもそも、柳川のデータを混ぜたことを当時「言った」のであれば、今日まで問題にならないし。
後日、INQUAのレポートに「説明不足をお詫び」なんてする必要はなかったと思われ。
「学術の場ではない」は単なる言い逃れだね。

共同利用機器については、実際に使用料を払ったの?
謝辞は書かれていないし、共著者にも名前が載っていないから
払ったんだと思うけど、さすがにその点は論文に書かれないと思うけどね。

>>414
すげーな。
「地質調査所や国土地理院もやっているから、俺達のも見逃せ!」
って言っているようなもの。
地質調査所や国土地理院がやっているという証拠を出してからモノを言ってねwww

申請派はそこが個人の土地と知っていて違法採取しているからより悪質。
後付けで市役所のせいにしているけど、ふるさと文化課に聞いたら「やっていない」の一言。
「実際にやったなら、ホームページに謝罪掲載している」とも言われたけどね。
もう少し、市役所とも台本の読み合わせをしておいた方がいいぞ。

249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200