2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】大阪環状線「103系」、10月3日ラストラン[09/06]

1 :のっぺらー ★ :2017/09/06(水) 13:02:27.37 ID:CAP_USER.net
半世紀にわたり、JR大阪環状線の象徴的存在だった通勤用車両「103系」の営業運転終了日が、
形式数字にちなんで10月3日に決まった。

JR西日本が5日発表した。同社は引退を記念し、
運転台の窓から運転士が見つめる眺めを収めた動画を同日、インターネットで公開した。

動画(5分30秒)は、同社のサイトにある「大阪環状線改造プロジェクト」のページで閲覧できる。
ロックバンド「チャットモンチー」の楽曲とともに、運転士の視点で環状線を大阪駅から1周しながら、
時間や季節の移ろいを感じ取ることができる内容となっている。

同社の担当者は「懐かしさとともに、これからも続く大阪環状線の未来を感じてほしい」と話している。

JR西日本によると、大阪城や通天閣が描かれたラッピング列車の1編成が今月中に、
車体がオレンジ色の1編成は10月3日に運転を終える。
ホームでの混乱を避けるため、運転終了時間は明らかにされていない。

写真:10月3日の引退が決まった103系
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170906/20170906-OYT1I50017-L.jpg

動画:103系引退スペシャルムービー 「LOOP 大阪環状線」
https://youtu.be/cbmEme5frE0

以下ソース:YOMIURI ONLINE 2017年09月06日 09時54分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170906-OYT1T50034.html

2 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 13:18:06.87 ID:4pOLzqOy.net
なぜ変ないろにぬってしまったんだろうな。
新しいのも同じ色にすればよかったのに。
なぜ日本は伝統や歴史を簡単にすててしまうのだろう。

3 :女(22):2017/09/06(水) 13:20:12.44 ID:bvqBVFDD.net
撮り鉄一斉取り締まり拘束起訴裁判懲役8年実刑で。

4 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 13:21:56.51 ID:k4KJyLrb.net
一周回ってシンプルでオサレ

5 :sage:2017/09/06(水) 13:23:09.02 ID:/7+GDo5A.net
> ホームでの混乱を避けるため、運転終了時間は明らかにされていない。

一日中張り込まれたら迷惑だから、日付自体を伏せちゃえよ。

6 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 13:25:47.46 ID:M1cmrhop.net
さよなら國鐵大阪環状線

7 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 13:37:10.70 ID:yNNc2XwL.net
レストランに見えたw

8 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 13:38:18.74 ID:vJkavIcQ.net
最初と最後しか興味ないクズヲタが集まるのか

9 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 14:13:02.67 ID:tKtMT0IF.net
引退後はビルマで活躍でっか?

10 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 16:07:25.25 ID:yBmOw/hQ.net
国土地理院の磁場マップが大阪で異常になる原因

11 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 16:27:01.48 ID:BJ1ev3Rn.net
JR西日本は物を大事にするな。
東日本じゃ、103系なんて四周遅れだ。

12 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 16:38:37.97 ID:+zprH0w6.net
ブルーのは?

13 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 16:58:52.96 ID:bF1VsAUF.net
>>12
ブルー(阪和線・本線)は既に引退(羽衣支線にかろうじて残ってるが、これも時間の問題)
オレンジ(環状線)は今回引退
グリーン(大和路・奈良線)は・・・・・まだまだまだまだ現役w

14 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 17:01:21.60 ID:kAYfg9D6.net
ホームドアの為に三枚扉に統一だから仕方ない

15 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

16 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 17:20:15.53 ID:yBmOw/hQ.net
抵抗器が焦げる匂いもいい

17 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 18:12:56.85 ID:kyitD6R8.net
>>11
西日本は段ボールで補修した電車が走ってるらしい

18 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 19:53:05.90 ID:As3VoUJD.net
103系を大阪環状線でしか乗ったことなかったから
播但線で結構飛ばす103系に驚き

播但線用の足回りはに何か改造しているわけでもないんだろう?
予備補修パーツはまだ十分にあるか

19 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 20:01:40.13 ID:l1m35wJc.net
こんなのわざわざ公表しないでこっそり代えとけよ。
それとも葬式厨を集めて一気に轢き殺す作戦か?

20 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 20:24:02.39 ID:efMf+YFv.net
JR西日本の関西地区以外でも現役でしょ?

21 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 20:28:43.66 ID:HF1KuOr4.net
阪急みたいに座席ハゲの違いでアレ?新車両かと気付くくらいが
むしろカッコイイんだよ

22 :やまとななしこ:2017/09/06(水) 22:41:06.94 ID:FO/uzhzB.net
>>19
JR酉日本もやることが中途半端だな。

23 :やまとななしこ:2017/09/07(木) 12:57:58.44 ID:FAQUMGvJ.net
>>6
国電大阪環状線だろ?

24 :やまとななしこ:2017/09/07(木) 14:22:18.55 ID:dGv8fCjJ.net
> ロックバンド「チャットモンチー」の楽曲とともに、
> 運転士の視点で環状線を大阪駅から1周しながら、

余計な音入れてんじゃねーよ、電車と線路の音聞きたいだろうが

25 :やまとななしこ:2017/09/07(木) 17:51:01.94 ID:dkBPDZ/E.net
103系後2年頑張れよ!

50周年で引退の方が良かったぞ!
なんなら103周年でもいいぞ!

26 :やまとななしこ:2017/10/03(火) 22:03:24.44 ID:FeBFNgsQ.net
コテコテだな

27 :やまとななしこ:2017/10/03(火) 22:04:58.45 ID:dp/9+431.net
平成を走り抜いた235系引退

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200