2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】ドキッ!これぞ“泥仕合” 泥まみれのバレー大会、守山で開催[08/13]

1 :のっぺらー ★ :2017/08/14(月) 01:38:03.98 ID:CAP_USER.net
田んぼに作られた特設コートで泥にまみれながら、バレーボールなどを繰り広げる
「Paddy Festival in MORIYAMA2017」が13日、滋賀県守山市荒見町で行われた。

地域を盛り上げようと、もりやま青年団が主催し今回で12年目。
耕作をしていない田んぼを借りて行われた。

バレーボールは4人制で競技時間は10分。
勝敗のほか、相手チームや観衆を楽しませるプレーができたかを表彰する
「ベストムード賞」などの特別賞なども設けられた。

バレーボールには家族、職場の同僚など4〜8人で構成した県内外24チームが参加。
中には、コスプレで参加したチームも。
ぬかるんだ田んぼに足を取られながらも、笑顔で声をかけ合った。

同市立田町の会社員で、「チームドロドロ」の小西正博さん(45)は
「田んぼで遊んだ子供時代を思い出すほど楽しかった。みんなが泥を怖がらず全力でプレーできた」と話した。

写真:泥まみれになりながらボールを追う参加者
http://www.sankei.com/images/news/170813/wst1708130064-p1.jpg

以下ソース:産経west 2017.8.13 22:02
http://www.sankei.com/west/news/170813/wst1708130064-n1.html

2 :やまとななしこ:2017/08/14(月) 02:04:20.57 ID:UG5NKeE+.net
うんち

3 :やまとななしこ:2017/08/14(月) 02:34:37.70 ID:WSd8zS5M.net
滋賀作、バカじゃねーの

4 :やまとななしこ:2017/08/14(月) 05:41:03.57 ID:MCJ660oL.net
あちこちでこの手のイベントやってるけど、この時期にやるのは珍しいな、休耕田だらけなのか?
大抵は代掻き代わりに田植え前の時期にやるもんだろ

5 :やまとななしこ:2017/08/14(月) 06:52:25.75 ID:elQC+Iqr.net
オコシテ・・・オコシテ・・・

6 :やまとななしこ:2017/08/14(月) 07:20:03.17 ID:KKCMlATj.net
佐賀県鹿島市の恒例「ガタリンピック」じゃないのんな、びわ湖県なんな。

7 :やまとななしこ:2017/08/14(月) 08:35:16.60 ID:Ilq3I7iq.net
破傷風になるなよw

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200