2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】ロボット作りに夢中、小中学生が挑戦 倉吉でセミナー[07/30]

1 :のっぺらー ★:2017/07/30(日) 12:41:11.47 ID:CAP_USER.net
「少年少女ロボットセミナー」が29日、倉吉交流プラザで始まり、小中学生たちがロボット作りに挑戦した。
約300個の部品を使って組み立てるロボットに、小中学生らは夢中になって取り組んだ。
30日まで。

昨年の鳥取中部地震の被災地の応援イベントとして芝浦工業大(東京都)が開催。
ロボットが動く仕組みを学び、自分だけのロボットを作るというわくわくする気持ちを感じてもらうのが狙い。

小学4年〜中学3年の49人が参加。
製作したのは6本足で歩行し、2本のアームを持つボクサーロボットで、
芝浦工大の教員や学生、倉吉総産高の生徒たちが指導した。

ロボットを作る小中学生らの表情は真剣そのもの。
羽合小6年の菅岩桜助君(12)は
「ロボットが好きでよく作っている。今回のボクサーロボットは部品が細かくて難しいけど、
 教えてもらえるし作りがいがある。弟の好きなタコのデザインにしたい」と話した。

30日はデザインコンテストや講演、ロボットの競技(相撲)大会がある。

写真:集中してロボットの部品を組み立てる参加者たち
http://www.nnn.co.jp/news/170730/images/IP170729TAN000036000_01.jpg

以下ソース:日本海新聞 2017年7月30日
http://www.nnn.co.jp/news/170730/20170730038.html

2 :やまとななしこ:2017/07/30(日) 12:46:57.37 ID:E3awrJhv.net
はあ?これこどもへの強要だろ

3 :やまとななしこ:2017/07/30(日) 15:35:44.57 ID:4s8d6ob7.net
四つの条件を出して動いてくれる石破ロボだよ。
便利だね。

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200