2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】特攻機「桜花」実機を公開 空自入間基地で8月22日に一般見学会[07/26]

1 :のっぺらー ★:2017/07/26(水) 10:28:15.65 ID:CAP_USER.net
航空自衛隊入間基地(狭山、入間両市)内の修武台記念館で保存している太平洋戦争中の特攻機「桜花」の実機や、
1911年に日本で初飛行を行ったフランス製飛行機「アンリ・ファルマン」復元機などの一般見学会(無料)が8月22日、行われる。
希望者は3日までに往復はがきで申し込む。
(加藤木信夫)

見学会は昨年九、十一月に続き三度目。
入間基地に対し、一般からの見学希望が数多く寄せられているため、これらに試行的に応えるための措置という。

桜花は、機体に爆弾を積んだ全長約六メートル、幅約五メートルの小型ロケット機。
大型攻撃機につるされ、敵の軍艦に接近した後、空中で切り離され、エンジンを点火。
パイロットが操縦かんで操作しながら体当たりする。

太平洋戦争末期の追い詰められた日本軍を象徴する特攻機とされる。
公開機は戦後、神奈川県の厚木基地で進駐軍に接収され、米軍ジョンソン基地(現在の入間基地)へ移送。
基地内で道しるべやオブジェとして使用後、六三年に日本に返還されたという。

一方のアンリ・ファルマンは、
初飛行を行った所沢飛行場(現在の所沢航空記念公園など)で保管されていた機体を同様に進駐軍が接収。
米本土の空軍基地で当時の部品を使用して復元後、同基地内の博物館で展示されていた。
六〇年の日米修好通商百周年を記念して返還されたという。

見学は二十二日午前と午後の部に分かれ、定員はいずれも約五十人。
往復はがきで申し込む。
申し込みのフォーマットは入間基地のホームページ(名称で検索)にある。

応募者多数の場合は抽選。
未就学児は不可、小学生は保護者同伴。
現地はバリアフリーには対応していない。

写真:航空自衛隊入間基地で保存している特攻機「桜花」の実機
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201707/images/PK2017072602100096_size0.jpg

以下ソース:東京新聞 2017年7月26日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201707/CK2017072602000194.html

2 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 11:04:41.53 ID:9/VxnYmR.net
誘導装置が人間であるってだけのミサイルなんだな。複雑な気分だ。

3 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 11:41:56.09 ID:MCLH+W3r.net
桜花は、松本零士の漫画では音速突破してるけど、
最高速度を測る試験で、母機が性能不足で所定の高度まで上がれず、途中で切り離し
3本のロケットのうち1本に点火、400ノットを記録
残りの2本に点火して、加速中に海面に激突した
後の解析で、予定の高度で切り離ししていれば500ノットは確実と判定された
桜花の最高速度試験はこの1回だけだった

4 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 12:04:02.32 ID:CCPwF8Lq.net
天然知能内蔵ミサイルだなw

5 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 12:21:35.87 ID:dk48e/Hh.net
ゴードネーム BAKA だよな確か

6 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 12:45:39.74 ID:XZDOwd+Q.net
>>1
トマホークの先祖だよな。
凄いけど全手動なのが辛く悲し過ぎる。
桜のマークはかっこいいな

7 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 12:46:53.04 ID:p8gl7I9S.net
桜花にせよ回天にせよネーミングだけは無駄に良いのがなんとも

8 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 13:00:45.44 ID:Icd89jVx.net
写真が小さくて…
何が写ってるのかわからないんだが…
もう少しまともなカメラで撮影してほしいわ。

9 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 13:36:08.31 ID:GfP0Ldfi.net
桜花や回天を無人化出来てたら戦局ひっくり返せたかも。

10 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 13:57:22.12 ID:JkiT06o8.net
米兵「馬鹿!馬鹿!馬鹿ボム!」

「君たちは先駆けとなれ!自分も後に続く!」とほざきつつ、自分はちゃっかり戦後も生き、天寿を全うした卑怯者の日本軍の司令官。

 

11 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 14:01:50.40 ID:JkiT06o8.net
>>6
トマホ−クの先祖はドイツのV-1。
これが世界の常識。

バカ爆弾を「トマホークの先祖ニダ!」とほざいてるのは、世界でお前だけ。まさにバカ。
これはたんに爆弾に人間を縛り付けてただけ。
それも目標に当たる前に撃ち落とされ、それどころか母機の一式陸攻ごと落とされてた無意味な無駄兵器。バカ兵器。

 

12 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 14:05:53.07 ID:Ulb9bx1E.net
>>11
バカじゃねーのこいつ?w
いいからお前は母国に帰れよw

13 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 14:19:40.34 ID:mDzI9kzk.net
桜花に乗って出撃した海軍兵学校出身者って何人ぐらいいるの?
ゼロですか、そうですか。
特攻した海軍兵学校出身者って何人ぐらいいるの?
最初の関と最後の宇垣を含め数十人ですか、そうですか
すごいですね

14 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 14:21:16.56 ID:6l2CDBKj.net
>>9
コンピュータのコの字も無かった時代だぞ。
しかも日本ではレーダーすら実用化できてなかった時代だもの、
もし無人化できるほどの圧倒的技術を日本が持ってたら、
戦争自体が起きてねえよw

15 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 14:45:12.85 ID:+23+sFqM.net
陸軍は悪、海軍は善、みたいなイメージを誰かが作ったが、海軍も回天を持っていたわけで

16 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 14:46:33.10 ID:Oq6UJjGh.net
今は戦争の悲惨さや悲哀の象徴なのかもしれないが
勝つために乗ってた人もいたわけで、バカだの狂ってただのかわいそうだのって言うのもな・・・
難しい機体だな・・・バラバラだし

17 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 14:48:13.84 ID:wbA3irzq.net
普通の爆撃雷撃して来い、でも十分すぎるほど片道切符じゃないの?

18 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 14:54:38.93 ID:oCPLmoJu.net
特攻したっていいじゃないか
だって入間だもの

19 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 15:55:15.82 ID:2QDm03VC.net
>>15
特攻隊に限って言えば陸軍は菅原と富永の印象が強いから仕方ないかも

20 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 16:01:51.17 ID:TOrfDD9f.net
いまならネトウヨが特攻してくれそうww

21 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 16:02:40.83 ID:V5RtVO1O.net
最後は乞食みたいな肋浮きでた格好で投降してくる日本兵の貧乏くささ

22 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 16:05:20.59 ID:Uj3KmTMw.net
いろんな特攻兵器を作って実用して多くの大事なものを失ったんだから、せめて戦争に勝てなくても、休戦に持ち込みたかったな〜

(´・ω・`)

23 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 16:21:17.17 ID:VVr0tzRT.net
>>20
朝鮮人はいいから、さっさと荷物まとめろよ
何の気概もない、卑怯でズルしてコソコソ細々と逝きることしか考えないゴミなんだからさあ

日本は朝鮮人のゴミ捨て場じゃないんだよ
さっさと半島に帰って死ね!!!!!

24 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 16:31:15.42 ID:BWAGmzgd.net
多少は肯定的な意見もある回天と違い、
関係者からもほぼ全否定されている桜花

25 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 16:49:06.88 ID:55GnO48G.net
シャドウハーツ乙

26 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 16:55:21.62 ID:iqAD5DeK.net
>>12
悲しいけど 11が正しいぞ!
V1も有人型があったけどね。

27 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 16:56:42.53 ID:XZDOwd+Q.net
>>11
糞食い朝鮮人よ、V1はピンポイントで攻撃目標を狙えたのか?

28 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 16:59:15.48 ID:5MiGSOXU.net
応用分子化学科
応化○年

29 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 17:59:07.16 ID:PUyArONX.net
搭乗員よ 日本のためにありがとう

30 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 18:05:28.11 ID:zuQXLPuk.net
走り出したら止まらない体質って
今の企業やら政策でもあるやんな
面子を潰したくないから
死ぬまで突き進む

31 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 18:23:23.81 ID:tRM/HxRv.net
>>11
それを認めると
世界の戦略原潜のご先祖は伊400ってことになるんだよなあ
そっくりさんつくって技術をパクって発展させた米ソ

32 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 18:27:15.47 ID:yGBsLMql.net
>>11
強襲揚陸艦のご先祖は神州丸・あきつ丸
ICBMのご先祖はV2と風船爆弾

33 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 18:34:28.31 ID:Q04rveG7.net
>>30
アメリカはいまだに止まってないけどね
どんだけ戦争すれば気が済むの、って話

34 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 18:40:34.12 ID:yygJZC/U.net
純兵器論として語れば母機の一式陸攻の能力不足が最大の問題点。
本来一トンの魚雷を搭載して突入する機体に、二トン半の桜花の母機を務めさせるのは
無理があった。結果は発進可能距離に近づく前に敵戦闘機の迎撃を受けて全滅することに。

35 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 18:43:02.51 ID:dMwnmfT4.net
やっぱ戦争は勝たなきゃ意味ないね

36 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 19:05:52.18 ID:4iTnm5xm.net
>>12
>>11が正しい
トマホークは巡航ミサイルだが桜花は短距離対艦ミサイルで全く別物

>>26
ドイツの技術陣曰く、あれは特攻機ではないらしい
じゃあ何に使うんだというと、そこはハッキリしないらしいが
どのみち、パルスジェットエンジンの振動が激しくて乗員が耐えられないらしいよ
テストパイロットが脊椎を痛めたとか何とかいう話がある

37 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 19:17:43.53 ID:4iTnm5xm.net
>>34
そもそも桜花そのものが廃品を寄せ集めてでっち上げた応急兵器だからね
プラットフォームとのマッチングも不完全なのは仕方がなかっただろう

38 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 19:21:25.50 ID:McV5pbOb.net
>>33
アメリカにとって戦争は一種の公共事業

39 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 19:30:21.96 ID:4/jVOhzi.net
>>1
桜花の発案者
大田正一
Wikiより


1944年5、6月頃菅原司令の推薦によって、大田は和田中将に桜花を提案した。

8月最終的に軍令部も承認して、航空本部は発案者大田の名前から「○大(マルダイ)部品」(○の中に「大」の字)と名付け、研究試作が開始された。
自ら乗っていくと言った大田が決定後、「また新しい発明を考えて持ってきます」とケロリと言ったりしたことから、伊東中佐は「あんな奴の提案を採用するのではなかった」と悔やんだという。

8月18日、茨城県の神ノ池基地において零式練習戦闘機に突然乗り込んで離陸、そのまま行方不明となった。基地の机に「東方洋上に去る」と遺書を残した。
大田は、新聞に桜花の発案者として華々しく取り上げられて以来、不遜な態度をとるようになっていた上、桜花搭乗員の人命を軽視する発言も行っていたため、報復を恐れていたという説もある。

その後、米国テレビ番組『History Undercover』において大田の戦後追跡が行われた。
取材によると、大田は基地から離れた金華山沖の洋上に着水し漁船に救助され生還。行方不明者として名乗り出ることもなく、戦後の混乱に乗じて別人を装っ た(ただし、生涯無戸籍のままであった)。
「青木薫」を名乗り各地を転々とした後、「横山道雄」と名乗って大阪市で家庭を持ち二人の子供を儲けたが、無戸籍のため職を転々とした。
家族には、自分の正体についてはほとんど語らなかった。
1994年12月7日、京都市左京区の日本バプテスト病院にて癌で死亡。

40 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 19:39:02.26 ID:4/jVOhzi.net
>>10
それは太田正一 海軍大尉
Wikiにある

桜花を提案して爆弾抱えて飛べ飛べ言って、戦後には遺書を書いて死んだふりして偽名で逃げ回って生き延びてたら、
アメリカに取材されてそれがバレてしまったw

>>39に書いた通り

41 :やまとななしこ:2017/07/26(水) 19:41:11.74 ID:Q/Bmto73.net
リバウンド

42 :やまとななしこ:2017/07/27(木) 14:00:12.41 ID:LFmLqPue.net
天才ですから

43 :やまとななしこ:2017/07/28(金) 05:23:39.97 ID:CJx5swzR.net
>>1
デモフライトはやるの?

44 :やまとななしこ:2017/07/28(金) 05:29:07.74 ID:CJx5swzR.net
>>34
そもそも敵戦闘機を躱しながらの対艦攻撃を強要する方が間違いだから。

制空権を取れないで桜花を運用する軍部に問題があるし。

45 :やまとななしこ:2017/07/29(土) 21:47:27.99 ID:73AxESyp.net
>>38
10年毎に戦争しないと肝心の軍隊が弱体化するもんな。

ついでに新兵器を敵対国に使って同盟国に売りさばいてウハウハですわ。

46 :やまとななしこ:2017/07/30(日) 05:31:44.27 ID:M5kbw5N9.net
★日露戦争の魚雷で内臓されてたジャイロの性能がとても良かった。
  イギリス提供。

47 :やまとななしこ:2017/07/30(日) 07:49:03.39 ID:35Q/OQ8X.net
>>31
最初のミサイル潜水艦の実験は本当にイ400パクリの水密区画をつけたした潜水艦からV1発射した

48 :やまとななしこ:2017/07/30(日) 08:19:08.83 ID:VDFK8oR7.net
イスラム国の自爆テロと一緒だな
全然自慢にならない兵器
人の命をなんだと思っているんだ

「神州日本は必ず勝つ」
「靖国神社で会おう」なんてのは、イスラム教の教えと同じだな

49 :やまとななしこ:2017/07/30(日) 08:31:15.51 ID:3/iyy0gr.net
50なんて当たるかよ
嵐以上の倍率じゃねえか
しかも往復はがき局とグルじゃねえか

オクに期待 本人確認が無ければ30万くらい行くだろう

50 :やまとななしこ:2017/08/02(水) 19:12:08.45 ID:n/30b4+C.net
!?

51 :やまとななしこ:2017/08/02(水) 19:35:06.40 ID:cgooG06X.net
パッパラ隊が出動か

52 :やまとななしこ:2017/08/02(水) 20:20:20.35 ID:WDBUtqTJ.net
>>7
クズだなぁ

53 :やまとななしこ:2017/09/07(木) 13:17:40.48 ID:sdGV9L3d.net
天才ですから!

54 :やまとななしこ:2017/09/07(木) 13:32:56.42 ID:XgvEOqqv.net
>>9
Man-guided missile と米国では認識されているけどな。

55 :やまとななしこ:2017/09/07(木) 13:38:30.25 ID:DqEjk1AC.net
未だに特攻戦術を異様に貶めて中傷する奴がいっぱい湧くんだな。
そんなに日本がぶち切れて特攻精神がよみがえるのが怖いのか。
お前らが日本に害意を持って攻撃してるのが元凶だろうに。

56 :やまとななしこ:2017/09/09(土) 17:20:05.14 ID:EqKqiYUG.net
ダレス空港横のNASM別館に22型とエノラゲイとホルテン229があるんでしょ。
マイル貯まったから今度行くつもり。

57 :やまとななしこ:2017/09/09(土) 17:55:57.67 ID:6M7a7Ryn.net
>>48
実際はそうなんだけどね。
日本は狂っているし敵も狂っている。
昔も今も。

58 :やまとななしこ:2017/09/09(土) 18:23:04.45 ID:I1p1OMV1.net
ミサイルに翼がついたようなものなんだね。で、名前が「桜花」か・・・・。

散り様を表わしているんだろうけど命と桜は別物なのにね。
桜程度にまで人の命が軽かった時代か・・・。

総レス数 58
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200