2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】 本庄の居酒屋、閉店した向かいの店のラーメンを引き継ぎ1周年[07/20]

1 :朝一から閉店までφ ★:2017/07/20(木) 13:58:47.44 ID:CAP_USER.net
2017年07月20日
(写真)
居酒屋「和ノ嘉」の外観
写真を拡大
地図を拡大
https://honjo.keizai.biz/headline/50/?1500526548526

 JR八高線・児玉駅前通りの居酒屋「和ノ嘉(わのか)」(本庄市児玉)が、閉店した向かいの店のラーメンを提供し始めて今月で1年がたった。

→日替わりランチ「冷やしラーメンとネギトロ丼のセット」

 店主の寺田博昭さんは、道路を挟んだ向かいの場所でラーメン店「彩郷(さいきょう)」も経営していた。店長が辞めることになり店は閉めることにしたが、地元で「人気があった」という「彩郷ラーメン」の提供は続けたいとの思いから、
居酒屋として夜のみ営業していた「和ノ嘉」でラーメンの提供を開始。同時に曜日限定でランチの提供も始めた。ランチタイムは、寺田さん夫婦と義妹が中心となり店を切り盛りしている。

 ランチメニューはラーメンとのセットを売りにしている。「冷やしラーメンとネギトロ丼のセット」などを「日替わりランチ」(900円)として提供している。寺田さんの「お薦め」は、
昼=「彩郷ラーメンとチャーシュー丼・そぼろ丼・カレー丼・ネギトロ丼のいずれかのセット」(950円)、夜=「上マグロ中トロ刺し」(900円)や「海鮮納豆」(750円)や「ところ天サラダ」(400円)。

 30歳で独立し、創業14年目になる同店。商工会活動などを通じて地域の活性化にも精力的に取り組んできた寺田さんは「店の環境や雰囲気は、修業時代から抱いていた理想に限りなく近づいている。
個室を設けるなどしたことで、夜の時間帯でも女性や子ども連れのファミリーが気軽に食事をしていただけるアットホームな雰囲気になっている。彩郷ラーメンをもっと多くの人に味わってほしい」と話す。

 営業時間は17時〜24時まで。月曜定休。ランチタイムは水曜〜土曜の11時30分〜14時のみ営業。

2 :やまとななしこ:2017/07/20(木) 13:59:23.90 ID:OTuAV8f3.net
ダ埼玉は危険!

3 :やまとななしこ:2017/07/20(木) 14:03:03.94 ID:zGIb92uJ.net
埼玉 本庄 と聞いて八木の保険金事件思い出したが
あれは居酒屋じゃなくパブだったね

4 :やまとななしこ:2017/07/20(木) 14:12:17.68 ID:WggxmDQ4.net
旧・児玉町かよ
本庄児玉なんて、目の前群馬県

5 :やまとななしこ:2017/07/20(木) 14:12:58.04 ID:nVDOkGqo.net
ひゅー これは安心した・・

6 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200