2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】ハス消え1年、謎解けず 海津・アクアワールド[06/26]

1 :のっぺらー ★:2017/06/26(月) 12:31:38.82 ID:CAP_USER.net
昨年夏、アクアワールド水郷パークセンター(海津市)のため池からハスが突如、姿を消した。
全国有数の群生地だった琵琶湖(滋賀県)でも同じ現象が起き、「夏のミステリー」と話題になった。
1年たち、ハスはどうなったのか追跡取材した。

■何もかも消えた

ハスが消えたのは広さ五・二ヘクタールの「義呂(ぎろ)池」。
昨年訪れた時は枯れた茎や葉が浮いていたが、今はそれすらもない。
センターの鈴木理恵係長(47)は「何もかも、きれいさっぱりなくなりました」と話す。

ハスは、一九九八年にセンターができてから徐々に自然繁殖。
約十年で池を覆い尽くし、センターの名物にもなった。
それが予兆なしに突然、消滅した。

水質や土壌の問題、野生動物による食害など、あらゆる可能性を調べた。
だが、水質や土壌は異常なし。
食害を引き起こす動物の一つ、ミシシッピアカミミガメを捕まえたりもしたが、ハスを食い尽くすとは考えにくい。
至った結論は「原因を特定できず」だった。

>>2以降に続く

写真:ハスの茎も葉もきれいに消えてなくなった義呂池
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20170626/images/PK2017062502100177_size0.jpg

以下ソース:中日新聞 2017年6月26日
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20170626/CK2017062602000028.html

2 :のっぺらー ★:2017/06/26(月) 12:31:50.18 ID:CAP_USER.net
>>1の続き

■琵琶湖は原因特定

琵琶湖では、烏丸半島の湖面十三ヘクタールを覆っていたハスが消えた。
原因を探るため、滋賀県草津市は地元の大学教授らでつくる「滋賀自然環境研究会」に調査を委託した。

五月末に三百十一ページの報告書が完成した。
それによると、ハスが消えた主な原因として、長年の繁茂によって枯死体が湖底にたまりメタンガスが増えたこと、
ハスの生育に必要な粒の細かな軟らかい泥層が失われたこと、を挙げている。

複数の要因が複雑に絡み合っていることから、問題回復は容易ではなく
「どのような高度な土木技術でもってしても、人間が回復・復元することは不可能である」と結論づけている。

草津市はこれを踏まえて対応を検討中。

環境課環境グループの安川昭人主任(32)は
「これまでハスを観光に活用してきた側面もあり、消えて寂しいとの声はある。
 監視活動など、やれるだけのことはしたい」と話す。

■回復の成功例も

ハスが消えるのは、実は珍しい現象ではない。
年間二百万人が訪れる青森県弘前市の弘前公園でも、九六年に広さ一・一ヘクタールの蓮池からハスが消滅した。
「コブハクチョウが茎を食べたせいでは」「水草を食べるソウギョの仕業か」など犯人説はいろいろ浮上したが、
原因は特定できなかった。

公園を管理する弘前市は、蓮池のハスと同じルーツのハスを植え続けたものの、成果は出ず。
だが、二〇〇三年、アメリカザリガニがハスを食べているのを近所の人が偶然目撃。
移植したハスを網で囲ったところハスが徐々に定着し、〇七年までに以前の姿に回復した。

弘前市公園緑地課の小林勝参事(63)は
「ハスが消えた原因がアメリカザリガニの食害だったかどうかは、今でも分からない」と話す。
それでも「ハスはもともと繁殖力が強いので、いったん回復に向かえば元に戻るのは早い」と付け加えた。

海津市に話を戻そう。
アクアワールド水郷パークセンターは昨年、わずかに残ったハスをたるに移し替えて保護した。
これらは今も無事に生き残り、これから花を咲かせる株もある。

鈴木係長は、ハスの回復は自然の成り行きに任せるしかないとし
「保護したハスを、チャンスが来れば池に戻したい。ハス畑が広がる景色を、いつかもう一度見てみたい」と話した。
(平井剛)

終わり

3 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 12:32:40.42 ID:LYLiPoCn.net
レンコン泥棒の仕業

4 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 12:33:57.53 ID:YQCB3prs.net
アカミミガメが湖底をかき回した

5 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 12:41:54.74 ID:Qmn+O6ca.net
ハスの咲かない地獄へ変わったのさ

6 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 12:44:21.20 ID:iJpnS1Ru.net
画像は要らんぞ

7 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 12:55:29.05 ID:jRAFG9ZM.net
外来種の亀か何かによる食害でしょ

8 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 13:07:08.01 ID:RNz3Gfyk.net
水を抜けばいいじゃん

9 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 13:09:43.44 ID:QBS+6P4H.net
デカイ地震が来る前兆だろう〜
湖面は元より大地をメチャメチャに破壊するほど
地震が来るぞ〜早く逃げろ!

10 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 13:09:48.29 ID:SMhHorxi.net
入園者にシナチョンがいるんだろう?

11 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 13:29:36.23 ID:thK76JEN.net
祟りじゃ

12 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 13:34:30.94 ID:gzclFIdb.net
蓮池の祟り

13 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 13:39:59.36 ID:lBAnC1CG.net
中国人や韓国人が乱獲したんじゃね?

14 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 13:46:02.86 ID:CZrvhnb8.net
>一九九八年にセンターができてから徐々に自然繁殖

 増えた原因すら解明できていなかった模様

15 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 13:55:49.19 ID:vmfYMwq/.net
近くに立田村っていう蓮根の産地があるんだからそこの百姓呼んで見てもらえ

16 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 13:59:59.63 ID:32N66oRA.net
ハスの画像が無いと判断出来ないですねえ

17 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 14:27:18.65 ID:GjOgZybV.net
>ハスが消えた主な原因として、長年の繁茂によって枯死体が湖底にたまりメタンガスが増えたこと、

寝床作って寝た
500年ぐらい起こすな

18 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 14:41:26.05 ID:+avDUK5T.net
と思ったら数年してまた群生したりして。

19 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 14:47:59.63 ID:LjoBYBYB.net
昔、日本一汚かった手賀沼でも蓮の群生地はあるのに。

20 :エラ通信:2017/06/26(月) 15:34:32.29 ID:48Fryjg4.net
食害ならありうる話だが、

ためしに数株うえて、
水底監視したり、檻で囲うとかやってみないのけ?

21 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 15:38:04.41 ID:zeuO+O1R.net
バスがきえろ

22 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 15:39:05.60 ID:UjMtXmpK.net
ハス画像も、いつの間にか消えたね。

23 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 15:44:14.75 ID:4UZCAuxh.net
ちーがーうーだーろーーーーー!!!違うだろーーーー! このハスーーーー!!

24 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 15:46:20.49 ID:mqTTi15i.net
銀河系の中心にある無数の超新星の集団爆発を発見したので銀河系からの脱出を始めたのだろう。
これはアクアワールド水郷パークセンター(海津市)を亜光速まで加速し、小マゼラン星雲をめざすというものである。

25 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 15:52:44.67 ID:V93kGCFX.net
>>23
怖い… (´;ω;`)

26 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 16:31:29.48 ID:A+8dZmQj.net
これは冬の間に土起こししないからだよ

27 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 16:32:19.61 ID:6X/JGOD7.net
話からするとアメリカザリガニのせいかな?

28 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 16:37:50.41 ID:sfXx7/8u.net
亀が増えて食害で枯れるカブが
水質悪化をいっきに悪化させただけだよ
過密群生が一番の原因
むかしなら杉ひのきの営林従事者は誰でも知ってたがな

29 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 16:43:00.82 ID:mdWyVYKV.net
松が枯れる現象はリトマス試験紙

30 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 16:50:03.77 ID:K5MUMKso.net
野菜と同じで連作障害だろう

31 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 16:52:12.90 ID:SkftDSCz.net
蓮が消える前の写真はないの?

32 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 16:53:57.44 ID:SkftDSCz.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/09/16/c0115616_6202789.jpg
これが

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20170626/images/PK2017062502100177_size0.jpg
こうなったのか?

33 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 17:06:37.68 ID:QBP+muPG.net
ザリガニはガキに釣らせれば喜んで駆除してくれるだろ

34 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 17:20:50.33 ID:h1M2Mi9A.net
んかもん、既出もいいとこ
カメによる食害だよ
ミドリガメの成体がうじゃうじゃいるはず

35 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 17:23:21.35 ID:K5MUMKso.net
ここにカメがうじゃうじゃいるんか!?
http://www.ne.jp/asahi/ashikawa/smile/23WLaquawarld.JPG

36 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 17:43:55.66 ID:V93kGCFX.net
蓮に連作障害で消えるとかの習性?があるなら、もっと知られてるはずでは?
昔から日本にある植物でしょ?

37 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 17:44:02.51 ID:Sz3QhygR.net
セイタカアワダチソウみたいに、他の植物を寄せ付けない物質出して大繁殖
物質増えすぎて自分も居られなくなったとかじゃね?

38 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 17:59:48.44 ID:vvoX/nh/.net
河童の仕業

39 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 18:02:50.20 ID:8REPX7/8.net
つまり定期的に少しずつ掘り返していれば
全体として長持ちするんだろうな

40 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 18:18:24.25 ID:XHLvravE.net
謎のウェービィな毛がわけの分からん場所から出てくる謎も解明されとらんな
(´-ω-`)

41 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 18:23:30.60 ID:dokmFZc5.net
近所の蓮根畑だがザリガニ退治に農薬を原液のまま流してたよ。

レンコン食えねぇ〜って思った。

42 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 18:25:27.33 ID:dokmFZc5.net
>>30
水中で連作障害なんて起きねぇよ! 稲作と一緒。

43 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 19:09:51.22 ID:mQ1yip8Z.net
>>37
いまやセイタカアワダチソウも道端に少しあるだけの雑草の一つになったな
それなりに群生してるのは駆除に精力的だった地域という皮肉
まあ、自然なんてそんなもんなんだろうね

44 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 19:17:42.73 ID:lbCyctWs.net
どぶに落ちても
根のある奴は
いつかはハチスの花と咲く

45 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 19:21:26.42 ID:lbCyctWs.net
>>32

比較しやすい画像はこちら

http://www.ne.jp/asahi/ashikawa/smile/23WLaquawarld.JPG
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20170626/images/PK2017062502100177_size0.jpg

46 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 19:47:03.59 ID:DlxaQ0E6.net
一日で二倍に増える蓮の葉があります

蓮の葉は30日で池いっぱいに広がりました

では 池の半分まで蓮の葉が広がったのは何日目でしょうか?

47 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 19:59:25.27 ID:pbBERpxd.net
亀しかおもいつかないが
それが原因なら1年間も謎が解けないハスがない

48 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 20:15:02.63 ID:/pFpwO60.net
蓮を食う何かがいてそれが原因なら
そいつも食い物がなくなって全滅じゃないのかね
数年は蓮を植えず兵糧攻めにしろ

49 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 20:46:59.13 ID:Vm/q3vdm.net
人間も

増えすぎると
いずれ消滅するな

50 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 21:12:33.33 ID:aWxczI82.net
食ったんだろ
人かもしくはそれ以外の生物が

51 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 21:13:17.34 ID:4WE1R3VF.net
おそらくハスを食べる何かの生物だろう

52 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 21:20:14.49 ID:y8DsMtt7.net
スイレン植えてくる

53 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 21:26:02.94 ID:RqHHLrzq.net
蓮池薫氏は消えたが戻ってきたな

54 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 21:43:07.04 ID:nky3hSXW.net
石鹸を数個、または中性洗剤を落せば絶滅する
琵琶湖も去年から群生地が消えた
有名な観光地を壊す輩が来たんだよ

火の無い建物が燃え、水は界面活性剤で汚される

55 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 21:46:45.44 ID:cq5Q04G5.net
トラップ沈めて何か捕まるか調べて見たら?

56 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 22:07:50.35 ID:9dkyp7w3.net
すまんな。

57 :やまとななしこ:2017/06/26(月) 22:09:32.17 ID:SkftDSCz.net
>>45
消えすぎわろた

58 :やまとななしこ:2017/06/27(火) 02:05:58.62 ID:NSSPzsSW.net
「バス消え1年」に空目した

59 :やまとななしこ:2017/06/27(火) 08:28:06.09 ID:nDwFu/6S.net
>>45
きれいさっぱりに消えててビックリだ (◎-◎;)

60 :やまとななしこ:2017/07/03(月) 15:34:36.27 ID:LXrj7Zq9.net
レンコンを誰かがm収穫したんちゃうか

61 :やまとななしこ:2017/07/03(月) 21:18:34.76 ID:YN7ixa0a.net
>>46
29日目?

62 :やまとななしこ:2017/07/03(月) 21:20:07.65 ID:YN7ixa0a.net
>>45
底を掘っても蓮根は一個もないんだべか?

63 :やまとななしこ:2017/07/03(月) 21:39:08.03 ID:O0L/AW8o.net
人の褌で商売してるようなもんだしな
仕方がねーよ

64 :やまとななしこ:2017/07/03(月) 22:03:23.92 ID:XUwjZtGG.net
>>36
蓮田は毎年ひっくり返すからこう言うのとは根本から違う

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200