2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】一年のうち“2日間限り”花火遊びが許される 浜松・天竜区の独特行事「ぎおん」[06/16]

1 :のっぺらー ★:2017/06/16(金) 12:28:04.00 ID:CAP_USER.net
一年のうち2日間だけ花火遊びが許される浜松市天竜区水窪町独特の行事「ぎおん」が14、15の両日行われた。
子どもからお年寄りまで多くの住民が限られた時間、花火に没頭した。

普段は花火を扱わない菓子屋などの商店もさまざまな種類を店頭に並べた。
14日は日が暮れ始めると、子どもたちが河原や商店街通りで爆竹やロケット花火などを次々と点火して楽しんだ。
仕事を終えた大人も宴会を繰り広げながら、花火遊びを満喫した。

午後9時を告げる放送が流れると、消防団員が花火を終えるよう町内を呼び掛けて回った。

言い伝えなどによると、ぎおんの起源は大正時代にさかのぼるとされるが、詳細な由来は謎に包まれている。
昔は家の屋根が木の皮であったり、畑に穀物を干したりしていたことなどから火災を懸念して、2日間に限ったとの説もある。

地元住民はしきたりを守り、この2日間以外の花火遊びを控えている。

写真:一年のうち2日間だけ許される花火遊びを楽しむ子ども
http://www.at-s.com/news/images/n38/370621/IP170615TAN000041000_O_1.jpg

以下ソース:静岡新聞 2017/6/16 09:07
http://www.at-s.com/news/article/local/west/370621.html

2 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

3 :やまとななしこ:2017/06/16(金) 12:45:20.98 ID:8LxN/yUA.net
へー田舎の風習は良いね

4 :やまとななしこ:2017/06/16(金) 12:46:09.26 ID:H2aKUej7.net
ただの花火するだけの地域イベント。

それでは芸ないので、
今じゃ割とどうでもいい2日間制限アピをするww

5 :やまとななしこ:2017/06/16(金) 12:48:14.76 ID:zqrvSZ3l.net
みさくぼって読むんだっけか
難読地名だね
山奥感がすごい

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200