2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形/宮城】国道347号の初の年間通行を総括[06/14]

1 :朝一から閉店までφ ★:2017/06/14(水) 06:59:02.59 ID:CAP_USER.net
社会
国道347号の初の年間通行を総括
(山形県)


■ 動画をみる
会議には、国と山形、宮城両県、それに尾花沢市と大石田町などの沿線自治体の関係者ら約50人が出席しました。国道347号鍋越峠は去年12月から昼間に限り、冬場の通行が可能となった。
13日の会議では山形県側から「ことしの積雪はほぼ平年並みだったため、大雪が降った場合を想定した対策を検討する必要がある」などといった意見が出された。
県村山総合支庁の建設部、阿部真一技術主幹は「雪崩に対しての対策施設が若干足りないところがある。あとは視程障害に対して防雪柵設置がまだ足りないところがあるのでそれらを現地の状況、データを収集しながら設置を進めていきたい」と話した。
県では今後、宮城県と連携して大雪の際の協力体制などを強化し、将来的には、冬場の「夜間」も通行可能にすることを目指す方針だ。
[ 6/14 0:55 山形放送]

http://www.news24.jp/nnn/news8878063.html
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)

2 :やまとななしこ:2017/06/14(水) 07:09:00.77 ID:D4BfijH2.net
冬季閉鎖しろよ
国家予算の有効な使い方じゃ無い

3 :やまとななしこ:2017/06/14(水) 07:54:41.55 ID:FlfsFOgp.net
R347を東北企業にネーミングライツで名称変更し
その金で冬季も管理したら?

4 :やまとななしこ:2017/06/14(水) 08:27:48.99 ID:RNjht6o4.net
> 総括

リンチして殺すの?

5 :やまとななしこ:2017/06/14(水) 08:36:52.63 ID:gnDDIe/X.net
総ー括!!

6 :やまとななしこ:2017/06/14(水) 08:46:27.31 ID:JU0NrfLX.net
税金の無駄遣い

7 :やまとななしこ:2017/06/14(水) 09:08:59.98 ID:Jq362yQ2.net
就職先や学校が近くに無い過疎地なので、越境通勤通学に使う

8 :やまとななしこ:2017/06/14(水) 09:20:30.77 ID:fkG/ra84.net
>>6
災害時の連絡道路だよ
この道路が通年開通していれば、山形−宮城間の物流ルートとして使える
東日本大震災の時、山形は宮城を救ってくれた大恩人だから

9 :やまとななしこ:2017/06/14(水) 09:39:56.03 ID:oL6Ix+eU.net
大雪とか夜は通行止めでいいじゃん

10 :やまとななしこ:2017/06/14(水) 09:46:58.83 ID:Jq362yQ2.net
凍死します

11 :やまとななしこ:2017/06/14(水) 10:00:01.14 ID:qSRJahbC.net
>>2
国道だけど管理は県。

12 :やまとななしこ:2017/06/14(水) 10:07:15.35 ID:Jq362yQ2.net
東北は明治まで飢饉があったので道路鉄道に対する思いが高い

13 :やまとななしこ:2017/06/15(木) 01:14:02.97 ID:Nt13Y5GD.net
>>8
そりゃあ震災の年は冬季通行止めだったけど
あの場所は土砂崩れは起きる洪水にはなる最悪な道路なんだが

14 :やまとななしこ:2017/06/18(日) 22:01:12.28 ID:jUqGMxCz.net
雪で偶に立往生するところかな確か片側1車線だよね

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200