2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【近畿圏】タクシーに限って高速無料 6月3日から一部道路で[05/31]

1 :のっぺらー ★:2017/05/31(水) 20:37:26.91 ID:CAP_USER.net
西日本高速道路は31日、近畿圏の高速道路料金が改定される6月、タクシーに限って一部道路を無料にすると発表した。
自動料金収受システム(ETC)の改修が間に合わず、新料金を車両側で表示できないため、
乗客による車内精算が必要なタクシーに対応する。
改修は来年6月までに終える予定。

無料になるのは、近畿道▽阪和道(松原JCT−岸和田本線)▽西名阪道▽第2京阪道路下り(京田辺本線−門真)。
タクシーで乗客がいる場合のみ、運転手が料金所の一般レーンに申し出れば無料になる。
同社は負担を年約3億円と見込む。
一般車の場合はクレジットカード会社などが後日、請求する。

同社によると、新料金の方針決定が昨年12月で改修が間に合わなかったという。

以下ソース:毎日新聞 2017年5月31日 20時01分(最終更新 5月31日 20時03分)
http://mainichi.jp/articles/20170601/k00/00m/040/063000c

2 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 20:38:54.02 ID:X21lVlZm.net
なんでえ?

3 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 20:41:17.79 ID:mMb3gsCc.net
どーゆう利権構造?

4 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 20:49:02.06 ID:zsfXRuas.net
あんなまともな運転してるの見たことないクソ共入れんなよ

5 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 20:52:01.32 ID:Z01h4mMe.net
マジか。車に提灯付けてくるわ。

6 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 20:53:16.91 ID:Wr3DOWeb.net
>>5
ナンバーの色

7 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 21:00:53.04 ID:onny5IYU.net
というかもっと癒着臭い製作すべき

8 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 21:01:04.07 ID:NBNc9a6w.net
あり得ない。
わざとやっているんだろう。
馬鹿ばっかり・・・。

9 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 21:01:15.50 ID:9LHp/4Gk.net
ひらめいた

10 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 21:07:18.09 ID:Z01h4mMe.net
でもタクシーが高速走ってるところ見たことないな

11 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 21:32:01.76 ID:+z4ha86m.net
原付バイクは高速道路を走行してはならない

12 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 21:51:19.40 ID:3torMPv0.net
渋滞に巻き込まれたらどうなるかわかってんのかよwwww
途中下車できませんでwwwwwwwwwwwwwww
ホント、大人ってばかだね。

13 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 21:52:50.61 ID:3torMPv0.net
タクシーの運転手って社会不適合者ばっかだからねぇwwww
路駐してタバコ吸いまくってるし、ほとんどのタクシー運転手って
ウソの過去自慢するよねwwwww
昔は銀行員だったとかwwwwwwwwwwwwwwwwwウソつけwwwww

14 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 21:53:08.51 ID:MEN6/U7T.net
刑務所出てもすぐ就けるタクシー運転手w

15 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 21:58:00.09 ID:3torMPv0.net
客待ちしてるタクシー運転手って何かみじめだわな
親がタクシー運転手とか恥ずかしいわ、まだトラックの運ちゃんの方がマシwwww
タクシー運転手って、よく都内の場所や道覚えてるよなwww

16 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 21:58:37.56 ID:eIUDFPXp.net
フロント企業がタクシー会社

17 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 22:02:48.01 ID:NY8d1xqd.net
アッキーナ 
忖度

この辺でしょ どうせ

18 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 22:24:19.97 ID:LLnJHPH+.net
3億円はシステム開発会社に瑕疵請求!

19 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 22:27:05.50 ID:cvzDwCm0.net
時限的なものだから、メリットが得られる人は相当限られるだろ。
そもそもタクシーで高速を使うのなら走行距離も相当だし。都市高速でもないし。

20 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 22:37:29.14 ID:gXQp7tt0.net
>>3
国籍

21 :やまとななしこ:2017/05/31(水) 22:51:28.63 ID:fPCazjYe.net
実態を知らんのに書き込む奴の多いこと多いこと。
奈良方面とか夜中走ってるタクシーも多いのに。
運転手からしたら、一般レーンで自己申告とか面倒にもほどがあるよ。
客への説明も含めてね。無料じゃない路線で客が無料じゃないかとゴネる
可能性もある。

22 :やまとななしこ:2017/06/01(木) 02:08:00.39 ID:5Po5aUo0.net
マジレスするとな
タクシーには高速ボタンがあってだな、それ押すと距離でしか料金加算されなくなるんだよ あと終電後なら金持ちや会社の金で乗れる奴らが利用するから夜中は結構な数のタクシーが高速走ってる
貧乏やガキは無知だなぁ

23 :やまとななしこ:2017/06/01(木) 02:39:16.11 ID:6UyZKWes.net
阪神高速含まれてねーじゃん。近畿道やら西名阪って夜間のタクシー帰宅どのぐらいいるんだよw
普通に市内で泊まるだろ

24 :やまとななしこ:2017/06/01(木) 04:26:01.59 ID:JfYsaOoR.net
つまりNEXCO西日本のETCシステムの開発・保守をやってる企業がクソで、
来年6月までETC対応タクシーに対応できない見通しになった
しょうがないから、システムが対応するまでタクシーだけ無料にする措置を取るってことか

別ソースによると、
>同社によると、これらの料金所を通る車は1日約40万台で、このうちタクシーは約3千台
ってことだから普通にタクシーを見かけるはずだけど見ないなぁ

25 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

26 :やまとななしこ:2017/06/01(木) 06:00:26.73 ID:85MvbrwZ.net
今の福祉行政は障がい者にタクシー券を配布しない。とても基準が厳しくなっている

27 :やまとななしこ:2017/06/01(木) 06:28:47.71 ID:aoPge/9L.net
そのぶん家族連れの車から3倍料金を取りましょう

28 :やまとななしこ:2017/06/01(木) 06:49:56.72 ID:SSR2dlFm.net
改修が間に合わないとか相変わらずクソシステムだなETC。
つかこ料金収受なんてフロントにチップ貼るだけで済むのに
利権のために無意味に複雑なシステムにするからこうなるし、
使わないスペックを買わされてるのに文句ひとつ言わ
ずヘラヘラしながら馬鹿正直に高い車載機買う国民も大概アホ。

29 :やまとななしこ:2017/06/01(木) 07:48:07.12 ID:wXPSvfu6.net
タクシー業協会から政治家と役人へ、相当なカネが流れてる
見返りに、役人は天下りで高給確保
しわ寄せは一般ドライバーへ


既得権どもが全てを腐らせる

30 :やまとななしこ:2017/06/01(木) 08:00:44.82 ID:CUChMZR3.net
ないわあ

31 :やまとななしこ:2017/06/01(木) 08:49:17.55 ID:5Po5aUo0.net
タクシーの運ちゃんも面倒くさいだろうな

32 :やまとななしこ:2017/06/01(木) 09:24:50.91 ID:J+3jPpNp.net
>>1
俺はありだと思うぞ タクシーを公共インフラの一つとみてるから
ただ、長距離移動にしか高速は使わないから、その分がっぽり儲けてることになるがそれは公共インフラとしてどうなんだとはなるが些細なことだし

高速無料化した結果、もし長距離タクシーの値段下げる話になったりするならwin-winだし

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200