2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風鈴】最盛期『夏の風物詩』...女性職人が「蒔絵風鈴」涼しげな絵付け

1 :らむちゃん ★:2017/05/12(金) 22:44:54.81 ID:CAP_USER.net
ソース元、福島民友ニュース 2017年05月12日 09時23分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170512-171322.php

 喜多方市の漆器店「木之本」で、夏の風物詩「蒔絵(まきえ)風鈴」の絵付け作業が最盛期を迎えている。

遠藤久美代表(59)ら女性職人が、伝統の蒔絵の技法を取り入れ繊細な筆遣いで丁寧に制作。

クリスタルガラスや磁器製の丸みを帯びた風鈴の表面に、涼しげなアジサイや花火のほか、外国人を意識しサクラとニシキゴイを一緒にしたものなど約60種の絵柄を描いている。

2 :やまとななしこ:2017/05/12(金) 22:46:35.29 ID:YgIFvuz/.net
風と木の詩の絵付けを頼む

3 :やまとななしこ:2017/05/12(金) 22:56:42.49 ID:2m1qb5++.net
見た目が涼しげなのはガラス製やけれど、音色が涼しげで心地よいのは金属製やね。

総レス数 3
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200