2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】GW前にお堀スッキリ 小田原城址公園で地元ダイバーが清掃活動

1 :ここん ★:2017/04/25(火) 09:29:49.60 ID:CAP_USER.net
小田原城址公園(小田原市)の堀で地元ダイバーによる清掃活動が行われ、底に沈んでいた約250キロのゴミが引き上げられた。

ダイバーによる清掃活動は3回目で、小田原城の東側にある「二の丸東堀」で行われた。
参加したダイバーは西神奈川ダイビング事業者安全協議会所属の16人で、いずれもインストラクターの資格を持つベテランたち。これまで、
岩手県陸前高田市の港湾内ゴミ撤去作業や、箱根町の芦ノ湖の湖底を清掃するなどの経験を持っている。
ダイバーは水深約1・5メートルの堀に潜り、空き缶やペットボトルのほか、デジタルカメラやスマートフォン、ノートパソコンなどを次々と引き上げた。
ゴールデンウイーク(GW)など本格的な観光シーズンを前にした清掃活動で、市の小田原城総合管理事務所の担当者は「堀をきれいにしたうえで、
観光客を迎えたい」と話している。

産経ニュースWEB(2017.4.25 07:09)
http://www.sankei.com/region/news/170425/rgn1704250047-n1.html

2 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 09:59:37.77 ID:/x8O+jEQ.net
怪しい所には潜らない選択は正しい、何が見つかるか

3 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 10:04:33.94 ID:0624DtIA.net
必ず自転車を投げ込んでるやつがいるトリビア

4 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 10:21:06.19 ID:/x8O+jEQ.net
処理できなくなった犬の頭も投棄するニダ

5 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 10:34:50.87 ID:6/e0u3Gd.net
家の近所では夏場に消防士が水難事故の救助の訓練を農業用溜池でしてるけど、
そういう人に頼めば一挙両得で経費も削減できるやん。

6 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 10:49:23.32 ID:CPDZ604w.net
五月上旬の北による核攻撃に備えて避難場所の掃除をしているんだな

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200