2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨】山梨県の24時間「あんこが買える自販機」がSNSで話題に[04/24]

1 :朝一から閉店までφ ★:2017/04/25(火) 09:28:35.32 ID:CAP_USER.net
【取材】山梨県の24時間「あんこが買える自販機」がSNSで話題に
Text by 漆舘卓海
(画像)
あんこの自動販売機 画像提供:はつゆきさん


日本全国で、さまざまな自動販売機が設置されています。

冬の風物詩としておしるこ缶がありますが、山梨県富士吉田市には、なんと通年で「あんこ」自体を売る自販機が稼働。4月21日にTwitterに写真が投稿され、話題になっています。

設置する同市のあんこ専門店・倉沢製餡所(せいあんじょ)に、経緯を伺いました。

"
はつゆき (@HatsuyukiBlue)
2017/04/21 16:57
富士吉田にはあんこの自販機がある。これで夜中に無性にあんこが食べたくなっても大丈夫。
しかもつぶあんこしあんはもちろん白あん、うぐいすあん、米粉まであるぞ。
https://pbs.twimg.com/media/C969pQOUIAA2zep.jpg
https://twitter.com/hatsuyukiblue/status/855329515613978624
"


17年前から設置

あんこ自販機は2000年ごろに店舗兼工場前に設置。

今年3月には初代が壊れたため、新たな機械に交換しました。

つぶあん、こしあん、うぐいすあんなど計5種類のあんこを置き、24時間営業です。

価格はすべて400円で、450グラム入り2袋か、900グラム入り1袋を選べます。

同社によると、地元では季節に応じて家庭で団子をこしらえる習慣が残っており、あんこの需要が高いそうです。

(画像)
あんこの自動販売機 画像提供:はつゆきさん


留守時にも対応しようと

倉沢製餡所では、以前は店頭であんこを量り売りしていました。

しかし、従業員が少なく、せっかく来たお客さんに対応できない場面があったといいます。

自販機は、店が留守でも買えるようにするのが狙いでした。

"
真空パックに詰めるようになり、日持ちするようになったのも大きい理由です。

今では我々が店頭にいても自販機で買う人が多くて、面白いなと感じています。

(倉沢製餡所)
"


富士急・月江寺駅近く

あんこの自販機は、有名テーマパーク「富士急ハイランド」がある富士急ハイランド駅から2駅の月江寺(げっこうじ)駅の近くです。

(地図)
月江寺駅の出入口(2015年8月時点) 出典元:Google Earth

商店街手前の路地に入って徒歩2分ほどの位置にあります。

ゴールデンウィークに絶叫マシーンを楽しむ予定の方は、ぜひ隠れた甘味処を訪ねてみては。

※画像は、はつゆきさん(@HatsuyukiBlue)から許可を得て使用しています。

Posted: 04/24/2017 05:00 pm|Updated: 04/24/2017 05:16 pm
Text by 漆舘卓海

https://irorio.jp/takumiurushidate/20170424/397475/

2 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 09:29:08.91 ID:cdmybm0P.net
マジニカ!?

3 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 09:43:27.71 ID:E32OF1pU.net
地元やん

割と売り切れてる

4 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 09:48:49.71 ID:86CsNxNN.net
うんこの自販機@韓国

5 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 09:52:52.54 ID:VPy0u6u4.net
オナホかと思った

6 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 09:54:54.98 ID:+HoUKjOr.net
一個しかない「うぐいすあん」はやっぱり売れないのかな?

7 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 10:14:11.49 ID:FRkWm3eN.net
ロッカー式の自動販売機か。

8 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 10:17:25.03 ID:fDVOf/6k.net
むにゅむにゅむにゅ〜〜 って出てくるのを想像したが、どうやら違ったようだ
面白くないじゃん

9 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 10:36:11.78 ID:/CuAWLgE.net
まんこが買える自販機かと思った

10 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 10:47:09.64 ID:9bF0EfsC.net
ttp://blog.livedoor.jp/yougozansu/archives/35756214.html
2014年に買った人によると”未開封だと2カ月以上日持ち”だとか
本来数日の賞味期限(まれに食中毒起きる)ですがそれならなんとか自販機も出来ますか

>>6
着色料抜きだと茶色混じり(本来のうぐいす色)ですしねぇ、ここがどうしてるかは知りませんが

11 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 11:03:30.80 ID:VyBeeSUB.net
あ、あ〜ん、あ、あ〜ん、あずき餡

12 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 11:05:05.55 ID:LCyTOiwb.net
あんこの自販機だーー!
おまんこっちんこうし!!

13 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 11:39:23.86 ID:FRkWm3eN.net
一つだけ、アンコの代わりにウンコが入っている。

ロシアンルーレットが楽しめる。

14 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 12:39:13.36 ID:Sl6v0894.net
いろんなマンコが買える自販機が欲しい

15 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 14:10:05.52 ID:/VJP08LJ.net
●んこ自販機

16 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 14:53:27.30 ID:fOe1a+P9.net
となりにUFOキャッチャーがあって
カプセルの中に鍵がはいってるんだろ?

17 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 15:08:38.34 ID:wSHRLCYq.net
昔かき氷自販機あったんだけどなーもう見ないんだよ。どこかある?
復活しろよ

18 :やまとななしこ:2017/04/25(火) 18:27:19.87 ID:sukqFeSm.net
突然すぎるこの出会いに戸惑いながらも気づけば2つ餡子を手にしていた
雨上がり雲間から差し込む光が心地よく、迷う私はもういなかった
明日もがんばろう、ありがとう餡子自販機

19 :やまとななしこ:2017/06/10(土) 22:41:22.90 ID:v9yMta/k.net
うむ

20 :やまとななしこ:2017/06/11(日) 13:38:30.91 ID:6Y/4nilO.net
都はるみが歌いそう

21 :やまとななしこ:2017/06/11(日) 14:01:22.59 ID:zO9F8xNE.net
ここまで・・

インコ無し。。

22 :やまとななしこ:2017/06/11(日) 14:22:41.04 ID:jqCLFuzJ.net
山梨は見所も名物も結構あるのに地元民のアピールがウザい感じ

23 :やまとななしこ:2017/06/12(月) 06:45:18.38 ID:8rApKJyl.net
昔、母が遠足で餡子だけ詰めた重箱作ってたなあ

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200