2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】「築地魚河岸」がプレオープン 新名所に小売店55店舗[11/19]

1 :のっぺらー ★:2016/11/19(土) 13:18:55.50 ID:CAP_USER.net
東京・中央区の築地市場に隣接する場外市場に19日、小売店55店舗が入る商業施設「築地魚河岸」がプレオープンした。
全国各地から生鮮食品が集まる「日本の台所」として知られる築地市場が移転した後も、
地域の活気やにぎわいが残るようにと、地元の中央区が新設。
関係者からは「築地は永遠だ」と、今後のさらなる発展に期待する声が上がった。

19日は施設内で式典があり、矢田美英中央区長が
「素晴らしい施設ができた。築地を世界有数の食文化の名所にしていかなければならない」と強調した。

築地魚河岸の正式オープンは、築地市場の移転に関する都の方針が決まった後になる。

写真:プレオープンし買い物客などでにぎわう「築地魚河岸」
http://giwiz-nor.c.yimg.jp/im_sigg0foVlzzDI1DUBn8GlHQsGw---exp3h/r/iwiz-nor/ch/images/172556275171132918/origin_2.jpg

以下ソース:共同通信 2016/11/19 12:56 11/19 13:05updated
http://this.kiji.is/172555517449815543?c=39546741839462401

2 :やまとななしこ:2016/11/19(土) 13:29:51.42 ID:bCdGp3td.net
薄汚い豊洲は不要やな。都庁の連中の職場にすればええで、安全やてほざいとるんやからのう。

3 :やまとななしこ:2016/11/19(土) 13:44:34.38 ID:LKxtZOO3.net
築地魚河岸三代目JSB

4 :やまとななしこ:2016/11/19(土) 14:30:19.81 ID:WgrOyW2T.net
  
場外市場があるなら、場内市場が豊洲に移転しようがしまいがどうでもいい。

5 :やまとななしこ:2016/11/19(土) 14:46:01.16 ID:MA+rvWMl.net
魚河岸という単語で、アレを思い出す

6 :やまとななしこ:2016/11/19(土) 15:00:06.44 ID:NMY6GeAa.net
永遠・・・だと・・・?

7 :やまとななしこ:2016/11/19(土) 15:44:34.15 ID:Q487rB0G.net
3代目

8 :やまとななしこ:2016/11/19(土) 19:27:28.89 ID:6L1BR2Yp.net
>>5
アッー!

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200