2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】SL「233号機関車」の国重文指定で記念式典 京都鉄道博物館[10/14]

1 :のっぺらー ★:2016/10/14(金) 12:25:32.11 ID:CAP_USER.net
国産初の量産型蒸気機関車(SL)「233号機関車」が展示されている京都鉄道博物館(京都市下京区)で14日、
同車両が今年8月に国の重要文化財に指定されたことを記念する式典が開かれた。

この日は「鉄道の日」で、多くの来場者が式典を見守る中、機関車の説明を書いた記念プレートが除幕された。

JR西日本の来島達夫社長は
「鉄道の歴史は蒸気機関車から始まった。重文指定が今の世代の方々に歴史を知ってもらう機会になれば」とあいさつした。

同車両は、1903年ごろに製造され、現存する量産型の国産SLでは最古。
山陽線など西日本を中心に走り、59年に廃車になるまで親しまれた。

写真:京都鉄道博物館で開かれた、SL「233号機関車」が国の重要文化財に指定されたことを記念する式典
http://giwiz-nor.c.yimg.jp/im_siggdBSVYUZD31QNUdvQw1zg3Q---exp3h/r/iwiz-nor/ch/images/159496975076541946/origin_1.jpg

以下ソース:共同通信 2016/10/14 12:03
http://this.kiji.is/159495968930956790?c=39546741839462401

2 :やまとななしこ:2016/10/14(金) 14:10:46.57 ID:27R7+N5C.net
西武が保存してる奴によく似てるな

3 :やまとななしこ:2016/10/14(金) 18:01:54.10 ID:NsTZKVBy.net
(:3[_____][_____][_____][_____][_____][_____]ε:)≡≡

4 :やまとななしこ:2016/10/14(金) 22:01:13.58 ID:zZ7/hDQn.net
>>2
横瀬にあるやつか・・

5 :やまとななしこ:2016/10/15(土) 04:53:18.09 ID:XwhMQuW9.net
>>3
4号機関車でしたっけ?
あれ、最近公開してないですね

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200