2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高知】カツオを超えろ「キンメ丼」 室戸で売れ行き好調 [10/10]

1 :紅あずま ★:2016/10/11(火) 13:05:15.23 ID:CAP_USER.net
http://www.sankei.com/region/news/161010/rgn1610100015-n1.html

 カツオと並び、高知を代表する高級魚「キンメダイ」を使った同県室戸市のご当地ドンブリ「室戸キンメ丼」が、好調な売れ行きだ。
昨年、県東部で行われた観光博覧会「まるごと東部博」をきっかけに大幅に販売が増え、口コミで「割安でうまい」と評判はさらに広がり、今もその勢いが止まらないという。

 カツオで有名な高知では、一本釣り漁船の基地があり、水揚げの多い県西部に観光客らが集中する傾向にあった。
これに対して、県東部に位置する室戸市の料理店などは、西日本一の漁獲量を誇る室戸産キンメダイを使ったドンブリで対抗しようと5年前、室戸キンメ丼を開発した。

 料亭「花月」など、室戸市内の10店舗で提供をスタート。
(1)キンメダイの照り焼きと出汁(だし)・薬味
(2)地魚の刺し身
(3)香の物−をメニューとし、価格は全店共通の1600円(税込み)。

 東部博のあった昨年は全国から多くの観光客が同市を訪れ、室戸キンメ丼の販売は2倍以上と好評だった。
花月でも、2年前が約2000食だったのに対し、昨年は2倍以上の5778食と大幅増。
今年に入っても昨年並みの販売ペースが続いており、相乗効果で他のメニューも販売数が伸びている。

 花月を経営する山村邦夫さん(50)は「キンメ丼が起爆剤となって県外から室戸へやってくる客が増えた」と話し、特に関東からの客が目立つという。
関東で獲れるキンメダイと比べ、漁場の近い室戸では日戻り漁による新鮮な魚が多く、キロ当たりの価格も低い。

 山村さんは「うまいだけでなく、ドンブリの価格も安いという評判が口コミで広がりつつあるのでしょう」と人気の理由を分析し、「カツオを超えていこうという信念で、県東部を盛り上げていきたい」と話している。


産經新聞
2016.10.10 07:08更新

2 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 13:09:12.41 ID:qQvdUC9o.net
ひどいや姉さん

3 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 13:11:20.69 ID:h6aRJfXL.net
妊婦に食わせて大炎上

4 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 13:14:35.67 ID:B294YrOk.net
タイ人にこの魚を教えてあげてみ?絶対に食べないから。
キンメダイ。

5 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 13:19:48.03 ID:471itmqD.net
花沢じゃなく花月なのか。。。

6 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 13:29:16.88 ID:0eBdpPfL.net
>>4
それだけじゃ一般の方に分からないだろ

池沼がタイ人語るな、タイ人の評価が落ちる

7 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 13:51:23.55 ID:h6aRJfXL.net
この企画を考えた人が、たまごクラブを読んだ事が無いのは明らか

8 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 13:53:16.00 ID:vn0m9N8L.net
赤い魚は金魚みたいで苦手だ

9 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 14:20:47.55 ID:L2mw/Xoi.net
水銀

10 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 14:47:16.80 ID:Aw8P1VrF.net
手裏剣シュッシュッシュッシュシュ〜♪

11 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 14:50:29.55 ID:GoK0NnIu.net
「出汁(でじる)」と電車の広告に書いてあったぞ。

12 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 15:40:14.13 ID:5xhXLsmZ.net
キンタマ、ドン!

13 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 16:38:05.21 ID:KPNY/qgm.net
うろこの処理がめんどくさい魚

14 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 16:51:06.81 ID:/u0pQD5W.net
>>4
キンメダイwww

15 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 16:51:07.58 ID:LgGsHVCY.net
>>4
私はヤムウンセンだけあれば幸せ!!

16 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 18:08:09.24 ID:/u0pQD5W.net
>>4
「パパイヤは本当に美味しいな」をタイ語でよろしくwww

17 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 20:15:17.59 ID:4WyOZ6hM.net
イ・・・・イサキは?///

18 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 20:23:44.06 ID:HT2WPucU.net
>>4
なんのこっちゃ?と思って調べてみたら
タイ語で「食べられない」って意味になっちゃうのねw

19 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 21:12:58.97 ID:/u0pQD5W.net
>>18
キンメダイのタイ語を漢字表記すると
食(キン)不(メ)可(ダイ)www

20 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 21:40:39.20 ID:Uius81cz.net
タイ語でそういうのか!
ねらースゴいな、勉強になったわ

21 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 21:48:56.00 ID:AjvV1rr7.net
ヮィゎ ヵッォゃ

22 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 21:49:02.52 ID:7Tshy/Ks.net
そんな辺境だけじゃなく、周りでの評判でてからアピってくれ

23 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 21:54:17.34 ID:MpewPdLB.net
キンメの刺身は港で地のモノだけだろ
旨いんだが脂が多過ぎて体調次第で下痢る

24 :やまとななしこ:2016/10/11(火) 22:13:35.49 ID:+fxuVOFz.net
バカもん!

25 :やまとななしこ:2016/10/12(水) 01:06:58.14 ID:R1efR5Zv.net
鯛の仲間は、塩焼き&お茶漬けで不動の味になる…

26 :やまとななしこ:2016/10/12(水) 01:27:54.15 ID:ZyC0SeF6.net
ディープ産駒を抑えてのワンツーとかで

キンカメ丼に見えたわ

27 :やまとななしこ:2016/10/12(水) 11:18:33.60 ID:gmpmgoO/.net
最後は金目でしょ

28 :やまとななしこ:2016/10/12(水) 11:37:25.01 ID:Q7xFFxhP.net
タイ語ってもともと漢字使ってたのか
勉強になるな2ちゃんわ

29 :やまとななしこ:2016/10/12(水) 11:38:56.67 ID:lPiQrFMj.net
日本近海の金目鯛、水銀、鉛汚染が高いから、
食べ過ぎには注意。

30 :やまとななしこ:2016/10/12(水) 12:54:45.31 ID:sqe2d9Hd.net
左様

31 :やまとななしこ:2016/10/12(水) 22:05:59.55 ID:1h3rQBy1.net
>>1
丼なんかしないで煮付けと刺身と日本酒でいい。飯いらん

32 :やまとななしこ:2016/10/12(水) 22:20:47.52 ID:Sh+SEgQP.net
Cazzo!

33 :やまとななしこ:2016/10/12(水) 23:08:39.30 ID:AMCycCxn.net
そんな高級魚を使ったら高いだろ、と思ったら高かったw>1600円

34 :やまとななしこ:2016/10/12(水) 23:36:22.66 ID:fdYdmV0v.net
キンメは内蔵が臭い

35 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

36 :やまとななしこ:2016/10/13(木) 12:22:52.17 ID:L1IExnFp.net
というか、キンメってうまい?

37 :やまとななしこ:2016/10/13(木) 12:43:03.20 ID:NWiUYs99.net
金メダル

38 :やまとななしこ:2016/10/13(木) 13:31:23.57 ID:OFWbJZ+N.net
きんめ漬け丼、銚子の常陸って店で食った
激ウマだった

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200