2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】会津藩士の冥福祈る 「戦死四十人墓」で初の慰霊祭、福島・会津美里[09/06]

1 :坊主 ★:2016/09/06(火) 19:50:53.76 ID:CAP_USER.net
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160905-106339.php

 福島県会津美里町本郷地域の関山地区のNPO法人あいづ関山倶楽部(五十嵐賢次代表)は4日、関山地区にある戊辰戦争での会津藩士の戦死者40人を弔う「戦死四十人墓」の前で初めて慰霊祭を行い、地元住民が祈りをささげた。

 戊辰戦争時の1868(慶応4)年9月3、4の両日にかけて、下野街道沿いにある同地区周辺で会津藩と新政府軍の戦闘があった。会津藩士40人が戦死し、関山集落も焼かれた。地元住民は周辺に点在していた遺体を集めて弔い、後に現在の墓石を建てた。

 慰霊祭は地元住民約10人が参加。全員で般若心経を読み上げて焼香し、戦死者の冥福を祈った。

 五十嵐代表(66)は「今後も慰霊祭を続けていきたい」、鈴木昭一理事(66)は「戦いの歴史を多くの人に知ってほしい」と話した。

 同NPOは昨年10月、関山での戊辰戦争を知ってもらおうと、「戦死四十人墓」の近くに約4メートルの墓標を設置している。

戦死四十人墓の前で祈りをささげる地元住民
http://www.minyu-net.com/news/assets_c/2016/09/160905topic6aiduhannsi-thumb-300xauto-10427.jpg

437 :やまとななしこ:2018/12/14(金) 19:28:25.63 ID:nwrPt+Eu.net
初の慰霊祭、って、どーゆーこと??
今までの149年間は放置されてたの?w
なんで?
嫌われてたから?w

438 :やまとななしこ:2018/12/15(土) 02:35:21.71 ID:OSWpASkQ.net
>>436
嘘がバレたらファビョって誤魔化すのか会津は

439 :やまとななしこ:2018/12/15(土) 21:02:58.22 ID:pbVeEbfV.net
・4/28会津兵、安積、駒屋、守屋等に進出して所々に放火をする。

・5/20会津兵、中山村に火を放って退く。

・5/31駒野村を襲った会津兵、帰途に八幡村・
富岡村にも放火する。

・10/7会津藩士高橋権太夫、亀ヶ城に火を放って退却

会津戦争詳細年表より

440 :やまとななしこ:2018/12/16(日) 15:50:13.79 ID:B/QWEb8c.net
放火魔といえば朝鮮人なんだけど
まさか日本にもっと凄いのがいたとは衝撃

441 :やまとななしこ:2018/12/16(日) 23:25:44.27 ID:YK7LGxF1.net
会津は放火が十八番だからね
会津の蛮行を記した史料には放火がよく出てくる

442 :やまとななしこ:2018/12/17(月) 17:01:03.61 ID:6lM9vsdK.net
郡山も会津に焼かれました

443 :やまとななしこ:2018/12/18(火) 14:06:22.96 ID:RnK1IJzh.net
長州の医者山根孝仲は長州兵だけでなく
会津の婦女子も診療していた。
(会津従軍診療簿)

会津家老海老名の子孫は萩に移住し
長州人の情愛を感じ
特に唐樋の白虎隊の冥福を祈る地蔵堂に感激。(萩文化昭和十五年十二月号)
(萩史料(五)三好晃太郎)

さあ、どうする?会津プロパガンダ洗脳者よw
長州の医者が会津人を診療してくれてるし
会津の家老の子孫が萩に移住してんぞwwwwww

444 :やまとななしこ:2018/12/18(火) 23:26:47.45 ID:9R9C6+Bc.net
会津は萩に謝るしかないよ

445 :やまとななしこ:2018/12/19(水) 14:55:30.49 ID:+R+yVkP3.net
萩と姉妹都市になれば会津プロパガンダ作家も足元すくわれるよね。
ただ会津に地場産業の被害者ビジネス捨てる勇気があるかな?

446 :やまとななしこ:2018/12/19(水) 23:15:34.60 ID:GFfC1Jse.net
>>445
なかなか難しいだろうね

https://www.kahoku.co.jp/column/desk/20181219_01.html
和解への道
 会津若松市史研究会副会長の野口信一さん(69)と久しぶりに電話で話した。
会津若松支局在勤中に、取材でお世話になった人だ。
 野口さんは昨年、戊辰戦争で戦死した会津藩士ら567人の遺体が、
会津藩降伏直後に新政府軍の命令で埋葬されたことを示す史料が見つかったと発表した。
 それまで、長州藩などの新政府軍が埋葬を禁じ、
遺体は半年間野ざらしにされたという話を会津の人々は信じていた。
「長州憎し」の感情を増長させる俗説でもある。それが覆された。
 「一度埋葬された遺体を半年後、別の寺に移したことが誤解を生んだようだ」と野口さんは説明する。
 わだかまりが残る会津と長州の関係は、修復が進んでいるのか。1997年、市民劇上演を契機に、
当時の会津若松市長が山口県の萩市長と握手をしたという経緯はあった。
今は民間交流はあるが、まだ和解に対する根強い反対があり、行政の動きはないという。
 野口さんは「互いに言い分があるのは分かる。それを水に流し、
歴史の教訓を生かして未来へ向かうことが重要」と話した。戊辰戦争150年。
和解への道はまだ途上だ。(生活文化部次長 加藤健一)
2018年12月19日水曜日

447 :やまとななしこ:2018/12/20(木) 15:56:04.06 ID:mzLJ6vXK.net
まだ会津プロパガンダに洗脳されてるバカな会津人wwwwwwwww

448 :やまとななしこ:2018/12/21(金) 14:46:34.60 ID:1OWA+chP.net
会津被害者ビジネスは大成功してたから
会津プロパガンダ洗脳者はまだまだ多いよ

449 :やまとななしこ:2018/12/22(土) 21:51:41.61 ID:J1IupRge.net
日本人は被害者という肩書きに弱いからな

450 :やまとななしこ:2018/12/26(水) 14:36:09.53 ID:ck2/7HGf.net
在日 部落 会津 アイヌ 女

総レス数 527
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200