2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】「ペットロスから立ち直るための催しも企画していく」 飼い主の交流拠点新設 ペット専門斎場「どうぶつの森霊園」改修[07/22]

1 :坊主 ★:2016/07/22(金) 23:45:33.85 ID:CAP_USER.net
引用元:静岡新聞 2016/7/22 07:57
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/262858.html

 静岡市葵区産女の民間のペット専門斎場「どうぶつの森霊園」が2018年春をめどにリニューアルする。今夏に着工し、飼い主同士の交流拠点となる施設の新設やセレモニールームの個室化など本館の増改築を計画している。ペットを家族として扱うサービスの需要増大を背景に、飼い主の気持ちに寄り添う施設を目指す。

 同霊園は企業組合動物の森(小林明美理事長)が00年に開園し、ペットの火葬から常勤僧侶による葬儀、納骨、供養までを一貫して行っている。15年度の火葬は犬猫を中心に個別・合同含めて年間1919件で、週末は葬儀や納骨堂のおまいりを含め約300人が入れ替わり立ち替わり訪れる。改修では、利用者の来場目的ごとに動線を整理し、要望が多い静寂な空間と交流のスペースを分けて整備する。2期に分けて行う。

 16年度は約3千平方メートルの敷地内に、2階建てのコミュニティー施設を新築する。火葬の待ち時間や飼い主同士の交流に活用してもらう。17年度は本館を増築して事務室を移すほか、セレモニールームを個室化する。県中小企業団体中央会の協力を受け、総工費のうち7割について国の高度化資金を活用する。

 小林理事長は「ペットロスから立ち直るための催しも企画していく。飼い主以外も気軽に立ち寄れる施設にしたい」と話している。

2年がかりでリニューアルする「どうぶつの森霊園」=19日、静岡市葵区産女
http://www.at-s.com/news/images/n27/262858/IP160719TAN000095000%5B1%5D.jpg

2 :やまとななしこ:2016/07/22(金) 23:59:44.79 ID:gvrMudHP.net
とたけけ

3 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 00:13:09.65 ID:cqvuMRKE.net
こないだの日曜日にペット死んで
まだペットロスから立ち直れてない
きついわ

4 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 00:30:38.11 ID:t3k1QSpS.net
>>3
ごしゅじんさま いままでありがとう
さきにおでかけ するけど
またあおうね それまでいっぱい ごしゅじんさま しあわせになって

ときどきおもいだして くれればいいの

5 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 00:31:07.17 ID:t3k1QSpS.net
ありがとう だいすき

6 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 00:35:51.91 ID:q8dzjhs3.net
仏式なのかな。宗教とか関係なしにやるんだろうか

7 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 00:36:14.92 ID:1PzUF69N.net
猫を飼っていた
18年間
自分に出来る世話をやりきった感があるせいか、
亡くなってもペットロスとかは無かった

8 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 00:44:51.99 ID:EsKFWPVS.net
ペット専門斎場とかやってっからペットロスになるんでねーの?

9 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

10 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 00:58:21.20 ID:W8mq4JH9.net
今後は高齢化社会で、飼い主がペットを残して先に死んでしまう
ケースも増えるだろうし。
「ペットの里親制度」を充実させていけばええんやないの。

11 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 01:18:35.39 ID:UM/9CTlD.net
後追いでもしとけよ

12 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 02:12:01.85 ID:I9EcVZdQ.net
>>2
今年の二月十二日午前七時過ぎに死んじまってからまだ立ち直れない
庭の真ん中に埋めてその上を花壇にしよえとしてる途中…

13 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 02:19:20.29 ID:I9EcVZdQ.net
やれやれ
>>12だが2と>>3間違えたわorz

14 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 04:33:24.57 ID:kKsOXr20.net
>>3
ザマーミロ
きめぇんだよクズ

15 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 04:51:39.27 ID:9sTrsCu8.net
また任天堂か!?

16 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 10:39:58.72 ID:Q5fN8U3V.net
>>14
おまえ、近所のネコに虐待とかしてないか?
念のために通報しとく。

17 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 10:44:14.56 ID:Q5fN8U3V.net
>>3
うちも去年の今頃に失った。
未だに辛い。

でもイベントは逆にきついな。
時間しか薬にならない。

18 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 11:23:01.93 ID:x/M6IjEM.net
次の子は迎えないの?
またいつかは、とは考えてるけど
残酷な感じだけど、結局これが一番の薬かなあと

19 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 15:37:41.86 ID:AOWdFyAo.net
家は、まだ6歳だけど、
いつかは、いなくなるんだと思うだけで悲しくなる

20 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 15:47:19.82 ID:x/M6IjEM.net
>>19
そろそろ糖尿に気をつけときなよ
早めにシニア用でいいかも
ペットは病気になったら進行が早いから、多飲多尿を見つけたらすぐ病院へ
ウチは7歳で太くなかったのに糖尿病になったから
体質もあるのかなあと

21 :やまとななしこ:2016/07/23(土) 16:04:33.49 ID:AOWdFyAo.net
>>20
ありがとう
アトピーもちなので、ステロイドを服用してる
だから検査は欠かさずしてて今のところは大丈夫だけど
やっぱステロイド服用してるし長くはないのかなって思ってしまう
来週から、副作用の少ないアトピーの新薬を飲み始めるので
効いてくれることを願ってる

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200