2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】九州新幹線が13日ぶり全線開通 28日に山陽と乗り入れ[04/27]

1 :のっぺらー ★:2016/04/27(水) 23:00:05.41 ID:CAP_USER.net
JR九州は27日午後、熊本地震を受け運転を見合わせていた熊本(熊本市)―新水俣(熊本県水俣市)で営業運転を再開、
九州新幹線を13日ぶりに全線開通させた。
28日に山陽新幹線との相互乗り入れも再開させる。
九州を縦断する約256キロの交通の大動脈が復旧し、被災地の再建や観光の回復を後押しすることが期待される。

JR九州はこの日午前から熊本―新水俣で試験列車を走らせ、安全を確認。
午後2時半すぎ、鹿児島中央駅(鹿児島市)行きの列車が博多駅(福岡市)を出発した。

27日の営業運転は通常より本数を減らし、博多―鹿児島中央を結ぶ列車で上下線計15本。
各駅停車のみで、防音壁が落下した熊本―新八代(熊本県八代市)などで徐行運転したため、
博多―鹿児島中央は通常より約30分程度長い約2時間20分かかった。

28日以降は山陽新幹線との乗り入れを再開するほか、平日は通常の約9割の上下計114本を運転する。
今後、余震などの状況を見ながらダイヤを通常に戻すか判断する。

九州新幹線は14日の「前震」により回送列車が脱線するなどして全線が不通に。
20日に新水俣―鹿児島中央、23日に博多―熊本が順次再開したが、熊本―新水俣の約74キロは不通が続いていた。

写真:九州新幹線、熊本―新水俣間の営業運転再開に向け、熊本駅を出て総合車両所へ向かう列車
http://giwiz-nor.c.yimg.jp/im_siggl45lA0u0YmrmKggrUy9htA---exp3h/r/iwiz-nor/ch/images/97853188602839049/origin_2.jpg

以下ソース:共同通信 2016/4/27 19:15
http://this.kiji.is/97835919889678341?c=39546741839462401

2 :やまとななしこ:2016/04/27(水) 23:25:25.03 ID:9PhkO08A.net
ほっとしたわ〜。
震災後 知人の通夜に出なくてはならなくなったが 九州新幹線が不通で、JRの
乗り継ぎ乗り継ぎでは全然間に合わないので 仕方なく車をブッ飛ばして行ったが、
スゲェ遠かった。
新幹線の有難みをヒシヒシと感じた夜やったわ。

3 :やまとななしこ:2016/04/27(水) 23:26:24.74 ID:3qH19otf.net
関西から九州は飛行機の距離、
北陸を東京に取られたJR西の罪は重い。

4 :やまとななしこ:2016/04/27(水) 23:37:42.84 ID:CDIPOdvD.net
  
これは無理をしてでも、8月の研究会(熊本)に参加しないといけないな。
  

5 :やまとななしこ:2016/04/27(水) 23:39:31.16 ID:RhabFnFn.net
GWに合わせて無理矢理再開させた感が強いが安全面は大丈夫なのだろうか?

6 :やまとななしこ:2016/04/27(水) 23:48:33.15 ID:yVVPl5gZ.net
阪神大震災のとき、高架が数か所で落ちたり、高架橋脚が多数損傷したり
した状況でも、山陽新幹線は三ヶ月ちょっとで全線復旧したんやし。
今回は、そこまで酷くないし。耐震性能が強化されとったんやろね。

7 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

8 :アフィリネタで使えそうなニュース動画:2016/04/28(木) 19:21:44.51 ID:A78754qj.net
【こんな今だからこそ】笑顔になれる九州新幹線の名作CM→http://goo.gl/RdyVoR

9 :やまとななしこ:2016/04/28(木) 19:59:43.43 ID:rc71swz/.net
福目福目ちんちんマン 和室でちんぽにリボンのちんぽ音頭
福目けんじは福岡最強のちんぽ男 福目福目ちんぽマン

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200