2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】雪でサーバー設備冷やす、長岡市にデータセンター建設へ[04/10]

1 :のっぺらー ★:2016/04/10(日) 12:34:34.04 ID:CAP_USER.net
やっかいものの雪を有効活用して競争力向上につなげようと、インターネット広告会社「メディックス」(東京都)は、
外気と雪氷を使って設備を冷やす省エネ型のデータセンター(DC)を新潟県長岡市内に建設すると発表した。

植物工場も併設する予定で、先進的な取り組みは注目を集めそうだ。

2017年4月に着工し、同年11月に完成する予定。
新設されるDCの運用は、同社などが出資して1日に設立された新会社「データドック」が行う。
40億〜50億円を投じ、サーバーを保管する棚(ラック)は500を用意。
20年頃には2000ラックに増やし、地元から約50人雇用することを見込んでいる。
その後も規模拡大を目指すという。

同社や、DCに関連する企業でつくる日本データセンター協会(東京都)によると、事業として運営されているDCは国内に約400ある。
サーバーの廃熱を冷やすための空調冷房はDCの消費電力量の44%を占めるとされ、
DCの消費電力量は日本全体の消費電力量の1%を超えるとされる。
東日本大震災以降、原子力発電所の停止により全国的に電気代が上がる中、
雪氷などにより冷房にかかる電気代を削減することは強い競争力になる。

また、DCは首都圏におよそ6割が集中しており、首都直下型地震などが懸念される中、地方にDCを建てることはリスク分散にもなる。
東京から新幹線で片道2時間以内の立地は、緊急的にエンジニアの派遣が必要になったような場合でも対応が可能だ。

また、サーバーの廃熱を有効利用するため、データセンターエネルギーエコプロジェクト(DEECOP)研究会も発足した。
廃熱や雪氷の冷気を使って野菜などを育てる「植物工場」や、
酒や野菜などを低温で保存して熟成させる「雪室」を併設する構想の実現に向け、研究を進める。

3月31日に県庁を訪れたデータドックの宇佐美浩一社長は、
「空調冷房を一切使わないのが最大の特長。将来的に、県内に第2の拠点を設けたい」と話した。

写真:DEECOPによるデータセンターのイメージ。雪氷を有効利用し、植物工場も併設される予定だ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160409/20160409-OYT1I50023-L.jpg

以下ソース:YOMIURI ONLINE 2016年04月10日 11時01分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160409-OYT1T50106.html

2 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 12:37:05.64 ID:8pLyhEAI.net
東京湾アクアラインでもよぐね?

3 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 12:39:03.00 ID:hQ/pHX4/.net
電気は柏崎

4 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 12:39:31.94 ID:pJ4MB87W.net
新潟って夏まで雪持つの?

5 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 12:40:15.03 ID:hQ/pHX4/.net
黒部第四ダム近辺もいい

6 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 12:41:27.70 ID:UN6Uq9RZ.net
サバの缶詰?

7 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 12:51:24.21 ID:a8kKZ+tk.net
地下に雪貯蔵して夏まで保たせるってか
そんなん水浸しですやんか

8 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 12:53:03.51 ID:tfXBgHpG.net
あのアホみたいに降る雪をどっかに集めて夏場に何か使えないもんかねえ

9 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 12:54:47.73 ID:Mh+xxdSr.net
.



        地球温暖化の正体・・・

        それは二酸化炭素ではなく「プロセッサー」が原因である。

        だがそれは、資本主義最大のタブーとして

        情報を伏せられている。





.

10 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 12:56:14.92 ID:CH4rWSXg.net
季節がひっくり返ってるオーストラリアへ雪を売ればいい
LNGと雪が積めるタンカーを作れ

11 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 13:02:31.26 ID:lUe01Y0M.net
今年は雪全然降らなかったけどね、長岡。(´・ω・`)

12 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

13 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 13:14:24.14 ID:F0DlEmi6.net
植物工場?
サーバーで出た二酸化炭素つかうとか?

14 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 13:15:53.93 ID:j+PDeDGd.net
凄いねぇ

15 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 13:17:25.89 ID:xWG24+O8.net
サーバー会社のサクラは、石狩にデーターセンター置いたって数年前話題になったけど。

16 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 13:18:54.24 ID:/t95nnWN.net
それやるんだったら北海道だって昔から言ってるのにー。

17 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 13:21:52.00 ID:q7SxO5mi.net
”ビリ2”の地方創生交付金 ”泉田いじめ”はあったのか!?
2016年02月26日
昨年11月、内閣府が発表した資料を見て愕然とした県議らが多かったらしい。
それほど内容はショッキングだった。
地方創生に関連する交付金の額が、新潟は全国でビリから2番目、富山や石川とはけた違いの低さだった。
これも国と泉田知事との関係を物語る証左と考えたくなるのだが…。

新潟は富山の16分の1
他県の状況を見比べていただきたい。
よく見ると本県より下は沖縄県の1千425万3千円だけ。
即ち新潟はビリから2番目だ。
北陸新幹線の開業から1年を迎える隣の富山は本県の16倍近く、石川が3・3倍ほどだ。
http://www.zaikainiigata.com/?p=6291

18 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 14:03:17.58 ID:bDRVuV+b.net
雪はたくさんあるけど
地震は大丈夫なのか

19 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 14:13:25.09 ID:lmUSCXcF.net
北海道はデータセンター作るのに最高なのに・・・
なぜデータセンター誘致しないんだろ

20 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 14:17:05.73 ID:qZcZ/cuu.net
長岡じゃなくて津南とか当間でやったほうがよくね?
長岡なんて雪無いよ
当間なら冬期間の雪を夏の冷房に使ってる実績もある

21 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 14:32:10.75 ID:fkHAchPc.net
19>>
メンテの度にエンジニアが飛行機乗らなきゃならないから
めんどい

22 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 14:34:51.08 ID:24jSCrMI.net
>>ロシアに占領されるから
なんで北海道は米軍が駐留していないのか不思議に思わなかったの?

23 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 14:42:23.20 ID:ZKDdizSd.net
>>10
運賃考えないのか

24 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 14:51:44.55 ID:57/MvScJ.net
そこで働く人や家族の生活も考えたら、それなりの人が住む都市でなければならないから長岡市は良い選択だね

25 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 14:53:49.41 ID:QkHd4+8i.net
データセンターの場所特定できちゃったらダメだろ
建設前にセキュリティ上の問題が発生している。

国賊田中の新潟に設置なんて支那スパイにカモられるだけ

26 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 15:08:42.83 ID:ahelWhLk.net
田中角栄「新潟には雪があるッ。雪は水ッ。私の言いたいのはね、水ッ。水はそれだけ大事なんだ。生活の基本になる大事な
ことだということなんです。みなさんッ、雪は資源です。いや、財源ということなんだッ。」
(昭和55年、越山会総決起大会で)

27 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 15:12:34.22 ID:zUtY6ZL0.net
>>19
24時間体制での人を用意したり
緊急時にはいつでも人が来れる所でないとならない

28 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 15:20:00.28 ID:J1rRoR4b.net
>>20
津南は不便だから無理だよ

それなら湯沢ならありだけど

29 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 15:40:33.69 ID:RD+WiGhT.net
夏のフェーン現象大丈夫か

30 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 15:52:53.80 ID:Edo/+RBI.net
>>9
電力消費=熱じゃね?CPUだけじゃなくね?

31 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 16:05:15.90 ID:CzvuOguP.net
>>19
あと、回線のコストがな。
IXからの距離でとられるし。

32 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 16:09:34.39 ID:jcCd2L+U.net
廃坑になった炭田とか大谷石石切り場跡とかスッゲー涼しいみたいだけど

33 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 16:17:59.32 ID:CzvuOguP.net
>>24
データセンター勤務のおれ。
ここに転職したいなあ。

34 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 16:23:14.05 ID:ue7R1Lo8.net
技科大生も地元に就職できてよかったな

35 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 16:40:39.93 ID:DSTabRXR.net
雪を集めるコストと二酸化炭素排出量の方が高そう

36 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 17:41:28.76 ID:I6kK9XdQ.net
東京にあるデータセンターのバックアップサイトとしては
長岡はほどよく離れてて良さそうだな。
巨大地震でも東京と長岡両方壊滅する可能性は低そう。
かと言ってこれが北海道とかだと、
ハード関連の作業しようと思っても
新幹線で東京から2時間って訳にいかんしな 

37 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 17:50:40.04 ID:w+enx+bj.net
湿度でハードウェアが劣化したのだった

38 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 17:51:13.31 ID:/nUOyRIZ.net
半沢直樹の左遷先で名前が出てきた道東の根室がオススメ。
夏が全く感じられない極涼地。ただし、住むのは絶対嫌。
by根室出身者

39 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 18:48:22.42 ID:BGbRvOb0.net
夏まで雪を溶かさず保存するのは割と簡単
江戸時代には既に確立された方法があるくらい
問題は採算性かな

40 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 18:48:51.43 ID:N/PyeZfF.net
雪を活用するのはいいアイデアだけど、新潟は地震がやばそうだ。

地質や地学に対する知見がこの会社は浅いんじゃないかと。ぶらっと地形をみてくるといい。

41 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 18:48:56.87 ID:rw3+HNK6.net
 北海道に作るって宣伝していた会社が在ったけど その後は?

42 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 18:49:19.38 ID:DSTabRXR.net
>>9
最大に伏せられてるのは牛のゲップ
もちろんこれは学会に発表された一つの喩えだけど
人口増加と肉食の増加が温暖化の最大の理由

43 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 19:06:17.04 ID:zFGFK5AT.net
長岡は今の時期からもう暑い、もう少し手前の湯沢町なら一年中涼しいよ。
廃墟になったリゾートマンションをラックとして再利用したら面白いな。

44 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 19:08:53.03 ID:JiVD+VJr.net
いづれは、北海道新幹線のためにも、長万部にデータセンターがいいと思います。

45 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 19:38:59.06 ID:QJf5klF1.net
既に北海道には人知れず大きなデータセンターがひっそりと多数存在しているよ。
地方にあれば目立たないし、物理的なテロにも遭わないとの考え。

46 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 20:00:41.29 ID:J1rRoR4b.net
>>35
腐るほど雪があるから問題ない

47 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 20:49:41.60 ID:DSTabRXR.net
まあね
雪の捨てどころに困るほど降る年なら有効活用は有り難いだろうけど
今年みたいな状態とか、夏場とかねえ

巨大な氷室工場併設して通年雪の恩恵があれば尚いいだろうね

48 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 21:17:41.56 ID:fltXW9XC.net
>>42
>最大に伏せられてるのは牛のゲップ

それ別に伏せられてなくね?

49 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 21:18:20.43 ID:eLGhyzEq.net
水中に作ればいいのに

50 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 21:18:41.28 ID:47BwhQ4q.net
うむ、これはよい!昔から雪室利用はあったが現代はサーバー冷却か、凄いのう
酒やワインは冷やして保存しないとな、カーヴを併設するのもいい。
冬は逆にサーバの熱を利用してハウス栽培の熱源や風呂になんてどうだろう?
「サーバー植物工場」「サーバー風呂」あってもおかしくないw

51 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 22:57:51.09 ID:u8WD1bG3.net
長岡微妙だな。
魚沼とか湯沢に作るべきだろ。

52 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 23:11:33.84 ID:vOjQw19E.net
>>13
サーバーって呼吸してたのか
知らんかった

53 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 23:21:43.68 ID:w+LDzYTJ.net
北大が情報センターが同じことを語ってた

54 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 23:29:22.37 ID:vOjQw19E.net
情センターってのは喋るのか
知らんかった

55 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 23:38:48.62 ID:itXdUrcQ.net
>>20
高速とおってるし、新幹線止まるからでは?
東京からのアクセスが○

長野とかでもいいと思うけどね。

56 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 23:40:31.86 ID:47BwhQ4q.net
まあ北海道にもあるし、DCに限らず冷やさなきゃいけない施設なら何でも
つくればいいんじゃね、冷凍倉庫とか保管庫とか、
外国の南国のDCを作ればいい商売にもなると思うけど

57 :やまとななしこ:2016/04/10(日) 23:40:36.88 ID:47BwhQ4q.net
まあ北海道にもあるし、DCに限らず冷やさなきゃいけない施設なら何でも
つくればいいんじゃね、冷凍倉庫とか保管庫とか、
外国の南国のDCを作ればいい商売にもなると思うけど

58 :やまとななしこ:2016/04/11(月) 00:31:48.93 ID:JryhVluQ.net
やっぱ万代シテイもオワコンったズね〜
国交省跡の廃墟っぷりw酷いネ〜〜[一等地なのに手つかず…どうしようもない…]
ボロボロバスセンタービルと[2階の広場] ブリヂストンw
手つかず負の遺産レインボータワー ←マジどうすんのよ?
バブルの頃にタイムスリップしたような錯覚を覚えちゃう外観の新潟伊勢丹!
シネウインド←えっ、映画館なの? フォーラム見習いましょう
よぐ見っどビルボもだいぶ古い、シルバーホテルもだいぶ古い もう総解体するしかないネッ!!

59 :やまとななしこ:2016/04/11(月) 03:36:37.72 ID:uHqdNkoV.net
長野って地震多そうなイメージ

60 :やまとななしこ:2016/04/11(月) 04:00:11.88 ID:2AEefJTH.net
ダムの水冷でいいじゃん

61 :やまとななしこ:2016/04/11(月) 06:02:42.76 ID:r6YXvh3N.net
釧路の方がヤバイじゃん

62 :やまとななしこ:2016/06/09(木) 21:58:38.43 ID:cVL8yIzN.net
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。☆
2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いいたします。

63 :やまとななしこ:2016/08/03(水) 10:12:28.76 ID:i08HqTwX.net
>>20
技術者が住みたがらないよな

64 :やまとななしこ:2016/08/03(水) 10:20:45.96 ID:i08HqTwX.net
>>22
ロシアのそばに置くと刺激するからだろ、単に

65 :やまとななしこ:2016/08/03(水) 10:39:28.29 ID:TzQRZlqq.net
氷だけじゃなくて水も使ったほうが良いと思うぞ。

66 :やまとななしこ:2016/10/16(日) 23:05:44.17 ID:E0Y5O89V.net


67 :やまとななしこ:2016/10/16(日) 23:38:29.19 ID:5sbjeEml.net
DCと抱き合わせで、スパリゾートハワイアンズ的な何かを作れないか、と
思ったことはあった。

68 :やまとななしこ:2016/10/17(月) 01:48:38.26 ID:OK1G9L7A.net
冬は融雪に使えよ

69 :やまとななしこ:2017/01/15(日) 20:11:02.94 ID:r563CssB.net


70 :やまとななしこ:2017/02/14(火) 19:37:02.98 ID:YXGnIdFk.net
【韓国】雪が足りない! 平昌冬季五輪を悩ませる深刻な雪不足
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382920338/

71 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

72 :やまとななしこ:2017/05/23(火) 18:20:07.24 ID:za2iymCD.net
☆☆☆
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
年金制度と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。お願い致します。☆

総レス数 72
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200