2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奈良】奈良公園トラックだらけ 名古屋-大阪間割安ルートで[03/27]

1 :のっぺらー ★:2016/03/27(日) 17:54:34.04 ID:CAP_USER.net
名古屋−大阪間を大型車で走ると、走行ルートによって高速道路の料金に5000円以上の差があるため、
無料の国道を通るルートに大型車が流入し、観光地・奈良公園(奈良市)の渋滞を引き起こしている。
同県は料金の見直しを含めた「交通需要マネジメント(TDM)」に取り組むよう国に求めている。

名古屋市付近の東名阪道や伊勢湾岸道から大阪方面に向かう場合、
主に三重県の亀山ジャンクション(JCT)から新名神高速道路に入って滋賀県、京都府を経由する北側の「新名神ルート」と、
東名阪道・亀山インターチェンジ(IC)付近から名阪国道(国道25号)に入って奈良県を経由する南側の「名阪国道ルート」がある。
名阪国道は自動車専用道だがあくまで一般国道扱いで、新名神は民間会社が管理し有料となっている。

新名神ルートの料金は、大型車で伊勢湾岸道・飛島IC(愛知県)−第二京阪・門真IC(大阪府)を走ると7860円かかる。
一方、名阪国道ルートは、同国道・天理IC(奈良県)で降りて北上し、奈良市内を通って無料の阪奈道路を利用すると2330円で着ける。

影響を受けているのが、天理ICとつながる国道169号が通る奈良公園だ。
県によると、修学旅行の観光バスなどに加えて大型トラックの流入が激しく、
2014年に公園で行った調査ではトラックの8割が他県ナンバーだった。
公園内は片側1車線の道路も多く、渋滞が頻発している。

県は12年11月、国土交通省に
「料金格差により、大型車が奈良市街地を通過する不都合な交通実態がある」としてTDMに取り組むよう要望した。
TDMは、料金の見直しや利用者への働き掛けなどで交通の流れを変える手法だ。

県は
「高速道路に関しては、国の諮問機関も答申で『道路網を一体として捉えて料金を決めるべきだ』と指摘している。
 料金見直しを含めた施策の検討をしてほしい」と訴えている。

【ことば】交通需要マネジメント(TDM)
渋滞緩和や排ガス削減などのため、道路利用者に経路や手段の変更を促し、交通量の抑制や分散を進める手法。

1990年代から国や地方自治体で取り組みが始まり、
有料道路の料金を見直す▽バス・鉄道など公共交通機関の利用や自転車の活用を促す
▽通勤や物流のピーク時間帯をずらすよう個人や企業に働きかける−−などを総合的に進める。

写真:名阪国道・天理ICから降りる大型車
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/27/20160327k0000e040155000p/9.jpg

以下ソース:毎日新聞 2016年3月27日 10時00分
http://mainichi.jp/articles/20160327/k00/00m/040/145000c

2 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 17:58:08.43 ID:tRDen52u.net
新名神の値下げしかないな

3 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 17:59:15.39 ID:FSPaVkJ8.net
有料化したらしたでまた文句言うんだろ?

4 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 18:01:42.55 ID:vTKQckQr.net
これの1か。
西名阪の料金すら惜しいとか、どんだけケチなんだよw

http://3.bp.blogspot.com/-2aFlDI_tg9g/VYlw6TfZEiI/AAAAAAAAGtA/DPDMugcUyrs/s1600/meihan.jpg

5 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 18:02:29.21 ID:KVy8vanz.net
奈良公園大型通行止め(除く観光バス)にすればいいじゃん、
だから岡っ引きなんかにやらせるなと言ってるのに

6 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 18:02:32.13 ID:sPzT0we7.net
針〜天理間のカーブしながらの下り坂、ひやひやする

7 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 18:04:54.04 ID:k2Emfix7.net
あえて渋滞を激化させるのも手かも知れない
バス専用レーンを導入するか、いっそLRTでも通して、車線を減らして、
嫌になるほど渋滞を引き起こせば、
渋滞が敬遠されて、通行料が減るだろう

8 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 18:18:26.07 ID:u+RJ2ZiF.net
そんな事より鈴鹿四日市市の渋滞なんとかしろよ
車線減少で渋滞とか理由はっきりしてんのに何十年放置してんだ

9 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 18:26:29.63 ID:CSXl2V7d.net
圏央道と違って、京阪神を迂回できる
高速道路がないのが残念。
第二名神の建設に反対したバカ政治家は誰だ?

10 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 18:28:02.06 ID:wB28RwaD.net
奈良公園の道路に6000円の通行料を獲れば解決解決。

11 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 18:34:38.55 ID:0f/UHdEC.net
名阪国道は古くて狭くて高低差が大きくて
制限速度は60〜70kmなのに100kmくらいでみんな走ってるし
道中は山ばっかりでSAもボロボロのしかなくて
工事や事故があったら即大渋滞なのに
トラックを中心に凄い交通量
全面改修して高速道路に建て替えればいいと思う

12 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 18:41:14.43 ID:UZaX5ERN.net
嘘っぽいで。
奈良市とか奈良公園とか大阪―名古屋間の動線上に無いで。中央環状線のゼブラゾーンとか右側の余裕スペースに良く止まっていた。
俺が府会議員になったらトラッカー用に高架下スペースを開放してやんのに。
ちなみに南阪奈道路は予算執行前に開放団体が道路予定地を買収しまくっていたわ。
太子町ICには有刺鉄線に電流流したゴミ収取企業の社長自宅があったもんだ。

毎日とか毎日嘘ついてんのに信じたら負けとちゃうかあ?
少なくとも諫早湾みたいに騙されんよう、地図見る癖付けておこう!

13 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 18:47:02.24 ID:UZaX5ERN.net
>>6
普通乗用車向けの12%直線道路を作るべきやなあ。大分ガソリンの節約になる。
最大トルク/燃料消費は3000rpmくらいにあるので適正ギアで坂を最短に登るのが良い。
空気抵抗だけでも大分違うのだ。

14 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 18:55:22.55 ID:27xhWJJd.net
全部無料化すればいいじゃん

15 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 19:00:53.28 ID:yjjwiZTQ.net
>>14
そこで「だったら無料のところも金とりゃいいじゃん」になるのが完了の考え方ですよ

16 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 19:12:16.82 ID:pfhUIuJ7.net
俺がバイクで甲子園にドラゴンズ戦を見に行くとき使ってたルートだ。
(天理より手前で下道に降りたけど奈良公園横を通過するのは同じ)
昼間は京橋駅、JR奈良駅付近で混雑するが夜間はスムーズ。
旧阪奈道路は国道2号へ一本道なので便利。

17 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 19:25:50.80 ID:f8osgYcb.net
R163の方がトラック街道

18 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 19:29:12.78 ID:phf8x/Ob.net
国道25号線が存在出来るのだから
ある程度の高速道路は無料化出来ると思う

19 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 19:47:24.38 ID:RNS3qnV1.net
大型は通行禁止にすれば?

20 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 21:15:40.91 ID:jdE5X1fl.net
25号線はずいぶん前からあるし、大型も多いね。
まだ免許取りたての頃に、夜の25号線で大型に煽られたなぁ。
左車線にも大型がいて、右車線を後ろぴったりくっつかれて走行中、
右前で何か白く光ったけど、何事もなく20年が過ぎた。

21 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 21:33:47.18 ID:EOpq52Zs.net
TDN?

22 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 21:43:21.43 ID:iWdWZxse.net
自販機や食堂をいっぱい設置

23 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 22:12:08.03 ID:YZ3dZ2Ru.net
あっちを作るとこっちが渋滞
いたちごっこだね

24 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 22:20:19.18 ID:qrfSXkKT.net
天理ー郡山間の道路を大型車が通るように整備すればいいだけのはなしで
はないのか。

25 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 22:23:40.98 ID:kVovIUp/.net
>>21
アッー!

26 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 22:30:07.15 ID:FXQ+XO0a.net
自動車専用道の名阪国道は有料化して
平行して走るもう一本の名阪国道はそのまま無料でいいんじゃね?

27 :やまとななしこ:2016/03/27(日) 22:38:07.76 ID:xX3KHxfd.net
誘拐をしそうだな

28 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 04:37:38.80 ID:mwF5X56m.net
鹿だらけ

29 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 06:15:18.11 ID:HDsknpkG.net
道路を走って何が悪いんだよ。アホかと。
運送トラックは日本経済の血脈だと本当に思うなら、ETCで大幅割引してあげればいいだけじゃん。ぜひやれよ。

30 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 06:32:52.87 ID:L/dbTE3r.net
伊賀上野下り車線のSAが発展場っぽかったんだよな。夜降りたら異様な雰囲気。
トイレには行けなんだ

31 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 08:04:22.86 ID:9AKmcKFS.net
奈良県民だけど大嘘やろ。奈良公園トラックだらけって表現もおかしい。鹿だらけだよ。

32 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 08:11:42.78 ID:ztcmwXg0.net
第2阪奈じゃなくて阪奈道路?
あのくねくね道?

33 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 10:16:05.23 ID:s51/QcQe.net
新名神の儲けが増えないからさもそれらしく「仕方が無いから西名阪の値上げをする」理由をつけただけ
西名阪が混んでるのなんざ何十年前からなんだよ 新名神ができたり他の高速が整備されたりしてて
確実に渋滞は緩和されているはずなのに、なぜこの記事なのか考えなくてもわかるだろ

日本のドライバーなめてんじゃねーぞ

34 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 12:49:55.55 ID:y9wKz6ga.net
天理総合運輸のCM誰が歌ってるんだよ

35 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 12:53:05.33 ID:89lXIIzF.net
>>31
おれも奈良県民だけど、それなりにトラックはいるよ。

まぁ名阪国道を天理でおりて奈良公園まで北上してそこから阪奈道路を使うなんてことは
ありえないと思うけどさ。普通は24出てそこから阪奈だろう。

あと、なにげに165号線も業務トラックが多い。道幅せまいのに、大型で走ってくんなと。

36 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 13:50:32.24 ID:tu8JDQ8O.net
道路を走って悪い?
通行禁止にしとけ

37 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 14:08:57.04 ID:66WMpbzf.net
奈良の観光地を別の場所に移設すれば解決するだろ

38 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 15:35:22.73 ID:h/Qdw9VP.net
東名阪は亀山あたりの渋滞をなんとかしろよ

39 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 15:47:17.98 ID:oWfrYaGp.net
4月から爆値上げの首都高で都内の道でも同じことが起きるよ。

40 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 17:01:06.67 ID:L/dbTE3r.net
TDMとかいうんやったら
1.西名阪天理―郡山を無償にする。
2.R169天理以北を大型車乗り入れ禁止にする。
くらいの案を提示しておけよ無能

41 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 17:25:03.05 ID:Us1okzo7.net
交通量そのものが多いからそりゃトラックも走ってるけど、奈良公園付近がトラックだらけって事はないな>>35が言うように24号線走るのが一般的だと思う

42 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 17:55:52.43 ID:DULI1vHb.net
こりゃ鹿せんべいならぬ、せんべい鹿も見られるでしょう。

サルの名所、大分県の別府高崎山の麓は大きな国道で一昔前はサルとの事故も多かった。
大型トラックも多いから踏まれたらお終いだ。
俺はオートバイでサルの踏まれた奴に遭遇した。
まるでトムとジェリーのアニメのペッタンコ状態。
猿と分かる姿で薄さ数センチにペッタンコになり張り付いている。
血も真黒になり乾いてグロさは感じられず逆に可笑しさがこみあげて
笑ってしまったのを覚えている。

お猿さんごめんな。

43 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 19:43:39.32 ID:vAr863Hf.net
名阪は一体何キロで走ればいいかわかんない
60キロで走ると走行車線でもパッシングされる

44 :やまとななしこ:2016/03/28(月) 23:46:47.04 ID:ChiMgsDR.net
似たような事、フクシマの無料措置でもあったね。

45 :やまとななしこ:2016/03/29(火) 14:03:27.08 ID:ILfeCMPU.net
『週刊 ホーキング青山』3/25緊急増刊号「ありがとう乙武!」

 「罪のない障害者の為にも乙武はこのまま消えてくれ!」
    
  【公式ラジオ動画】 https://www.youtube.com/watch?v=SiegZfYcBV8


「580万部売れた嘘ばっかりのベストセラー五体不満足」

「政界進出と東京都知事が夢 自民党からあいつは権力欲が異常で図々しいから出るよ」
「俺はセックスが強い何回ヤッても最後まで精子が出せるとかチンコがデカイとか女に自慢」
「昔から女関係の話しばっかり」
「俺はずっと前から口だけのこいつのヤバさを言ってたじゃねえか早く気づけよみんな」
「回りの人間もロクでもねえ奴ばっかり」
「本が売れただけのクズ」
「知ってる人は知ってるだろうけどアイツ自身が俺のキャラをパクると宣言してパクリだした」

46 :やまとななしこ:2016/03/30(水) 05:48:33.37 ID:J1aixyk2.net
天理で下ろさんと、郡山まで無料にしたらええやん?

でもそれやると今度は観光客まで奈良の中心部を素通りされて痛し痒しか?

47 :やまとななしこ:2016/03/30(水) 06:20:16.71 ID:vA2Fbljn.net
>>46
高速を郡山まで一区間無料にするだけじゃんな。
料金収入が1年間でどれだけ減るのかしらんが、奈良県か国が買い取って無償解放すればいい。

48 :やまとななしこ:2016/03/30(水) 06:31:27.35 ID:9TB5nLxn.net
名阪は怖くて乗れない。
車線が狭いし、轍がすごい、その上後ろからのトラックに煽られる。
60Kmなんて誰も守らずビュンビュン飛ばす。こわー

49 :やまとななしこ:2016/03/30(水) 12:27:04.47 ID:NsK4AWh6.net
鉄道の制限速度と言うのは、最高速度以外に曲線制限と下り勾配制限がある。
曲線は言わずもがなだが、下り勾配は停止距離が延びるので既定距離で泊まれるように制限がある。
1%で1Gのだいたい1%の影響が有る。自動車の停止加速度(減速度)は0.7G
なので1.5ptと5割増しで影響があると考えよう。7%で10ptだ。
これはタイヤの負担過重が十分軽く摩擦力も理想的な軽量スポーツカーでの話なので、
摩擦の少ない場合、車重の重い場合はさらに重要度を増す。

という前提で、西名阪では下りを利用してノンブレーキで走行します。

50 :やまとななしこ:2016/03/30(水) 13:01:55.76 ID:2+z2rvHv.net
奈良公園の周辺道路を貨物自動車の侵入禁止にすればいいだろう

51 :やまとななしこ:2016/04/01(金) 20:42:18.17 ID:TVK4uYwJ.net
櫟本で降りて阪奈だと、地図を見ると県庁経由が分かりやすそうだな
トラックで櫟本から奈良公園じゃなく24号線に入るとしたら、どの道が通りやすいんだろう

52 :やまとななしこ:2016/04/02(土) 02:24:02.19 ID:mLGsgcsq.net
30年前は高速側道の整備がお粗末で道に困った記憶がある

53 :やまとななしこ:2016/04/11(月) 00:15:35.69 ID:XgEAkdrQ.net
毎月11日は、てんいち先生 とともに いやがの子 の返済額を確認しあう日です。
http://www.city.nara.lg.jp/

奈良市「病欠」職員 原因は差別にある − 朝日新聞
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1161833223/
【奈良】贈賄工作「肉と魚のどちらが好きか」
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1316026619/
【地方自治】市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一時中断する騒ぎがありました。 | 仲川げん(奈良市長) [2014/02/28]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1406903964/
【社会】神戸山口組系幹部、奈良県河合町の町営住宅に居座る…30m先に組事務所 町は対峙恐れ“暴排”躊躇
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458439428/
【社会】山口組系の元事務所に車突っ込む 大和郡山[02/25]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456409661/
【政治】ヘイトスピーチ根絶を!! 奈良は、水平社発祥の地。ゆかりの地から口火を切る意味は大きい | たつみ千津子(市議) [10/8]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1412769940/
廃棄物処理会社で「ドゥーン」という爆発音がしました - 奈良
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1284805792/

54 :やまとななしこ:2016/04/11(月) 00:50:04.50 ID:MBP8k3N9.net
名阪国道は法定60キロだから、どんどん取り締まればいい

55 :やまとななしこ:2016/04/11(月) 18:11:48.74 ID:LSZh0nNa.net
天理ICを降りてから郡山方面に直進出来るようにいつなるんだよ!!

総レス数 55
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200