2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】敦賀以西、3案に絞り込み=北陸新幹線ルート−与党[03/10]

1 :のっぺらー ★:2016/03/10(木) 21:44:49.76 ID:CAP_USER.net
北陸新幹線の敦賀(福井県)−大阪間のルートを協議する与党の検討委員会は10日、
これまで検討対象としてきた5案から、「小浜・京都ルート」「舞鶴ルート」「米原ルート」の3案に絞り込むことを決めた。
敦賀−京都間の検討が一歩前進した形で、来年度に費用対効果や工期などを調査する方針。
京都−大阪間に関しては、引き続き協議する。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20160310ax16.jpg

敦賀以西をめぐっては、国が1973年に福井県小浜市を通り、京都を経由せずに大阪へ至る「小浜ルート」を決定。
しかし、その後に複数のルートが候補に挙がり、調整が必要となっていた。

以下ソース:時事通信 2016/03/10-19:26
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2016031000897

2 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 21:50:38.76 ID:Q2l1oa4R.net
北陸新幹線なんて要らない。
負の遺産を次の世代に押し付けるな
北陸本線の在来線を廃止してその設備を新幹線に置き換えるのなら賛成するが

3 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 21:53:32.38 ID:X2BU9Jxt.net
どうせ敦賀で原発ピカって永久に通行止めになるのにねえ

4 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 22:01:10.07 ID:Hg/6M5Zr.net
ここにも放射脳が

5 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 22:04:58.63 ID:/Bt0+6XK.net
米原ルートで京都にも大阪にも名古屋にも静岡にも横浜にも行けるのが正解。

小浜京都ルートだと、京都につながるまで敦賀で乗り換え25年、
京都につながった後も、毎時たった2本の北陸新幹線のために
京都ー大阪間の新線なんて無理だから、半永久的に京都乗り換え。
こんなもんに2兆円も税金使うな。

こんな2兆円の建設費=税金の我田引鉄やりながら、消費税もあげてたら、
参院選で自民党は負ける。

6 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 22:24:41.22 ID:eMMaMWo4.net
用地買収してトンネル掘って高架するより琵琶湖縦断が安い早くね

7 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 22:39:25.44 ID:lBtgsz2r.net
新幹線て乗り心地が悪いよね。普通の特急列車の方が楽しめる。

8 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 22:47:20.12 ID:9ruOY1EO.net
>>5
東海道に乗り入れするのはダイヤ的にも難しいし
車両や安全装置の交換で相当な金がかかる

9 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 22:51:48.15 ID:Oumy0h7M.net
JR東日本とJR西日本しかなかったら、米原ルートもあり得たかもしれん。

東海道新幹線への乗り入れは、過密ダイヤとかどうこう以前に、運行システムが違うから無理。
新幹線とひとくくりにしてるけど、別物として考えるべき。

10 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 22:53:13.27 ID:1bvqzJEC.net
北陸新幹線の小浜経由は、敦賀湾沿岸に原発群を設置する事に対するバーターなのよ。

11 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 23:04:18.53 ID:4/NsAYD2.net
>>5
乗り換え無しで富山石川から大阪と名古屋までいけるんならそれでもいいけど
終点米原、乗り換え強制の列車ばかりになるんだったら最悪なんだけど。
しかも始点大宮とかだとしたら夢も欠片も無い

12 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 23:15:15.92 ID:dZuAyf40.net
米原じゃのぞみが止まらないから
乗り換え駅としては不便だぞ。

13 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 23:22:51.33 ID:d9rARE3C.net
京都経由案は京都〜新大阪をどうするか出さなければ意味がない
東海道新幹線乗り入れなんて無理だから、それ以外の案をだ

14 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 23:35:26.18 ID:dGoenU3d.net
京都からは南下してリニア建設予定箇所まで行き
そこからリニアと新幹線を一緒に大深度地下で新大阪まで行く

これで工事費も安くなるだろう

15 :やまとななしこ:2016/03/10(木) 23:58:32.40 ID:FXIdkFhC.net
舞鶴ルートはなんのための案なんだ?
遠いし客いないし・・・

16 :やまとななしこ:2016/03/11(金) 00:02:52.81 ID:BjPLNa+k.net
近江今津まで新幹線を延ばして湖西線から乗り入れればいいんじゃないの?
金沢以西は狭軌か3線軌条で大阪から金沢は狭軌の180km運転、東京から福井はフル規格新幹線でいいでしょ。

17 :やまとななしこ:2016/03/11(金) 00:07:13.59 ID:BjPLNa+k.net
湖西線各駅にはホームドアつけて160km運転。
東北新幹線だって大宮までは110km運転なんだから、大阪ー京都は130km運転のサンダーバードの方が早いじゃん。

18 :やまとななしこ:2016/03/11(金) 00:52:49.42 ID:AfUYQ+fY.net
>>15
結局、京都は北陸新幹線を私物化したいだけなんだよ。

舞鶴ー京都ー学研都市を結んで京都南北線にしたい
更に学研都市まで延ばしてリニアへのアクセスを確保したい
そのまま関空まで延ばして関空を京都国際空港にしたい
舞鶴までルートをひん曲げて山陰新幹線も京都経由にしたい
大阪の起点を天王寺とすることで京都駅を実質的な表玄関にしたい


このような思惑と邪念が込められて出来上がったのが舞鶴ルート。
決して認めてはいけない。

19 :やまとななしこ:2016/03/11(金) 01:03:55.18 ID:TtZ4+VIA.net
米原ルートに決定しなくても、米原ルートの合理性から、
将来的に米原ルートは完成されるだろうね。
JR東海が単独でつくるか、
地元近江や名古屋、北陸の有志が資金を出し合うかするだろう。
米原ルートが絶対に完成しない保証はない。
だったら
米原を節にして、JR西日本とJR東海の新幹線の路線を交換してでも、
米原ルートを先に完成させるべきだ。

20 :やまとななしこ:2016/03/11(金) 11:38:35.40 ID:WrOfJFNA.net
もう北陸から名古屋、大阪方面には新幹線はいらんやろ
東京まで行ければいいよ

21 :やまとななしこ:2016/03/11(金) 11:53:04.24 ID:P0JnuO/s.net
>>11
小浜京都ルートだと、米原ルートよりさらに長期間、敦賀や京都で乗り換えになるという最悪ルート。
北陸と名古屋の鉄道が分断されるのもアウト。

22 :やまとななしこ:2016/03/11(金) 13:54:44.37 ID:oUZKHMHM.net
新大阪まで行かずに、京都始発はだめ?

23 :やまとななしこ:2016/03/11(金) 15:44:24.11 ID:boZA7Ytr.net
>>22
京都始発で桶・・というか、京都ーリニア奈良間にも走らしゃいいんだよw

24 :やまとななしこ:2016/03/12(土) 00:24:09.10 ID:5qVTSIOm.net
リニアは京都経由ですから。ここが大事

25 :やまとななしこ:2016/03/12(土) 23:06:04.66 ID:UD+WGRA3.net
いい加減腐れ米原ルートは候補から落とせよ
こんな屑案なら湖西の方がまだましだ

26 :やまとななしこ:2016/03/13(日) 10:19:18.84 ID:h1J1iWPF.net
>>5
北陸新幹線の米原延伸の話は、今年の1月末に関西広域連合も白紙撤回してあきらめたよ。

27 :やまとななしこ:2016/03/13(日) 10:58:59.23 ID:3qV/t6B6.net
ダイヤがどうとか、リニアができたらガラガラになるだろ。無駄無駄無駄!
交通が不便という理由でわざわざ赤字の高速道路作って、出来たら出来たでたかるとか悪質。

28 :やまとななしこ:2016/03/13(日) 11:17:01.76 ID:LjU0f7wN.net
福井まででいいよ。特急と新快速で十分。

29 :やまとななしこ:2016/03/15(火) 07:13:57.69 ID:1HtgyPrS.net
米原ルートだけは絶対にねーわ
サンダバより遠回りで二社またぎとなり、今より運賃がものすごく上がる
しかも乗換えなら大阪方面にも名古屋方面にも不便になるクソっぷり
なにもせずに敦賀止まりの方がまだマシ

だがしかしJR西日本と福井が断固阻止
JR東海もJR西と歩調を合わせて拒否
関西広域連合も見放して京都大阪の財政負担は消えたので可能性としては全く無い
安心して良いだろう

30 :やまとななしこ:2016/03/15(火) 07:16:39.77 ID:1HtgyPrS.net
米原ルートは考えの浅い人間が漫然と考えれば「一見、良く見えるだけ」で
きちんと考えれば全くありえない不合理なルートであることがわかるよ
これならまだ何も作らない方がマシってほどな

31 :やまとななしこ:2016/03/15(火) 07:29:50.21 ID:SsggKZJX.net
滋賀県民「湖西ルートにしないと、原発に反対するぞーッ!」

32 :やまとななしこ:2016/03/15(火) 09:05:25.60 ID:r7but6s9.net
【鉄道】北陸新幹線の「米原ルート」を白紙撤回。関西広域連合
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1454154030/

これさえなければ米原は首の皮一枚繋がっていたが、もう無い
今は「何もせずに切り捨てるのは何だから、調査だけはしましょう」って段階

33 :やまとななしこ:2016/03/17(木) 22:06:28.08 ID:XYNnmaRR.net
安倍首相、海保学校卒業式出席へ 2016年 03月 17日 18:34 JST

安倍晋三首相は19日に開かれる海上保安学校(京都府舞鶴市)の卒業式に出席する。
菅義偉官房長官が17日の記者会見で発表した。首相が同校の卒業式に参加するのは初めて。

菅氏は、海上保安庁が沖縄県・尖閣諸島周辺海域の警備など重要な任務に従事していると指摘。
「首相の卒業式出席は、第一線の現場を支える海上保安官の大きな励みになる」と強調した。

【共同通信】 http://jp.reuters.com/article/idJP2016031701001657

34 :やまとななしこ:2016/04/14(木) 05:32:13.01 ID:tgWF4uow.net
普通に米原ルートで米原止まりにすれば良い。米原からは東海道新幹線に乗り換える。

35 :やまとななしこ:2016/04/14(木) 06:00:46.65 ID:UiX0fxh9.net
敦賀まで開通したところでサンダーバードとしらさぎは廃止される。
通勤や通学に使っていた人は大打撃。

36 :やまとななしこ:2016/05/09(月) 17:30:08.39 ID:SJOMsXLa.net
京都〜新大阪なんて新快速と新幹線でたったの10分差しかない
10分短縮と乗換無しのためにウン兆円掛ける理由はどこにもない

37 :やまとななしこ:2016/05/09(月) 17:49:35.25 ID:rKOQnYfA.net
新大阪〜京都の計画が未定なら、
少なくともリニアが大阪に到達する2045年までは京都折り返しは確定だ
まあ敦賀乗り換えが京都乗り換えに変わるだけとも言えるが、大阪民はそれでいいのか?
リニアといい北陸新幹線といい、京都は口出ししすぎるんだよな

38 :やまとななしこ:2016/05/09(月) 17:57:07.10 ID:SJOMsXLa.net
>>24
妄想京都=実質奈良経由www

京都リニア妄想厨ンゴwww

39 :やまとななしこ:2016/05/09(月) 18:39:21.71 ID:1qiROCrW.net
>>2
金沢まで通すときにもこう言う奴いたねー。

40 :やまとななしこ:2016/05/09(月) 18:41:10.96 ID:SJOMsXLa.net
>>29
>>30
北陸土人、関西土人のためだけに敦賀以西延伸する訳じゃない
巨大地震発生時の迂回ルートとしての意義もある
国は米原ルート以外は財源の見通しついてない

土人の利便性あげるためだけに国の負担増やす必要はないので
5000億円を超える部分は関西北陸圏で全額負担して作れば良い
それなら天王寺や関空延伸も可能www

41 :やまとななしこ:2016/05/09(月) 18:46:28.77 ID:SJOMsXLa.net
一番の爆弾要素は、湖西ミニ新幹線化で
整備計画打ち切りだなwwwwww

42 :やまとななしこ:2016/05/09(月) 19:02:07.19 ID:6YXb7CJs.net
未だに米原米原って書き込んでる奴ってなんなの?
米原〜大阪間に新線引くの?
乗り入れは運行システムが違う上に、16両定員1323人の車両しか東海は走らせないってずっと言ってるのに

43 :やまとななしこ:2016/05/11(水) 17:25:41.78 ID:Jm2fQeiu.net
関西北陸土人には乗換で十分って言ってんだよ!w

44 :やまとななしこ:2016/05/12(木) 16:16:20.56 ID:7kEuFv0S.net
1 湖西線と京都線をミニ新幹線化。京都線は快速線を三線軌条化する。

2 1じゃ速達化に限界あるので、湖西線部分のみフル化、湖西新線

45 :やまとななしこ:2016/05/14(土) 13:24:50.87 ID:cPWDlzTX.net
◆北陸新幹線敦賀以西ルート最終解決案◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463038205/

46 :やまとななしこ:2016/06/20(月) 09:39:28.10 ID:wiuo8QVa.net
米原ルートはもう終わった話
米原厨は首吊って死ね

47 :やまとななしこ:2016/06/20(月) 10:30:13.48 ID:rIDYbqdF.net
敦 賀
 ↓
小 浜
 ↓
京 都(東海道新幹線)※
 ↓
学研都市(リニア新幹線)
 ↓
りんくうタウン(JR、南海)
 ↓(連絡橋は新幹線専用に変更)
  (この区間に限りJR、南海の普通切符だけで乗車可)
関西空港


大阪方面へは京都市内の地下で分岐させ
現在、関空特急「はるか」が走っている線に西大路付近で合流
フリーゲージトレイン単独で大阪と北陸方面を結ぶ(京都駅は通らない)
京都から北陸方面は関空発の新幹線

48 :やまとななしこ:2016/06/26(日) 15:48:11.32 ID:hQiRsCss.net
京都−新大阪をもう一本新設って現実的じゃないよな
「小浜・京都(止め)ルート」か「米原ルート」がいいんじゃね?

49 :やまとななしこ:2016/06/26(日) 16:09:36.20 ID:n3zEPuuV.net
小浜・京都ルートがあり得ないんですけど
米原駅改装して乗り換えしやすくしたらいいやん

50 :やまとななしこ:2016/06/26(日) 16:21:03.16 ID:2izzIOxB.net
これでおなしゃす!
http://railway.chi-zu.net/12365.html

51 :やまとななしこ:2016/07/06(水) 08:28:03.11 ID:GPL9KWAy.net
自民党内で整備新幹線問題を牛耳る馳文科相が
関西広域連合に続き以前の米原ルート支持発言を撤回した上で
明確に小浜京都支持を打ち出したからな
これに合わせるかのように北陸3県の会合でも小浜京都支持でまとまった

年内に結論を出す与党PTでもこれに沿った報告書を出してくるのは明白
米原ルートは完全に終わったよ
おそらく、小浜京都で決まりだろうな

52 :やまとななしこ:2016/07/06(水) 09:03:14.88 ID:gZIjrgBx.net
>>1
京都は要らん

53 :やまとななしこ:2016/07/06(水) 14:38:55.35 ID:ojsiM28V.net
運賃を考えれば、米原ルートは無いわぁ。
京都通すのも、JR東海の新幹線通すのなら運賃問題出るのでないわぁ。
 
FGTさえ旨く行ってればなぁ。
つまんねぇバグ出しやがって、あんなの最初から予測されてるだろうが。

54 :やまとななしこ:2016/08/01(月) 05:09:19.46 ID:j5ldURAZ.net
京都止まりで確定。

55 :やまとななしこ:2016/09/28(水) 00:27:26.53 ID:QBWJjTXA.net
以西って話しで、何で滋賀が出て来るんよw
方角も分からんのかw

56 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

57 :彩都法定ルート亀岡:2016/11/20(日) 16:07:10.09 ID:SAWeX7Ot.net
唯一法定ルートの亀岡経由が
彩都駅を通って
京都駅から北陸新幹線は必ず乗り換えて

58 :新幹線彩都駅、亀岡不変として:2016/11/20(日) 16:20:04.31 ID:SAWeX7Ot.net
新名神インターと新幹線駅の交差する
無限のポテンシャルを持つ彩都の
後背地として亀岡
京都駅は北陸新幹線と完全に切り離し乗り換えて

59 :やまとななしこ:2016/11/26(土) 17:31:49.23 ID:bemoA+X6.net
「彩都」をNGに設定してスッキリ

60 :やまとななしこ:2016/11/29(火) 14:04:16.30 ID:v1ygcg0y.net
「小浜・京都ルートで年内決着」 北陸新幹線、山本拓氏が見通し 

(2016年11月27日午前7時20分)

http://www.fukuishimbun.co.jp/sp/localnews/super_expless/109800.html

与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)メンバーで自民党福井県連会長の山本拓衆院議員は26日、福井市内での研修会あいさつで、北陸新幹線敦賀以西ルートについて「年内に小浜・京都案で決着する」と述べた。
早さと使いやすさを裏付けた国土交通省の調査結果を踏まえ、1973年の整備計画に沿い、営業主体のJR西日本が推している小浜・京都案を採用する方向で与党が最終調整に入ったことを明らかにした。

研修会終了後、山本氏は「小浜・京都案はもともと整備計画で決まったルートだし、国の調査結果が示された後、沿線自治体や北陸経済連合会、関西経済連合会など経済界から支持が相次いでいる。
整備計画以外のルートが議論の中心になることは筋論としてありえない」と説明。さらに整備新幹線の着工5条件には「営業主体の同意」が含まれている点を挙げ「JR西がやりたいと言っていることが全ての条件をクリアする一番の決め手になった」とした。

61 :彩都法定ルート亀岡:2016/11/30(水) 23:58:38.06 ID:BHyh2UXI.net
すなわち
唯一法定ルートの亀岡経由が
彩都駅を通って
京都駅から北陸新幹線は必ず乗り換えて

62 :新幹線彩都駅、亀岡不変の前提は:2016/12/01(木) 00:10:39.06 ID:0Ssy9UfK.net
新名神インターと新幹線駅の交差する
無限のポテンシャルを持つ彩都の
後背地として亀岡経由ルートが
北陸新幹線と京都駅は完全に切り離し
京都は乗換強制こそ国法整備法の趣旨

63 :やまとななしこ:2016/12/01(木) 00:47:03.18 ID:OExPlZPb.net
リニアも造るんだろう、だったら米原でいいよ

もう無駄な金を使うな

64 :やまとななしこ:2016/12/01(木) 00:50:32.25 ID:OExPlZPb.net
リニアができれば、東海道新幹線の利用者は減る

米原からの乗り入れも可能だろう

65 :やまとななしこ:2017/01/05(木) 15:17:27.37 ID:3XWxrUcJ.net
結局、2016年12月20日に与党PTから出された報告書により、
小浜京都ルートが正式決定しましたね。
ルートが決まった以上は、1日でも早い完成を目指すべきです。

66 :やまとななしこ:2017/03/02(木) 07:33:31.51 ID:xNcG5eLm.net
小浜駅は作る意味ないよ
東海道線の岐阜羽島駅と一緒

サンダーバードの代わりなら湖西線ルートにして欲しい

高岡まで帰省するのに金沢乗り換えになり不便でしょうがないよ
北陸新幹線が大阪に繋がるまではサンダーバードは富山まで運行して欲しい

湖西線ルートなら今の高架も使えるし工事期間も最短
風対策にカバー付ければ良いだけだよ
滋賀県が文句つけたら近江今津に新幹線停めれば良いよ

67 :やまとななしこ:2017/03/04(土) 13:47:26.87 ID:7tqbtnKN.net
>>66
県庁所在地大津市が断固反対なんでしょ?

68 :やまとななしこ:2017/03/05(日) 21:25:46.82 ID:uPcme2ch.net
大津に停めて次が京都じゃ近過ぎますよ
滋賀県もどうしてあんな場所を県庁所在地にしたのかな?

69 :やまとななしこ:2017/03/21(火) 09:33:47.93 ID:DCVevKn3.net
>>66
岐阜羽島にしても三河安城にしても
最速列車はどうせ通過だし、全く邪魔ではないけどな

総レス数 69
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200