2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長崎】乳酸菌飲料入りペットボトルで捕獲 「ツマアカスズメバチ」防除計画まとめる 対馬[03/03]

1 :のっぺらー ★:2016/03/04(金) 11:43:20.90 ID:CAP_USER.net
環境省九州地方環境事務所は3日、長崎県・対馬に定着している
中国原産の特定外来生物「ツマアカスズメバチ」を防除する計画をまとめた。
ハチを誘い込む液体を入れたペットボトルを使った簡易わななどを利用して、ハチや巣の駆除を進める。
3日に福岡市で開かれた専門家らの検討委員会が大筋で了承した。

事務所の担当者は
「冬眠から覚めた女王バチを春に捕獲することで、繁殖を防げる。安価で効果が大きい」としている。

未発見地域でのチェックも強化する。
対馬には韓国から船に紛れて侵入したとみられ、対馬や韓国・釜山との航路がある
大阪や佐賀、長崎、熊本などの港を中心に船や積み荷の監視を強め、拡散を防ぐ。

簡易わなは、2リットルのペットボトルに乳酸菌飲料を発酵させた液体を入れ、側面にハチが入る大きさの切り込みを入れる。
においに誘われたハチはボトル内で溺死するという。
昨年3〜6月、対馬に約1400個を仕掛けた結果、ツマアカスズメバチの女王バチだけで約1600匹捕獲できた。

ツマアカスズメバチは平成24年、国内で初めて対馬市で生息が確認され、昨年8月には北九州市でも巣が見つかった。

巣を刺激すると、しつこく人間を追い、ミツバチなどを捕食。
繁殖力が高く、対馬の分布も広がっていることから、生態系や養蜂業などへの影響が懸念されている。

写真:長崎県・対馬でミツバチを襲うツマアカスズメバチ
http://www.sankei.com/images/news/160303/wst1603030075-p1.jpg

以下ソース:産経west 2016.3.3 20:02
http://www.sankei.com/west/news/160303/wst1603030075-n1.html

2 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 11:43:51.58 ID:CVoQ90nj.net
10万円あげます。
http://goo.gl/Se65Fj

3 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 11:45:20.80 ID:/lm7ifgo.net
牛のおしっこ(カウピス)強力杉

4 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 11:46:10.78 ID:ESH1lfAJ.net
スズメバチにも健康ブームがw

5 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 11:48:17.66 ID:an/GqRUk.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
https://t.co/mhYQAqktAv

【2016年3月4日】世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/px1ozYRJ5W

「ゴムをつけてくれない彼にはこの画像を見せて」 コンドームを自分の腕に装着した海外女性が話題




6 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 11:57:38.90 ID:+g1pU65m.net
費用がずいぶん高くつかないか?

7 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 12:03:18.15 ID:PAXr3tOW.net
こういうことすると生態系がおかしくなって
別の問題が起きるだけなのに
なんでわからないんだ馬鹿

8 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 12:07:23.65 ID:v0UYZUpe.net
外来種のせいで生態系がおかしくなる前に対策してるんでしょ

9 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 12:09:34.83 ID:mFFBgE9K.net
乳酸菌飲料でさらにパワーアップ

10 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 12:26:34.40 ID:9Qg+FcCd.net
ツマアカスズメバチの女王バチだけで約1600匹捕獲できた。


その他はどれだけ犠牲がでたの?

11 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 12:49:12.86 ID:04T0og4a.net
これか
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20151016004181_comm.jpg

12 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 12:50:56.06 ID:04T0og4a.net
横浜市でもやってるな
http://www.city.yokohama.lg.jp/kanazawa/content/zu.jpg
http://www.city.yokohama.lg.jp/kanazawa/eisei/suzumebachitrap.html

13 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 13:48:10.92 ID:vlkg0iFb.net
昨年3〜6月、対馬に約1400個を仕掛けた結果、ツマアカスズメバチの女王バチだけで約1600匹捕獲できた。

このワナ考えた奴、凄いな

14 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 13:50:33.18 ID:vlkg0iFb.net
>>10
対馬にはオオクワの亜種みたいのがいるから
それが心配ではある

15 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 14:09:13.81 ID:iKjJHdaT.net
めちゃくちゃとれてるな
こういうのは一定の割合で在来種もとれちゃうだろうから数が多いうちにやらないと効果が逆転する
女王蜂だけで1600ってことは働き蜂もある程度かかってるんだろう
このトラップ考えた人gj

16 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 14:26:18.35 ID:af54wzKx.net
侵略的移入種のツマアカスズメバチは数年で九州四国を制圧して関東まで分布域を広げる。在来のオオスズメバチですら太刀打ちできない。

17 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 14:26:57.05 ID:ZM2JlhPW.net
女王捕獲できる時期のがすと意味がないからね。

このワナは、ツベ動画とかで沢山あがってるから。

市民運動で事前に設置するといいよ。

蚊の対策でも効果ある仕掛けがあるといいんだけど、、、
あのペットボトルの仕掛けは日本では気候的に効果ないし、、、

18 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 14:29:18.75 ID:6s7QFScf.net
まあミツバチ育てる時の基本だよな、ペットボトルでスズメバチ捕獲

19 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 15:25:34.42 ID:hhOwfqAK.net
こいつたしか凶暴で賢こいんだよな
発案者お手柄だわ

20 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 17:33:16.83 ID:x4sHcCb1.net
TOKIO「すみません、それに関して取材よろしいでしょうか?」

21 :やまとななしこ:2016/03/04(金) 20:50:29.30 ID:XL4S+9dk.net
アホな蜂だ。
お里が知れる。

22 :やまとななしこ:2016/03/05(土) 23:28:43.40 ID:SoCP39+G2
>>対馬に約1400個を仕掛けた結果、ツマアカスズメバチの女王バチだけで約1600匹捕獲できた。

1400個仕掛けて1600匹とか効率悪くね?
1つの仕掛けに2匹すら入ってない計算で喜んでええもんなん?

23 :やまとななしこ:2016/03/06(日) 09:09:00.94 ID:OgX7RAvO.net
>中国原産の特定外来生物「ツマアカスズメバチ」。
巣を刺激すると、しつこく人間を追い、

性格はまさに韓国だが、原産は中国か。

24 :やまとななしこ:2016/03/11(金) 12:26:27.18 ID:2xBR3Su5L
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org304295.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org304296.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org304297.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org304298.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org304299.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org304300.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org304301.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org304302.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org304303.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org304304.jpg
違法駐車犯 車庫法違反(懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)のホームレス自動車たち

25 :やまとななしこ:2016/05/06(金) 16:15:50.62 ID:foSio57Y.net
福岡県久留米市在住者です
昨日5月6日 このツマアカスズメバチらしきハチが いました

捕獲試みてみます。

26 :やまとななしこ:2016/07/17(日) 00:41:55.46 ID:+J3ZNLfa.net
>>15
春先にやると、巣を作る女王蜂ばかり捕獲するので結果的に働き蜂はかからないが、
巣を作る過程で女王蜂が働き蜂を生んでどんどん増やして巣を大きくしていくから
女王蜂を捕獲することは大いに意味がある。

27 :やまとななしこ:2016/07/17(日) 00:44:57.83 ID:lg6uHaai.net
春に女王蜂捕まえないとそれ以降は働き蜂ばかり捕獲することになってしまう。
働き蜂が減っても女王蜂がどんどん生むから働き蜂捕獲しても意味がない。

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200