2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】軽乗用車発注したのに…軽貨物届く 由利本荘市、そのまま使用へ[01/28]

1 :のっぺらー ★:2016/01/28(木) 20:53:47.38 ID:CAP_USER.net
秋田県由利本荘市が公用車として軽乗用車のリース契約をしたつもりなのに、
業者から軽貨物車が納入されたことが27日分かった。
入札前の業者からの問い合わせに、市側が曖昧に回答したのが原因という。

軽乗用車は市営ケーブルテレビ(CATV)の取材用。
昨年11月、指名競争入札で市内の業者と5年間のリース契約を結んだ。
市は入札の仕様書に「軽自動車」「乗用、定員4名」などと記し、5業者が応札した。

市によると、入札前に1社が仕様を問い合わせ、担当者が「ワンボックス」と回答した。
ワンボックスには乗用と貨物があり、
この業者は自動車税など税額が安い貨物の価格(107万4千円)を提示し落札した。

市は今月5日、貨物自動車が納入され、ミスに気付いた。
後部座席の足元が狭いものの、「支障はない」とし、このまま使うという。

以下ソース:秋田魁新報 2016/01/28 10:38
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20160128f

2 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 20:54:28.14 ID:qV4X5V1r.net
軽い荷物が届いた

3 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 20:54:53.44 ID:NXAIsK6+.net
別にいいんじゃね?
使えばいいよ

4 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 20:56:40.22 ID:/QLBo5wm.net
平和だな

5 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 20:57:07.05 ID:voA5cO/i.net
由利 徹

最近見ないね

6 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 20:58:35.00 ID:k2brGCcQ.net
公用車が軽四て、普通だね。

7 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:00:08.30 ID:Ii2ZpCq4.net
公用車にPRIUSの町があるよ

8 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:01:59.90 ID:sxqQF6tb.net
なんという危険なニュースだ
軽貨物のリアシートにシートベルトなんてないだろ

9 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:02:53.46 ID:EhSBVo9R.net
アトレーを頼んだつもりがハイゼットが納品されたってパターン?

10 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:02:55.41 ID:U+vhUP54.net


11 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:03:05.87 ID:xXRqlYDS.net
取材用だと機材運ぶのかと思うよな

12 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:03:10.94 ID:qV4X5V1r.net
機材積むのに丁度いいじゃん
もっとも今時ベーカム他一式で録って回る市営CATV局も無いだろうけど

13 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:03:53.33 ID:qV4X5V1r.net
おや、久々のID被りだw

14 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:07:22.94 ID:w4m+Bqj3.net
この方が4人乗っても後ろに荷物が350キロまで積めて経済的。
冷暖房の利きが悪いのが唯一の欠点。

15 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:09:47.40 ID:T7MLWPzr.net
軽セダン注文したら経トラが届いたんじゃないのかよ

16 :駿河台の和紙だす:2016/01/28(木) 21:14:23.03 ID:kGz8kxl0.net
ホンダNがオプシヨン付けると200萬思想だが売れているらしい
タイヤがでかいので驚いた
^^)//
で.

17 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:17:01.81 ID:wdaQ65f8.net
最初の仕様書に「乗用」って書いてあるやん。
その後、ワンボックスが追加されているんだから、5ナンバー軽ワンボックスだって子供でもわかるわ。
市はなに泣き寝入りしてんねん。

18 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:19:25.54 ID:lqhpzmOa.net
>>5
介護施設にいるらしい

19 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:24:12.49 ID:1e2e4LrA.net
税金も安くて荷物もかなり積める
結果オーライ

20 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:30:06.71 ID:8zuTf83Y.net
ワンボックスのオーナー 偉いぜオーナー

21 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:30:35.35 ID:r1+c+3Ce.net
落札できなかった業者抗議しないの?

22 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:42:54.31 ID:dA9GeBZa.net
>支障はない
そもそも競争入札として成り立ってないのに支障ないって
お役所仕事すぎるでしょ

23 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:44:01.72 ID:TisdidFE.net
荷物かお荷物を積むかの違いだろ。

24 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:44:07.21 ID:ex+hYlKE.net
>>17
5ナンバー軽ワンボックスが届いたんだから、問題なくね?

25 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:44:35.93 ID:tzMu2ioO.net
ランクル200とか使っちゃえよ

26 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:47:24.95 ID:rkLnlOSM.net
HDCAMでもないでしょ
HDVの民生っぽいヤツ てかそれでじゅうぶん

27 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 21:49:48.20 ID:L0gfV2Y8.net
両者確認不足による些細なミスだろ
そもそもリースなんだろ どうにでもなる

28 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 22:00:38.20 ID:GvT/cRJT.net
>>7
日産リーフが3台ぐらいあるわ@日立市。

29 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 22:01:42.83 ID:l1HJJeDj.net
>>24
軽貨物だから4ナンバーの軽ワンボックスが届いたんだろ

30 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 22:23:44.11 ID:ye28seJM.net
なおさらよいのでは

31 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 22:26:10.83 ID:Fo7YYYV4.net
ワンボックスの軽貨物なら、4人乗りも楽勝
アルトバンのような2ボックス車4ナンバーの後席だとシャレにならん

32 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 22:39:40.21 ID:C2Q52uZf.net
ホントまったく支障ないと思うぞw

33 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 22:41:50.52 ID:g2vrcx7D.net
自動車税など税額が安いならそれでいいじゃないか。

34 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 22:46:03.10 ID:ngnH8kYe.net
市内だけだから不都合ないんだろうけど、軽貨物って疲れるよな

35 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 22:48:55.27 ID:xwld0lbh.net
他の4業者から入札無効の訴えはないのか
おとなしすぎるな秋田県民

36 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 22:57:57.04 ID:FjP9FW3F.net
乗用車が来ると思っていたのが市側の思い込みだろ?
何処にも指示されてないんだから。

37 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 23:03:23.06 ID:2Od3dnn2.net
軽ワンボックスワゴンより、軽ワンボックスバンの方が使い勝手は良いのでは?
どうせ、常に4人乗車しないのだろうし。

38 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 23:03:35.15 ID:uZ9n95Ue.net
車種を複数書いて候補を絞っておけばいいだけなのに、ミスした役所が悪いわ

ただ、使ってみると貨物車も案外便利かもなw

39 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 23:04:40.01 ID:F4le5FC5.net
軽貨物の方が何かと有用
特に官公庁だといろんな場面で使えるんじゃね?

40 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 23:19:40.63 ID:2Lj3B3DP.net
何といい加減な職員かよ
区分の番号 全く知らなかったのか?
更に、自動車税 易くなっていいんじゃない

41 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 23:37:24.31 ID:pRY8B17n.net
税金が安いって言っても自分で払って自分が受け取るじゃね

42 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 23:42:18.27 ID:8zuTf83Y.net
>>35
商用車で「支障ない」のに、高価な乗用車の予算とって入札仕様書いた奴に市民は怒っていいよな

43 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 23:43:47.64 ID:K4+Q70Lh.net
4ナンバーは税金安いしまっいっかなって事か?

44 :やまとななしこ:2016/01/28(木) 23:50:35.75 ID:dA9GeBZa.net
>>43
競争入札なんだから最初から指定してりゃもっと安くなるだろ
競争になってねーもんこれ

45 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 00:11:42.36 ID:6yNFM32q.net
どうせ皆様の税金なんだからどうでもいいんじゃね?
寧ろ、取り替えさせれば自分たちのミスが目立つから損だと計算したわけだろ

46 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 00:12:06.38 ID:uQfp30da.net
>>8
あるよ

47 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 00:15:35.62 ID:5EyLxJVk.net
乗用って言ってんのにバン持ってくんなよ

48 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 00:20:00.43 ID:Em/w9Ae9.net
5ナンバー軽ワンボックスと4ナンバー軽ワンボックスでたまに内装が
見分けがつかないやっがある

49 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 00:33:34.95 ID:3RYunKzp.net
なんでこんなのがニュースになってんだよ!

50 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 00:44:17.06 ID:aQgpGn01.net
車種、グレード、装備等、入札の書類の記載内容を確認して発注したのだから
100パーセント市側の責任

51 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 00:48:08.22 ID:DcKupnqX.net
オレも車中泊できるように軽四のワンボックス乗ってる。
仕事であちこち行くけど、マン喫に泊まるのもったいないんで、
これに座布団と寝袋積んでる。

52 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 00:52:14.62 ID:I+UAtirs.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

53 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 01:25:28.58 ID:DTCv7psk.net
>>14
350キロ積めるのは、運転席・助手席の2名乗車時じゃなかった?
4名乗車時なら、200〜250キロくらい。


しかし、普通なら入札予定業者に事前に提案書出させるだろ。
この時点で車種や装備が入札仕様書に合っているか確認するんだけど。
業者が仕様書よく読んでなかったり、勘違いとか結構あるからね。

担当者が仕様を聞かれてワンボックスって回答した
ということは「軽貨物=軽トラック」とでも思ってたんだろうね。

54 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 01:37:37.76 ID:eRkTi9Ck.net
仕様も知らないしそのための勉強もしない、ザ・公務員の仕事
業者が仕様書ではなくて、仕様を提示できないのが高給もらってんだからw
安けりゃいいだろ、でせこく進めようとしたんだろうね

リスクしょって、損ない商売をしようとする業者は賢い

55 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 01:42:42.25 ID:Em/w9Ae9.net
後部座席の足元が狭いものの、「支障はない」

贅沢言うな

56 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 04:58:23.78 ID:k+CzSIiK.net
業者は評価されていい

57 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 05:01:11.55 ID:lIRVGc3X.net
>5 昨日テレビに由利徹が出てたよ。

58 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 05:09:49.60 ID:swu1yTz0.net
使ってみたら便利なんで気に入ったって事だろ
民法で言えば追認の一種かな

59 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 05:25:52.96 ID:EQNVYasP.net
任意保険も全年齢だから5ナンバーより安い

60 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 05:42:33.85 ID:JaBYanDU.net
テレビの取材だったら、機材がいっぱい積める方が便利だよねw

61 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 07:47:48.04 ID:vxI11c7W.net
取材をしようと車を入手したら、逆に取材をされたでござるの巻 AA略

62 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 08:15:43.11 ID:0z2cJz5f.net
使えるから大丈夫とかの問題ではない

63 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 08:17:07.62 ID:ECepHU8P.net
>>1
国会議員は議員会館から国会議事堂まで
レクサスだよ?




歩けバカ

64 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 08:34:08.82 ID:zV+rwFcW.net
この由利本荘市の出身者っていうのが、元同僚にいたんだけど、
ちょんだったよ。

酒のんだときに、暴れて、暴力沙汰起こして、辞めていった。

そんな、ちいき?

65 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 08:51:45.52 ID:NzGLL0L8.net
入札無効だわ
馬鹿じゃねの

66 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 09:03:56.87 ID:w0nsJkio.net
取材用なら機材、カメラ、三脚、ケーブル、丁度善いじゃない
ハイゼットは便利だよ。

67 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 09:14:25.55 ID:ssCu9vAh.net
税金が安くなっても車検が年一回になるから
かえって高くつく
高速料金は割引

68 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 09:34:27.38 ID:rgq3XG3X.net
>>67 軽貨物は2年だ

69 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 09:44:24.65 ID:Nn06J4kK.net
これはワンボックスと答えた担当者が役所向きの人間じゃないってことじゃね?
THE役所マンっていろいろとこまけーイメージ

70 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 09:46:13.87 ID:av4R5Yvc.net
軽ならみんな一緒だろ

71 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 09:53:53.31 ID:jjJmn4OI.net
>>1
車種を書け バカが!
秋田魁新報は使えねーーーーーーーーーーーー


ってニュース?

72 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 10:34:17.77 ID:VjVBUHW0.net
車ぁねえスレタイやんけ

73 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 10:49:05.19 ID:aLCBpOJQ.net
後部座席の窓に雑巾掛ける棒が付いてる奴かね

74 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 11:08:13.82 ID:EQNVYasP.net
ジムニーは5ナンバーより4ナンバーの方が人気あるよ

75 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 11:19:25.35 ID:qUi9X4La.net
軽箱は何かと便利だわな 特に貨物なら安いしぶつけても惜しげも無いしさ

76 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 13:35:22.11 ID:bUFbGyLY.net
仕様があいまいなのは、日本では良くある話。仕様きちんと決められるほど
担当者の経験も無い

77 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 13:50:38.48 ID:R4602EVW.net
軽自動車は燃料が軽油だって話だけど。
原付は原油で動くし、トレーラーはラー油で動く。
どれが一番燃費いいの?

78 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 17:18:37.13 ID:kHvphQMW.net
秋田は今日も平和です。

79 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 20:41:10.21 ID:IYvvUBfC.net
乃木坂46の生駒ちゃん可愛いぞ!
由利本荘市出身

80 :やまとななしこ:2016/01/29(金) 22:21:59.20 ID:pBGFHWKU.net
問題はリアヒーター付いてんのかだなー。うちはバモスホビオなんだけどその前はアクティバン
だった。基本的に同じなんだけどバモスの方はリアヒーター標準装備だったりパワーウインドウ
だったりと結局お得だったけど。

81 :やまとななしこ:2016/02/06(土) 01:33:11.27 ID:19v7P8eN.net
呆れる行政執行能力だな…嫌気がさして県外に人口が流失していく訳だわ、情けないとも思わないんだろうな秋田県民は。

総レス数 81
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200