2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】「宗像・沖ノ島」推薦を了承=17年の世界遺産登録目指す−政府[01/14]

1 :のっぺらー ★:2016/01/14(木) 20:34:25.60 ID:CAP_USER.net
2017年の世界文化遺産登録を目指す「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」(福岡県宗像市、福津市)について、
政府は14日、外務省で関係省庁連絡会議を開き、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産センターに
正式な推薦書を提出することを決めた。
15日に閣議了解を得て、今月中に送付する。

世界遺産委員会の審査は17年夏の見通し。
ユネスコ諮問機関が今夏にも現地調査を行い、17年5月ごろ登録の可否を勧告する。

「宗像・沖ノ島」は、島全体がご神体とされる沖ノ島を中心とした信仰に関する遺跡で、島や宗像大社など8資産で構成。
奉納品の勾玉(まがたま)など約8万点の出土品は国宝に指定され、「海の正倉院」とも呼ばれる。
推薦書は、古代祭祀(さいし)の遺跡がほぼ手付かずで残るなど、現在まで続く信仰や文化的伝統を示すまれな例としている。

以下ソース:時事通信 2016/01/14-18:50
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016011400821

2 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 20:46:34.14 ID:RZ4mL3Fp.net
全国の観光地を片っ端から登録する事務作業になってないか?

3 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 20:50:40.96 ID:ATtlVsaV.net
で、支那チョンの慰安婦の登録には、ユネスコ様に一切の文句は言えません

4 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 21:03:37.88 ID:65IeGRIr.net
>>2
とーぜんそーなるわな

ってか宗像みたいな信仰で成りたってるような地域で無闇矢鱈に観光客受け入れできんのか?


三国人あたりが流入して御神体やら仏像やらが盗まれ穢されるのがめにみえとるんだが…

5 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 21:08:40.25 ID:YwmjPS1+.net
海の正倉院が荒らされそう…

6 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 21:22:50.30 ID:7jWz9OFX.net
これなら世界遺産として第一級の遺産だしいいだろう。古代の
九州福岡県沖の海洋交流や史跡の一大文化遺産、宗像神社や沖ノ島
既に発掘研究が相当終わっているそうだが、現在までに出土保管される国宝は
8000点と桁違いだそうだ。島の海底には石で出来た海底宮殿の跡も残る
正に島全体が歴史的文化遺産。国内で海の正倉院と呼ばれる所以


WWUでシナチョン労働もあった炭鉱やつまらない工場跡の遺跡では韓国中国に
ユスリタカリの好餌を与えるだけで失敗し、観光客誘致も精彩を欠く
が、ここならそう言う心配は皆無。ウリナラ起源など言われ無いように
海域は海保や自衛隊のレーダーや船舶で監視しとけ

7 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 21:26:04.75 ID:7jWz9OFX.net
>>6 修正

現在までに出土保管される国宝は
80000点と桁違いだそうだ。


それこそ桁違いでした。 失礼

8 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 21:38:45.62 ID:+40K0s+K.net
ユネスコと文化庁・外務省の利権だよ
こんなの何の意味もない
日本は日本の文化遺産としての価値だけでいい

国連、そしてユネスコ自体が利権の塊

9 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 21:43:13.96 ID:gDoM//nd.net
沖ノ島の女人禁制とか、男でも1年に1度だけ、ごく限られた数だけがみそぎをした上でしか上陸できないとかの規制はどうするつもりなんだろ??

10 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 21:47:25.35 ID:jYdxlp3C.net
女人禁制もちろんの事、許可された取材すらみそぎをしてから島に入るのに
耳目を集めたらいかん場所なのに・・・
せめて誰でも参拝してよい福岡の宗像大社にしろ

11 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 21:48:38.75 ID:qraZvGek.net
もう地球ごと登録して終われよ。くだらない。

12 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 21:54:20.34 ID:SpOnn169.net
泥棒対策しっかりしてね

13 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 22:04:20.95 ID:7jWz9OFX.net
>>9

どうしますかね、ほんと

沖ノ島のほうは島の様子を中継して宗像大社で大画面に映して見せるとか
したらいいのでは。

14 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 22:10:04.88 ID:8dheSC+L.net
>>5
俺もそう思う。
盗掘されないように万全の態勢をひいてくれ。

15 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 22:11:02.43 ID:CW7vMe2Q.net
>>1
外国人が野グソしたり青カンしたりするんだろうな。
立ち入り禁止でいいんだよ。
富士山も許可制ぐらいが丁度いい。

16 :やまとななしこ:2016/01/14(木) 22:17:33.26 ID:JlPLb75V.net
女が入れないのは差別だーとか左翼が騒ぐよ
イコモスの調査団が女だけだったらどうすんだろ

17 :やまとななしこ:2016/01/15(金) 13:09:59.19 ID:8eAGTB5w.net
何でもかんでも、世界遺産にしたがる低脳はしん…

世界中からうましかや金目当てが集まって、日本一の文化財が壊されるだけ。

ほんと情けないわ。

18 :やまとななしこ:2016/01/15(金) 13:13:20.34 ID:8eAGTB5w.net
これほんとあかんやつや。
止める方法無いんかな。

19 :やまとななしこ:2016/01/15(金) 13:28:52.82 ID:7Yb3AJvX.net
地元が率先してやってるとは思えんが
観光資源にはならんだろ?聖域で女人禁制なんだし
また差別だのババアが騒ぎ出すぞ
姫神様がヘソ曲げて海難事故多発したらどうすんだよw

20 :やまとななしこ:2016/01/15(金) 13:33:33.92 ID:eCO+TML0.net
立ち入り禁止のところを世界遺産なんかにしたら毎日密航者が大挙してやってきて根こそぎ盗まれるよ
8万点が気付けば80点になるのなんてあっという間、気づいた時には手遅れだ

21 :やまとななしこ:2016/01/15(金) 13:39:16.44 ID:i38ZnT0+.net
あちこちに世界遺産なんていらんよ。
分野ごとに1つか2つあれば必要十分。

22 :やまとななしこ:2016/01/15(金) 13:45:21.36 ID:Y6XGjNX7.net
世界遺産なんか止めちまえ!

南京大虐殺の捏造が世界遺産だよ、登録されても全然価値無し!

23 :やまとななしこ:2016/01/15(金) 13:59:39.76 ID:bYkHwsK8.net
基本的に世界遺産になったら一般公開しなきゃならないはずだが

24 :やまとななしこ:2016/01/15(金) 14:19:07.63 ID:2Ftl+v2g.net
入っちゃダメなら

ってんで墜落したドローンだらけになりゃせんか
遺産登録されたら自動的に規制がかかるってことはないよね

25 :やまとななしこ:2016/01/15(金) 14:45:26.47 ID:b4PgbfRC.net
日中韓で登録合戦してるらしいで
日本は所詮フィロソフィーのないアジアなんだな、恥ずかしい

26 :やまとななしこ:2016/01/15(金) 16:25:35.55 ID:4MyfDuxb.net
いい加減にしろ、何が世界遺産だ
宗像・沖ノ島を何と心得てるんだ、腐れ役人・政治家どもが!?

27 :やまとななしこ:2016/01/15(金) 16:55:43.79 ID:iUIIsqdc.net
単なる自己満足

28 :やまとななしこ:2016/01/16(土) 00:59:54.77 ID:PXcR8XsK.net
沖ノ鳥島の方が先だろ
なぜ沖ノ鳥島を世界遺産に登録しないんだよ

29 :やまとななしこ:2016/01/17(日) 17:26:39.14 ID:0nGGIqX1.net
一般人は一切入れ無い世界遺産

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200