2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】双方向の除雪ブラシ車公開 東海道新幹線[12/22]

1 :のっぺらー ★:2015/12/23(水) 02:07:00.02 ID:CAP_USER.net
JR東海は22日、東海道新幹線の雪対策として導入した3台目の新型ブラシ車を米原保線所(滋賀県米原市)で報道陣に公開した。
豪雪地域の岐阜羽島−米原間で運用する。

JR東海によると、平成24年から順次導入している新型ブラシ車は運転台が前後部双方にあり、上り・下りの双方向に除雪が可能。
岐阜羽島の保守基地では新幹線が運行されている昼間にブラシ車を停車させておくことができないため、
これまでは未明に米原駅から岐阜羽島駅に向け走行し除雪した後、ブラシ車を米原駅に戻していた。

JR東海は今冬、岐阜羽島の保守基地の整備を進め、ブラシ車を昼間も停車できるようにしたため、
本格的に上下線双方向で除雪する運用が可能となるという。

写真:JR東海が報道陣に公開した除雪ブラシ車。運転台が前後部双方にある
http://www.sankei.com/images/news/151222/wst1512220072-p1.jpg

以下ソース:産経west 2015.12.22 19:34
http://www.sankei.com/west/news/151222/wst1512220072-n1.html

2 :やまとななしこ:2015/12/23(水) 02:33:46.60 ID:lukn2hi6.net
これで岐阜羽島〜米原区間が遅れる事が減りそうだ。

3 :やまとななしこ:2015/12/23(水) 06:04:41.10 ID:2LFWwMpl.net
ブラシは?
ブラシはどこ?

4 :憂国の記者(Power to the people!):2015/12/23(水) 07:52:43.09 ID:LiD/s+JZ.net
オワコンの新幹線。何をしてもオワコン。

5 :やまとななしこ:2015/12/23(水) 09:51:46.12 ID:tzvM9Ic4.net
除霊ブラシ車にみえた

6 :やまとななしこ:2015/12/23(水) 10:21:10.66 ID:3VZmITyG.net
ttp://www.mbs.jp/news/kansai/20151222/00000058.shtml

7 :やまとななしこ:2015/12/23(水) 10:29:43.61 ID:pPAKmdtW.net
そもそも、車両の下部を東北新幹線のように耐雪構造にできないの?

8 :やまとななしこ:2015/12/23(水) 10:36:41.52 ID:LG3sFlt5.net
>>7 車両側の問題というよりも軌道側の問題が大きいのよ
東北新幹線とかは積雪考慮したスラブ軌道だけど、東海道の方は建設当時の技術的でバラスト軌道

9 :やまとななしこ:2015/12/23(水) 10:47:53.76 ID:2LFWwMpl.net
>>8
関ヶ原周辺だけでも改修しようと思えばできたろうにな、難しくても

10 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200