2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】京阪が特急に有料指定席 訪日外国人シフトへ 平成29年から導入[09/30]

1 :のっぺらー ★:2015/09/30(水) 23:16:39.82 ID:???.net
京阪電鉄は30日、大阪市と京都市を結ぶ特急電車に平成29年、有料の座席指定車両を導入すると発表した。
同社の特急は現在、別料金なしで乗れるが、
高齢化社会で「確実に座りたい」との要望が増えたことや、外国人観光客の増加が背景にあるとしている。

「京阪特急プレミアムカー」(仮称)で、指定席料金は500円以下にしたい考え。
現在走行している4列座席の8000系の一部車両を3列に改造する。
外国人の利用客にも観光名所の案内などをできるよう、専属のアテンダントを置く予定だ。

加藤好文社長は「プレミアムカー導入でお客様の選択肢を増やしたい」と話した。

写真:京阪電鉄が導入予定の有料の座席指定車両「京阪特急プレミアムカー」(仮称)のイメージ図
http://www.sankei.com/images/news/150930/wst1509300088-p1.jpg

以下ソース:産経west 2015.9.30 19:27
http://www.sankei.com/west/news/150930/wst1509300088-n1.html

75 :やまとななしこ:2015/11/30(月) 10:34:26.26 ID:qLXB0UPJ.net
阪急さんは
姫路〜梅田(スイッチバック)四条河原町or嵐山の有料特急は?

姫路城観光の後、着席で大阪・京都・嵐山へ1本で輸送できる強みあるのに。

阪神は近鉄と一緒に

姫路〜伊勢志摩・名古屋やれば住み分け出来るじゃん。

総レス数 75
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200