2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】 名古屋市がフェアトレードタウンに 国内2番目の認定 [中日新聞]

1 :@TwilightSparkle ★:2015/09/20(日) 05:28:45.90 ID:I0ti9bRE.net
2015年9月20日

 チョコレートやコーヒーなど、途上国の生産品を適正価格で取引する活動にまちぐるみで取り組む「フェアトレードタウン」に、名古屋市が十九日、認定された。世界では千七百以上の「タウン」があるが、国内では熊本市に続き二番目。

 市民や行政、企業が協力して、世界の貧困、環境問題と密接な「フェアトレード」の運動を推進する自治体などに、称号が贈られる。
国内では一般社団法人「日本フェアトレード・フォーラム」(東京)が認定機関となり、関連商品を扱う店が人口一万人あたり一店以上あることや、首長、議会の意思表明などが条件となる。

 名古屋市は今年三月に市議会が議決し、河村たかし市長が五月に支持を表明。フェアトレード商品を扱う店舗は約二百四十店に達したという。

 栄の久屋大通公園であった認定式では、運動の盛り上げに尽力した市民団体代表の原田さとみさん(48)が、河村市長と「市と市民は、フェアトレードの理解が広がるよう互いに協力していく」と宣言。英国のタウン運動創始者のブルース(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:中日新聞(CHUNICHI Web) http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20150920/CK2015092002000035.html

2 :やまとななしこ:2015/09/20(日) 06:08:05.59 ID:jWbyPghk.net
偽善ぼったくり

3 :やまとななしこ:2015/09/20(日) 06:33:08.81 ID:FtBsolbI.net
↑ ホンマそれやで

4 :やまとななしこ:2015/09/20(日) 06:33:32.32 ID:f0wQ0xuG.net
結局、「偽善団体」が中抜きw

5 :やまとななしこ:2015/09/20(日) 06:54:18.99 ID:BWqyxLBQ.net
ひろみちお兄さんのみかじめ料はフェアトレードなの?

6 :やまとななしこ:2015/09/20(日) 09:45:15.47 ID:06eC8i2z.net
スターバックスはフェアトレードしてるよね。
コーヒー豆の高騰で一杯の値段上げたけど、
フェアトレードで買いたたいてなかった分で吸収できないの?

7 :やまとななしこ:2015/09/21(月) 06:06:42.78 ID:8GiKhscv.net
適正価格で取引する…

メルサってな〜に〜?

8 :やまとななしこ:2015/10/23(金) 12:56:52.57 ID:j7qpDeyI.net
超元気! 悪ガキ「ガクラン」時代


 先生とイタチゴッコをするのが楽しみで、グループでいつもワアワアやってました。そう、こんなことがありました。
ある時、産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって、いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです
 
 放課後、先生がトイレ掃除の点検にやってきました。好機到来です。中に入ったところで外からドアを押さえて閉じ込めたんです。
そして、天窓を開け、用意していた爆竹を次々に投げ込んだんですよ。はじめは「開けなさい」と命令していた先生も、そのうち「開けてください」とお願い調になり、
最後は涙声で「開けて〜」と絶叫調に変わってきた。「やった〜」と快感でしたね。

 「もういいか」とドアを開けると、廊下にモワァーっとたちこめる煙。その中を先生が一目散に職員室に逃げ込む。すると反対に、担任がぼくらの教室に駆け込んで来て…。後はご想像に任せます。

自民党 愛知1区選出衆議院 熊田裕通 議員への道
http://megalodon.jp/2015-0805-0904-55/www.kumada-hiromichi.com/giin/index.html

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200