2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】猛毒キノコ「カエンタケ」報告例相次ぐ 触れただけで皮膚がただれ、食べると死に至る 皆さん気を付けましょう!

1 :coffeemilk ★:2015/09/05(土) 21:58:17.59 ID:???.net
河北新報 9月5日 14時45分配信

  毒キノコのカエンタケに関する報告例が、数年前から仙台周辺で相次いでいる。ことしも多賀城市の史跡公園「多賀城廃寺跡」で高さ約5センチのカエンタケが見つかった。
専門家は「触れただけでも皮膚がただれる猛毒キノコ。奥羽山脈から東に向かって広がっているのではないか」と話し、注意を呼び掛けている。

  多賀城廃寺跡で7月下旬に見つかったカエンタケは、公園を管理する市が処分した。市によると、市内でカエンタケの自生が確認されたのは初めて。

  カエンタケはオレンジや赤色で、人の指のような形が特徴。少量でも食べるとめまいやしびれ、呼吸困難を引き起こし、死に至ることもある。触れば皮膚に炎症を引き起こす。

  夏から秋にかけてブナやコナラなどナラ類の根元付近に群生し、宮城県内では仙台市太白区秋保町や青葉区の台原森林公園、川崎町などで数年前から自生している。

  キノコの生態に詳しい郡山女子大の広井勝非常勤講師(食品学)は「最も怖い毒キノコの一つ。関西での報告例が多かったが、東北南部でも急激に拡大している」と説明。
「奇妙な形を面白がって触るのも駄目」と強調する。

  自治体も注意喚起に乗り出した。仙台市生活衛生課は昨年に引き続いてことしも「カエンタケにご注意!」と書かれたチラシを作成。
自然愛好家が集まる催しなどで配布する予定だ。担当者は「公園などで遊ぶ際は十分気を付けてほしい」と呼び掛けている。

http://sp.kahoku.co.jp/images/index.php?d=20150905&p=20150905khk000000059001p.jpg&size=250&ver=h

http://sp.kahoku.co.jp/images/index.php?d=20150905&p=20150905khk000000059001p.jpg&size=250&ver=h

2 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:03:12.28 ID:qhYIq0lo.net
山菜には興味ないのだが、カツオノエボシを食べてみたい。
カメが食ってるくらいだから、調理次第では食べられるのでは…!?

3 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:05:42.77 ID:xeBSkmTM.net
しかも、大変美味しいから始末に困る…

4 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:06:12.30 ID:1nY2qRyT.net
カエンタケw 今更www
ボクはドクササコ派なんでw

5 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:07:42.56 ID:rg9GoOJb.net
仏画の炎みたいな形だな

6 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:13:09.17 ID:fJ3avJjg.net
>>2
そうだねハコクラゲやヒョウモン蛸そしてアンボイナ貝も美味しいよ!

7 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:17:20.86 ID:0YMlp1Y9.net
たしか、冬虫夏草もカエンタケと同属のキノコだよな。

8 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:18:05.66 ID:XkC0c3jI.net
俺はジャガイモの芽が大好物、この時期なら彼岸花の球根もよく食べる

9 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:21:35.11 ID:gVX4WqaV.net
カエンフィンガー

10 :PS4に美少女とパンツの充実を望む名無し:2015/09/05(土) 22:22:04.54 ID:hcR0DmC7.net
エターナルフォースブリザードタケ

このキノコが水色になったやつ
相手は死ぬ

11 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:24:19.88 ID:8UWrPV/b.net
>>1
なんで同じ画像貼ってんだ?
池沼か?

12 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:25:19.36 ID:nNAHnlcj.net
こんなの食う奴いねえだろ

13 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:27:46.00 ID:wa9gSBoK.net
しっかしまあ、このひと目でわかるグロテスクなキノコを食っちゃうって何も考えてないのかな?

14 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:28:45.80 ID:4MfBQikh.net
カエンタケは買えん

15 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:31:13.32 ID:hcR0DmC7.net
少し調べたら見た目がわりと似ている
食用可のベニナギナタタケってのがあるのだな

16 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:31:44.55 ID:eO5CWaHI.net
自分で食おうという人はいなくても
「アイツにコソッと食わせてやる…」と思う人はきっといる

17 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:33:05.12 ID:YW5D8APv.net
形からしてお尻に刺す奴がこの世界のどこかにいそう。

18 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:39:59.51 ID:mDl7NJ8p.net
おい・・・触るのも駄目なのかよ・・・

19 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:41:04.53 ID:Fvhwya9F.net
カエンタケは食えん
クエンタケは買えん

20 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 22:52:11.65 ID:iqgYCCzY.net
今年も又楽しい毒キノコの季節がやってまいりましたww

21 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 23:11:15.45 ID:IMaJGSmz.net
こんだけお手軽なとこに生えると
そろそろカエンタケ殺人も起きるやろな
ボーガンよりお手軽で足付かないし

22 :やまとななしこ:2015/09/05(土) 23:31:33.50 ID:uftW5uHh.net
危ないから皆気を付けて食べてね

23 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 00:02:33.06 ID:Db73UAMP.net
なんで毒が入ってるとカラフルになるんだろうな。
パプリカは別として。

24 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 00:17:00.37 ID:nYoyPq0n.net
>>21
定年退職後のジジイとか危険かもな…山菜採りとかよく行くイメージ
うっかり間違えちゃいました(>_<)って言ったらそこまでだもんね

25 :奇行精士 ピュー・・ゥ   :2015/09/06(日) 00:20:34.92 ID:RtDjdz6f.net
連日あついあつい
とおもってたら
秋がきた

26 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 00:20:48.83 ID:qHBKhe6V.net
触れないキノコをどうやって食うんだよw

手コキをせずしゃぶるのか?

27 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 00:22:52.41 ID:qHBKhe6V.net
おまえらなにか誤解してねw
食われる為に存在する物なんてないよ
人類が品種改良sて来たわけでw
毒キノコだって、農家が努力すれば食える種になるかもなw

28 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 00:51:32.19 ID:bF4yK56B.net
こんなの見ただけで危ないってわかる筆頭格だろうに

触っただけで痛いのに何で口に入れようなんてするものか。

暗殺だろ

29 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/09/06(日) 00:54:15.78 ID:LiiAdD9Y.net
>>1(´・ω・`)もー見ただけで危険って分かるじゃん
誰かをヤる気が無ければ近づか無いっしょ

30 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/09/06(日) 00:55:49.20 ID:LiiAdD9Y.net
(´・ω・`)っ>>12ココ重要

31 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 01:00:51.97 ID:gmLCpgLa.net
スパーでは買えん茸

32 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 02:58:02.19 ID:zClx7SDH.net
ドクツルタケとカエンタケをセットにすれば
最強猛毒セットになる感じ?

33 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 03:00:13.31 ID:zClx7SDH.net
しかし触っただけで爛れるとかなら、あまり危なくないよね
巷の毒キノコじゃ味がいいってのもあるから困るんだよ
苦くて毒とかなら誰も食わないけど、美味しくて毒なんだから困る。

34 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 04:54:50.95 ID:K4+BpGu1.net
若草山とかにも普通に生えてるんだよねぇ

35 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 06:48:40.04 ID:uRg6SGLD.net
僕の股間にも毒キノコ。

36 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 07:11:21.30 ID:ZjYX6j5B.net
廃寺なんて余程のマニアしか行かないだろ

37 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 08:31:32.57 ID:/Jeicn1d.net
>>35
えのき茸に毒は無いけど

38 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 08:48:25.46 ID:dKMG5lDb.net
>>2 死ぬほど美味いんだろうな

39 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 08:57:34.21 ID:gsf/0Jv1.net
火炎系魔力増幅アイテムktkr!

40 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 09:04:02.58 ID:JxWqhmKc.net
ハツタケgetしてきた。炊き込んでくる

41 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 09:29:45.41 ID:JxWqhmKc.net
カエンタケは死に至らなくても全身ズタボロで脳障害が残るからなあ
致死量は3gくらいだっけ。粉末にしてカレーに混ぜたりしたら駄目だぞ

42 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 09:48:40.61 ID:4jb1r85A.net
毒のあるいきものって、見るからに毒毒しいよね

43 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 10:20:41.25 ID:rRt+Rj9L.net
カエンタケに注意と言われてもなぁ
報道関係者や、奴らに情報提供する学者には
幼菌から老菌まで全部の写真出せと言いたい

44 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 10:52:47.68 ID:KxUE+GG+.net
ドヤ顔で得意げに毒生物を挙げてる奴って何なの?
俺って物知りなんだぜって言いたいの?(呆)

45 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 11:25:26.09 ID:XxuTat0t.net
<がんばれ森のキノコたち>
秋の味覚をむさぼる「キノコ狩りDQN」を撃退。
暗く湿った森にひっそり佇み飢えたDQNを迎え討つ。 &amp;#8232;

【ドクツルタケ -毒鶴茸-】 &amp;#8232;  
新聞紙上で毎年戦歴を並べる最強の戦士。
「殺しの天使」の異名を持つ。
エレガントな姿からは &amp;#8232; 想像もできない凄まじい毒性を持ち、
肝臓、腎臓を スポンジ状に破壊、数日間から約1週間苦しみを与えた末、死に至らしめる。
体重60kgの人間の場合、ドクツルタケ約1本分(8g)が致死量に相当する。
必殺技は「天ぷらによる一家全滅」 &amp;#8232;

【クサウラベニタケ】&amp;#8232;  
有名な食用きのこである「ウラベニホテイシメジ」と同じ時期、同じような環境に 互いに混じりあって発生する毒キノコで、
ベテランDQNでさえこの2種の判別は難しい。
まさにゲリラ戦の勇士である。 &amp;#8232;
胃腸系の毒を装備し、嘔吐、下痢、腹痛などでDQNもタジタジの一品。 &amp;#8232;

【ツキヨタケ -月夜蕈-】 &amp;#8232;  
ブナの樹幹に群生し、食用のヒラタケ、シイタケ、ムキタケに形状に似せDQNを誘惑。誤食を誘う。
食すると嘔吐し続け、手の先がしびれ、数日間七転八倒の苦しみを与える血も涙もない仕打ちは、正に毒キノコならでは。 &amp;#8232;

【カエンタケ】 &amp;#8232;  
僅か5センチの真っ赤なボディーに洗練された毒機能を秘めるニューフェイス。
40度以上の発熱、毛髪の抜け、運動機能障害、言語障害でDQNを撃退。
小脳を萎縮させ、更には後遺症をも残す小粒でニクイ奴。 &amp;#8232;

【ヒトヨタケ】 &amp;#8232;  単体では全く攻撃性のない「感じのいいキノコ」を演じるも、
ひとたびアルコールと同時摂取を確認 すると、DQNに激しい悪酔いアタックをしかける。
この効果は数日間有効であるため、後日のアルコール摂取にも有効。
ただし名前のとおり、一晩で溶解してしまうのでなかなか活躍の場は少ないのが現状。 今後に期待だ。 &amp;#8232;

【ドクササコ】 &amp;#8232;  攻撃の陰湿さは異常。
体内潜入後じっと息を潜め、潜伏4?5日後からの攻撃は正に「トロイの木馬」!
まったくの不意打ちにDQNもなす術がなく痛みを甘んじて受け入れる他はないだろう。
手足の先、ペニスのみを執拗に攻撃。激痛を1か月以上継続させる特異な攻撃は有名である。

46 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 19:28:02.42 ID:rkNfMhaG.net
カエンタケは買えん

47 :やまとななしこ:2015/09/06(日) 20:50:44.92 ID:/kyH/JIw.net
昨日食ってしまったかもしれん……
ヤバイ、俺死ぬのか

48 :やまとななしこ:2015/09/07(月) 10:56:07.59 ID:1mQ+dHaO.net
カエンタケ、頭皮がやられるのか…
ハゲの天敵だな

49 :やまとななしこ:2015/09/07(月) 11:23:54.74 ID:pstU+bsg.net
火炎茸って漢字にすればいいのに

50 :やまとななしこ:2015/09/07(月) 16:23:19.61 ID:IjtZ1qUg.net
火病茸なら誰も触らないと思う

51 :やまとななしこ:2015/09/08(火) 01:41:09.00 ID:Fxbv/84S.net
べになぎなたたけ って似たキノコと勘違いして食べてしまうリスクってありますか?

52 :やまとななしこ:2015/09/08(火) 07:53:03.34 ID:TQHFwPzd.net
>>35
ババアのケツを見ると毒キノコになるんだろ…食べてもらいなさい

53 :やまとななしこ:2015/09/08(火) 23:39:16.34 ID:AY4DhXpc.net
カエンタケは、食えんタケって、ポスターで啓蒙しよう

54 :やまとななしこ:2015/09/09(水) 15:34:54.33 ID:WrSEOHxg.net
>>53 てんさいあらわる

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200