2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】「沖縄にUSJ」調査費計上…内閣府、概算要求[08/25]

1 :のっぺらー ★:2015/08/25(火) 12:47:43.53 ID:???.net
内閣府は24日、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市)の運営会社による沖縄進出を後押しするため、
2016年度予算の概算要求に「沖縄県北部地域大型観光拠点推進調査」事業として約1億円を計上する方針を固めた。

政府としては、沖縄振興を着実に進める姿勢を示し、
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に向けた環境整備としたい考えだ。

USJ運営会社による沖縄進出では、県北部の国営公園「海洋博公園」(本部町もとぶちょう)が有力候補地とされる。
調査事業では、進出の課題となっている那覇市からの交通手段や周辺道路の拡張の必要性などについて検討するとみられる。

概算要求ではこのほか、
3月に米軍から返還された宜野湾市の西普天間住宅地区の跡地利用を推進するための交付金も数億円盛り込む。
県や市が高度医療機能を集めた「国際医療拠点」の形成を目指しており、政府も財政面で支援する。

以下ソース:YOMIURI ONLINE 2015年08月25日 08時57分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150825-OYT1T50013.html

2 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 12:50:32.65 ID:yvnFkSRV.net
どさくさもいい加減にしろ自民党

3 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 12:54:47.68 ID:+2cN279f.net
真夏に行くと軽く死ねそうだな。w

4 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 12:58:06.15 ID:7GXiqHBK.net
環境破壊につながるって反対する人いないの?

5 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 12:59:22.18 ID:LJQ5dbXN.net
一民間企業だけ支援って差別じゃないの
国として絶対必要なものでもないのに

6 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 13:00:31.63 ID:wT+UAVKs.net
まじかよ、民主党サイテーだな

7 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 13:02:05.45 ID:Cnm7/KFM.net
ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパンかな?

8 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 13:04:08.79 ID:Xz2G6UsQ.net
宮崎のシーガイアと同じ
収入の少ない沖縄県民が利用出来ず数年で破綻すると予想

9 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 13:05:25.33 ID:Eku9XgVc.net
こういうのって国の予算でやるもんなの?

10 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 13:06:47.78 ID:vmPjKW+I.net
日本の社会主義化計画が可なり進んでるな

11 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 13:10:08.84 ID:npyy9vKj.net
民間の施設の調査に税金使うんじゃないよ

12 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 13:10:44.55 ID:QUGupl9m.net
USJって銀行みたいだから大阪ではユニ・スタって呼んでいるんだけど
馬鹿は何も知らずにユニバって呼んでいるんだよねw
ユニバは昔からユニバーシアードの略なのにユトリ世代なのかな

団塊世代はユニバと言えばユニバースってキャバレーのことだけど
今は潰れたからユニバって言う人は減った

大体、ユニバーサル・スタジオって2文字なのに
最初の1文字だけを略して2文字目を無しにするって有り得ないから

13 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 13:14:19.00 ID:vkxZ7iGr.net
何もしなかったら沖縄が持ってる広大な領海と排他的経済水域獲られるんだぞ
シナ工作員に操られるバカはわからないんだろうな

14 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 13:41:31.87 ID:hMa1VGRj.net
自民党もなりふり構わずだな、
赤字になったら国費で補填するのか?

15 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 13:51:18.60 ID:H+zhDoox.net
これはおかしい

16 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 13:52:50.67 ID:2GRrI4Zz.net
税金使うのはおかしいだろ

17 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 14:03:21.69 ID:PCs49GYh.net
【サッカー】猫ひろし、打倒ハリル日本!カンボジアにエール「日本と言えばサッカー選手が有名。中田、本田。加藤鷹。これが3トップ」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440467711/

18 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 14:07:58.86 ID:iwZFkvA0.net
いち企業のために国が動くのって変じゃないか。

国家プロジェクトとして何か大きなイベントをやって、
そのために整備した施設の跡地利用ってことで
民間企業が引き受けるなら……。

19 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 14:17:10.54 ID:S+7ycbX0.net
結局金で懐柔作戦か

20 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 14:33:50.01 ID:cpC4787x.net
台風多いしやめた方がいい

人の入らない遊園地ほど惨めなものはないぞ

21 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 14:50:36.62 ID:TxHzlzPT.net
× 映画のテーマパークであるユニバーサルスタジオが沖縄にできる

○ テーマパーク運営企業であるUSJが沖縄で事業を展開する

自然をテーマとかいってたし、遊園地というより、動物園的なものができるのかも知れない

ディズニーのアニマルキングダムや、シンガポール動物園とか参考にしそうだし

22 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 14:59:27.70 ID:Fr1Yh73b.net
国防と、住民の慰撫と、経済振興の一石三鳥以上を狙ってるということでしょう。

23 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 15:01:40.75 ID:ZQr5f3Tb.net
大規模な環境破壊を伴いますが、それでも構わないんでしょうか??

24 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 15:02:46.46 ID:oYWev5z6.net
USC(ウリバーサル・スタジオ・チャイナ)の間違いだろ。
韓国と中国の文化の紹介をするテーマパーク。

25 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 15:10:51.83 ID:e2gQkFva.net
いらね

26 :名刺は切らしておりまして:2015/08/25(火) 15:18:06.88 ID:tpArcUf2.net
  
沖縄知事は左翼と結託して、辺野古移設工事にたいして
「サンゴがぁ〜」とか「石材がぁ〜」とか無茶ぶり攻撃してるから、政府のほうでも
「そんなに環境に厳しいのなら、USJとか沖縄新空港とかの工事も無理っぽくなるが、それでいいの?」
って変化球用意したってことだろ。

27 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 15:23:54.88 ID:4/vfT6zA.net
サンゴ・・・ダイビング・パークなど海のテーマパークの建設でどうだ!

USJとディズニー・シーと高級ホテルを一か所に誘致。

もちろんカジノも!

28 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 15:35:08.88 ID:A4LVXx4e.net
交通の便が悪い
沖縄まで行くだけで金がかかる
暑いところで並びたくない
何度も行くほど他に見る観光地が無い

だから行かない

29 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 15:40:39.63 ID:grx3WS4Q.net
今あるUSJが沖縄に事業展開なのに民間に公金支出とは

30 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 15:52:30.69 ID:HANyURIX.net
なんで内閣府が
黒すぎだろ沖縄理研

31 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 16:17:24.50 ID:f8IFr87x.net
沖縄はアメリカに返還。

32 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 17:23:13.96 ID:CiIenium.net
反対、反対と言ってたら国から1億でるの
大変なぜんれいつくりましたね

33 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 18:26:49.90 ID:jMW4lTs0.net
作らんでいいよ

34 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 19:01:35.26 ID:R6pA5Vv+.net
何でわざわざ民間の企業を進出させるために調査費として税金使うんだ?

35 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 19:04:19.72 ID:nX1br1zJ.net
沖縄いらないから経済支援費用を全部かえせ。

36 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 19:25:07.05 ID:aMlxRjBR.net
正直言っていらねえw てかコケルだろw もっとまともなこと考えてくれよw
沖縄にロッテワールドをとかは勘弁なwwww

37 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 19:43:44.51 ID:uYwLzY/9.net
無駄な金を使うな。

38 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 19:46:56.63 ID:gI6U9Gmb.net
>>4
候補地が本当に海洋博公園なら
そこは1975年までに環境破壊し尽くした人工の公園だから無問題。

39 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 20:17:55.75 ID:HkWoo2mf.net
すまんがそんなものに税金を使わないでね。

40 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 20:24:46.93 ID:Xip1HaJy.net
また緑を破壊ですか

41 :やまとななしこ:2015/08/25(火) 21:00:10.73 ID:5SmXwR4j.net
USJに税金使うな、ボケ!

42 :やまとななしこ:2015/08/26(水) 01:29:54.84 ID:ybwX1KjG.net
>>41
実は国防策なんですよ

43 :やまとななしこ:2015/08/26(水) 01:51:21.96 ID:QKG2GcLG.net
国内で客取り合ってどうするんだよ

44 :やまとななしこ:2015/08/26(水) 02:39:27.23 ID:YbyucOjP.net
文科予算減らせ

45 :やまとななしこ:2015/08/26(水) 03:37:22.21 ID:CwPixd5m.net
>>1

総工費3600億 千葉県 TDL(東京ディズニーランド)
総工費3380億 千葉県 TDS(東京ディズニーシー)
総工費2200億 長崎県 ハウステンボス
総工費2000億 宮崎県 シーガイア
総工費1700億 大阪府 USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)
総工費*600億 三重県 志摩スペイン村

総工費*170億 沖縄県 美ら海水族館 ←←←←国営
総工費*106億 沖縄県 首里城 (国25億、沖縄81億) ←←←←国営

46 :やまとななしこ:2015/08/26(水) 07:48:36.35 ID:m4+WWGjb.net
ぶっちゃけ沖縄にUSJ出来ても集客は厳しいと思う

47 :やまとななしこ:2015/08/27(木) 12:13:57.00 ID:Zj3TJEGV.net
美ら海水族館の近くなら、相乗効果期待できそうなんでそ

48 :やまとななしこ:2015/08/27(木) 14:09:42.05 ID:mxPUCfK/.net
◆沖縄海洋博公園 累計入園者数 8,000万 人達成!
2014.8

〜国営沖縄記念公園(海洋博覧会地区)の動き〜

海洋博公園は昭和51年8月1日に開園して今年で38年目を迎え、これまでに
県内外から多くのお客様にご利用いただき、この8月上旬に
累計入園者数が8,000万人に達する見込みとなりましたのでお知らせします。

2014年度(平成26年度) 入園者数 4,345,261人 沖縄海洋博公園
2014年度(平成26年度) 入館者数 3,230,468人 沖縄美ら海水族館



■2014年度 水族館 有料 入場者数ランキング

*1位 323万人 沖縄美ら海水族館 (沖縄県) ※オープンから12年連続1位
*2位 219万人 海遊館 (大阪府)
*3位 196万人 名古屋港水族館 (愛知県)
*4位 147万人 東京都葛西臨海水族園 (東京都)
*5位 129万人 サンシャイン水族館 (東京都)
https://www.youtube.com/watch?v=u7deClndzQw

49 :やまとななしこ:2015/08/27(木) 23:25:33.79 ID:WD30uRSI.net
12日から中国で化学関係施設の爆発・火災が集中して発生している間、
上海株も18日から連続的な急落・暴落に見舞われた。
もし、無関係に見えるこの二つの動きは実は繋がっているのであれば大変なことだ。
反対勢力が組織的かつ計画的に、政治・経済の両面から習政権にたいする総攻撃を開始したのか。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2015, 8月 24

中国で「化学」関係の施設は四つも連続的に爆発や火災が起きたことの意味、
単なる偶然なのか、それとも凄まじい内部抗争の序曲なのか。今後は注意深く見ていく必要がある。
私も情報の収集と分析に務めていきたいと思うが、何かの「発見」があれば、即時に皆様に報告しょう。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2015, 8月 24

12日に天津で化学物質が大爆発、22日には山東省の化学工場が爆発。
そして23日と24日、河南省鄭州市と江蘇省蘇州市の化学工場で大規模な火災が発生した。
それぼとの短期間で「化学」関係の施設は四つも連続的に爆発や火災。
国内の得体の知れぬ勢力が、習近平政権に対する宣戦布告の匂いがした。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2015, 8月 24

12日の天津爆発と22日の山東省化学工場爆発を受け、私は「もし3回目でも起きたら尋常ならぬ事態」と呟いたが、
23日から24日にかけて、河南省鄭州市と江蘇省蘇州市の化学工場で相次いで大規模な火災が発生した。
それはもはや、偶然であるとは思えない。習政権と全面抗争する巨大勢力の仕業か。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2015, 8月 24

50 :やまとななしこ:2015/10/17(土) 20:01:04.74 ID:YiaYwRLT.net
   


============================




ソ連T−34戦車の大集団が、突如国境線を突破した。
残すところわずかに釜山だけとなり、全土が征服されたかにみえた。
そのとき沖縄の海兵隊が仁川敵前上陸作戦を決行、
敵の補給を切断、大包囲した。

その後、米海兵隊は38度線を死守し、
現在の南北朝鮮国境線、日本のデッドラインとなったのである。




============================


   

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200