2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】「精進うなぎ」まるで本物 長野の日本料理店が販売[07/25]

1 :のっぺらー ★:2015/07/25(土) 09:49:01.65 ID:???.net
長野市青木島町の日本料理店悠善は、
豆腐やレンコンなどを調理してうなぎに似せた精進料理の「精進うなぎ」を、
24日の土用の丑(うし)の日に合わせて販売している。

豆腐などをペースト状にし、うなぎの皮に見立てたのりに塗って揚げる。
甘辛いたれを絡めると見た目はうなぎのかば焼きそっくりだ。

国産ウナギが高騰する中、手軽にうなぎの「もどき料理」を味わってもらおうと企画。
小鉢なども付いて価格は税抜き1200円。
8月5日の「二の丑」まで事前予約制で販売する。
店主の丸山大輔さん(42)は
「本物のうなぎもいいけれど、伝統ある精進うなぎにもぜひ親しんで」とアピールしている。

写真:豆腐などで作った「精進うなぎ」を手にする丸山さん
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP150724TAN00001500030219021.jpg

以下ソース:信濃毎日新聞 7/25 09:16
http://www.shinmai.co.jp/news/20150725/KT150723FSI090013000.php

2 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 09:51:03.96 ID:1Sr3F7nT.net
ニダ!

3 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 09:57:04.53 ID:I8BMjQOZ.net
>甘辛いたれを絡めると見た目はうなぎのかば焼きそっくりだ。

味はそっくりではないとw
それはしょうがないが、美味いのか?記事には記載がない

>信濃毎日新聞

基地外で有名(笑)

4 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 10:00:13.03 ID:C0jw7WN6.net
 
夏バテにはコッテリしたウナギを食べると良いってのが、ただのオチャラケだと言ってるようなもの

奇をてらって小銭稼ぎ

5 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 10:01:49.10 ID:6rpiEgPE.net
信濃毎日な時点で、反日キチガイなのだから
記事は読まんよ
きもい

6 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 10:03:21.08 ID:uoPsEF2/.net
厳密に言うと精進と言えどナマグサに見立てた物を食ったら、それはもうナマグサを食ったと同じことになる

というような話を聞いたことがある。

7 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 10:10:10.63 ID:XcB4ARB7.net
>>1
ナスで作れよ

8 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 10:18:01.85 ID:o9HKOa9u.net
長野なら山芋でも喰わせろや

9 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 10:18:52.86 ID:YhL8hIqZ.net
1200円じゃな・・

10 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 10:19:40.71 ID:Gz3G836w.net
800円で

11 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 10:28:36.99 ID:MJWNTuBx.net
パタリロで見たことある
精進料理は奥が深いな
そこまでしても食いたいという業の深さも感じるが発明は必要の母だしな

12 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 10:33:28.70 ID:GIb5VtC8.net
数年前にクックパッドか何かで見た

13 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 10:45:53.04 ID:mApzT0dA.net
やっぱ うなぎは うなぎが いいなあ

14 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 10:59:20.43 ID:2qSwu/jS.net
ゆうぜんは正直美味しくないし

丸山は女ぐせが悪い

15 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 11:08:25.28 ID:sdvz46j2.net
攻殻機動隊SACを見てた人なら、「あぁ、台湾素食の応用ね」と思ったはずだ。

今日の食品加工技術なら、もっと色々加えて本物に限りなく近いのも作れるはずだから、
まだまだこの程度なら、ほんの余興と言ったところだろ。

16 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 11:15:43.46 ID:Du/bGEf7.net
コレも茄子もどっちが見た目をなんとなくうなぎっぽくできる
っていうだけで味とか食感とか全無視なんだよな、、、

17 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 11:17:06.59 ID:5IloVZXf.net
「うなぎ」は白焼きが美味しいんだ!

18 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 11:24:52.14 ID:fLx/+OqX.net
こんなもん食うの坊さんだけだろ
それに豆腐が材料で1200円はたけーよ

19 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 11:46:50.91 ID:iLVrPdtd.net
偽物1200円が手軽?

20 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 11:52:54.66 ID:lL38U5hS.net
一方、本物の僧侶は国内産うなぎで晩酌しているのであった・・・・

21 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 11:54:56.17 ID:nvqoZu6x.net
>>20
ないない、冬のほうが旨いって知ってるから。

22 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 12:04:14.42 ID:RSOdSz9A.net
根本的に間違ってる

23 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 12:04:39.15 ID:Smc9A6bt.net
本物そっくりの物を食べたら精進してる事にならないんじゃ・・・

ベジタリアンにはありがたいけどねw

24 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 12:09:28.83 ID:fa/eQcdR.net
僧侶が食うというより一般客向けのパフォーマンスだろな
ウナギに似せること自体が煩悩だもの

25 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 12:15:04.48 ID:B139RH6z.net
一度食べてみてもいい

26 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 12:21:05.09 ID:aLAppJVZ.net
x

27 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 12:27:16.54 ID:sTL12LA6.net
さんまの蒲焼かあなごに鰻のたれかければいいよ

28 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 13:15:00.87 ID:a1Ik0mSK.net
1200円も払うくらいなら本物食うよ

29 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 13:24:44.98 ID:xc3vaU49.net
見た目は似ても似つかないけど、味はウナギそのものって無いの?

30 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 13:25:19.89 ID:LM1jo7fY.net
精進料理を教えてほしいな ハラール食品にも対応できるしなw

31 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 13:25:26.57 ID:FJo0sXHG.net
スーパーでうなぎの尾の部分売ってたぞ、500円で

どんぶりのフタするくらいの大きさだ。

32 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 13:39:19.60 ID:kwlL9Sdn.net
>>6
わかる。
素又だからセーフみたいな

33 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 13:43:41.44 ID:eAv9TLDc.net
タレだけありゃいいと思ってました

34 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 13:54:30.49 ID:I00s0Upe.net
夏場は鱧や!

35 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 14:04:50.26 ID:/yomOkir.net
>>6
それだとオナホ使ってる道程は存在しないことになるぞ…

36 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 14:12:33.80 ID:sUHViEJL.net
あそこはCOOPに戻してほしい
アップルアンドもすぐちかくにあったのに
ツルヤはいらない
月あかりのおやきおいしい

37 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 14:32:08.26 ID:fa/eQcdR.net
>>35
姦淫ではあるが道程のままでもあるな

38 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 14:41:29.97 ID:aKAKG5oa.net
信濃毎日新聞

終了

39 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 15:08:37.03 ID:UQUqe0wi.net
昨日定期受診で待合室の支那の毎日新聞見たが
相変わらずの売国キチっぷりだった

南沙諸島は問題化する方が危険だとよw
一体何処の赤旗だ?

40 :やまとななしこ:2015/07/25(土) 19:34:38.21 ID:mJufA2TR.net
どっかの旅館で食ったが全然うなぎじゃない
あれが1200円・・・ボッタクリだろ
信濃毎日か

41 :やまとななしこ:2015/07/26(日) 00:21:21.70 ID:Yu2LtT/W.net
野郎うなぎ責め

総レス数 41
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200