2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐賀】夏季限定の特産物「青しまうり漬」 今年も販売開始

1 :白夜φ ★:2015/07/02(木) 10:51:01.96 ID:???.net
夏季限定の「青しまうり漬」、今年も販売開始
引用元:佐賀新聞 2015年07月02日 10時09分
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/203700

■直売所「たくさん館」で

多久市の夏季限定の特産物「青しまうり漬」の販売が1日、多久市の農産物直売所「たくさん館」で始まった。
試食した横尾俊彦市長やJA関係者は「しっかりとした漬け具合とカリッとした歯ごたえは今年も健在」と出来栄えに太鼓判、例年以上の売り上げを期待している。

販売開始式ではJAさがの吉岡久孝常務理事が「6月は天候のいい日が多く、製品はこれまでにない出来具合」とあいさつ。
横尾市長は「夏が来ると青しまうり漬を思い出す。熱中症予防の塩分補給にはこの漬物が最適」とアピールした。

青しまうり漬は、酒粕が入った樽売りが5キロ5400円、3・5キロ3600円。
2枚入り160グラムは800円(いずれも税込み)。
「たくさん館」のほか佐賀市の「さが風土館・季楽直販本店」でも購入できる。
また多久市は青しまうり漬をふるさと納税の返礼品にも設定。
JAさがは「1200万円の売り上げを予想している」と話している。

画像:青しまうり漬けを試食する横尾俊彦市長(左)とJAさがの吉岡久孝常務理事=多久市の「たくさん館」
http://www.saga-s.co.jp/images/article/2015/07/02/SAG2015070299000062_id1_20150702101021.jpg

2 :やまとななしこ:2015/07/02(木) 10:59:22.23 ID:wOnBxzhq.net
そもそも、青しまうり、とは何かの解説が無いので何が何だか

3 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200