2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】少人数英語合宿 県外の小中学生や高校生に人気 国際教養大生が集中的に指導

1 :白夜φ ★:2015/04/20(月) 23:24:36.89 ID:???.net
少人数英語合宿、県外学生に人気 教養大生が集中指導
引用元:さきがけonTheWeb 2015/04/20 14:00 更新
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20150420h

秋田県の国際教養大が1月に始めた英語教育プログラム「イングリッシュビレッジ」が、県外の小中学生や高校生の人気を集めている。
教養大の学生、留学生が最長2泊3日の日程で英会話を集中的に指導。
3月までの6回の開催で青森、大阪など県外の97人を含む233人が受講した。

プログラムは教養大が2012年に県内生徒向けに始めた「イングリッシュキャンプ」が前身。
全国に対象を広げて「イングリッシュビレッジ」をスタートさせた。
学校側の申し込みを受けて実施する。受講は無料。
旅費、宿泊費は受講者側が負担する。3月までに県内4校、県外3校が受講している。
(引用ここまで 全文は引用元参照)

画像URL:2月にイングリッシュビレッジを受講し、留学生との英会話を楽しむ青森の高校生(国際教養大提供)
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20150420h12.jpg

2 :やまとななしこ:2015/04/20(月) 23:26:23.39 ID:tQ0rdtPV.net
石川遼「英語が分からないからヤジも平気」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359624345/

3 :やまとななしこ:2015/04/20(月) 23:39:06.41 ID:STkFK+MK.net
>>2
なるほど「ヤジも聞き流すだけで大丈夫なんですね」

4 :やまとななしこ:2015/04/21(火) 00:18:49.44 ID:Ivre2SmR.net
国際教養大学は、高校程度の内容を英語で教えるだけであり、
卒業生からは高く評価されていないという

5 :やまとななしこ:2015/04/21(火) 00:53:56.24 ID:7BnNj8kK.net
こんな学校いくより各々地元で数学やったほうがはるかに役にたつのに

6 :やまとななしこ:2015/04/21(火) 08:16:21.32 ID:U5trEfRS.net
社会人になってわかったけど、一番役に立つ科目は音楽だな。

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200