2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たべもの】かけそば・かけうどんの上にフライドポテト?「新しすぎる」組み合わせ、3千食以上が売れる予想外の人気商品に[04/09]

1 :Hi everyone! ★:2015/04/09(木) 12:29:44.74 ID:???.net
 かけそば、かけうどんのトッピングにフライドポテト――。大阪・十三のそば店が、若者客を増やそうと2月から「ポテそば」「ポテうどん」
の販売を始めたところ、1カ月の売り上げ記録を更新。3千食以上が売れる予想外の人気を呼び、ネットでも話題に。東京都内のそば店
もメニューに採り入れ始めた。

 店は阪急十三駅の構内にある「阪急そば若菜十三店」(大阪市淀川区)。1967年に関西の私鉄が駅の中に設けた最初のそば店として
親しまれている。ただ、運営する阪急阪神レストランズによると、中高年客が中心で若者客の獲得が課題だった。

 そこで思いついたのが、ファストフードの定番、フライドポテト。2月上旬から「ポテそば」「ポテうどん」(370円)として販売を始めると、
ツイッターなどで「組み合わせが新しすぎる」「そばと揚げ物って合う」などと評判に。

ソース(朝日新聞) ※ソース元に動画あり
http://www.asahi.com/articles/ASH4536J9H45PTIL001.html
写真=阪急十三駅ホーム上の店舗で提供されている「ポテそば」=7日午前、大阪・十三、林敏行撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150407001412_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150407001472_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150407001427_comm.jpg
写真=阪急十三駅東口の店舗で提供されている「カレーポテうどん」=7日午前、大阪・十三、林敏行撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150407001446_comm.jpg
写真=かけそばとフライドポテトは別々の皿に盛って提供され、価格は370円=大阪市淀川区
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150407000900_comm.jpg
写真=一緒に食べたい人は、別の皿に盛られたフライドポテトをかけそばに載せる=大阪市淀川区
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150407000907_comm.jpg

2 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 12:34:24.27 ID:0HMD1KyT.net
コロッケのがよくね?

3 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 12:38:06.47 ID:/CYOJrtq.net
ポテトとうどんは合うかもしれないが 蕎麦はあわないだろう

4 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 12:38:36.26 ID:9RPyPG8j.net
>>1
関西人だけど食べたい気にならんし、新しすぎる事も無いかな。
関東の駅そばコロッケ入りの方食ってみたい。

5 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 12:40:34.57 ID:3JMKeMdh.net
でも
さつまいもの天ぷらがあるからなー
油の品質の問題だな

6 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 12:41:46.90 ID:jsQ/coYA.net
それより、緑のたぬきのえびてんをうどんにのせて売ってくれ

7 :名前ね〜わ:2015/04/09(木) 12:42:10.81 ID:rPY81+ms.net
食い残したフライドポテト使ってチャーハン作ると旨い。
油だけ少なめにして

8 :!omikuji !dama:2015/04/09(木) 12:43:22.06 ID:aCZmdQ5+.net
我孫子・天王台の唐揚げ一択。

9 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 12:43:25.34 ID:tYsYvZt7.net
>>1(続き)
ここも、あの有名な反日スレ職人【Hi everyone★】のスレだぁーー!!!!
■反日!!■反安倍!!■反自民!!■煽る!煽る!【Hi everyone★】のスレにようこそ!


■■□【自治スレ】でも【Hi everyone!★】の執拗な反日、反安倍、反自民スレ立て扇動に抗議殺到□■■
327 :Hi everyone! ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/08(日) 14:06:09.27 ID:???*
さすがに今回は反省点はないように思うので、N速+および社説+での復帰を求めます。

340 :あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:43:55.07 ID:C3bEYPaG0
クズはとっととここも剥奪されろ
2chに要らないんだよ

344 :あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:47:04.31 ID:LSeeIl190
政治+自治、ニュース速報+、東アジア+自治の判断と同じくHi!everyone★の全板剥奪に同意します

===【Hi everyone★警報!】【Hi everyone★警報!】【Hi everyone★警報!】【Hi everyone★警報!】===

スレタイ改変、【自民】と冒頭に捻じ込み、反日スレ職人の【Hi everyone!★】だあぁ〜!!!

===【Hi everyone★警報!】【Hi everyone★警報!】【Hi everyone★警報!】【Hi everyone★警報!】===

■■■まじめにレスした人www残念でした!!【Hi everyone!★】のスレでーすwww■■■

ここがポイント!!→【ほのぼのスレでスレ乱発】→【他板での反日スレ乱発を薄める効果!!】

10 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 12:45:10.63 ID:1noe2MdR.net
カレーライスに添えるのはすきだけど、うどんはw

11 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 12:49:54.52 ID:rN3yycpU.net
>>4
嘘付け、このエセ関西人が!w
梅田JR高架下に昔からコロッケうどん天かす入れ放題の立ち食い店があるわい!!
ダボが!

12 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 12:53:05.39 ID:jH1Ogbov.net
ジャガイモ使ったかき揚げを点つゆでたべるてるのと変わらんだろ

13 :!omikuji:2015/04/09(木) 12:56:58.64 ID:2Q/HFnZz.net
うどんよりフライドポテトのほうが高いよ(香川)

14 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 12:57:50.35 ID:9RPyPG8j.net
>>11
関東のコロッケ入りの駅そばが食べたいのであって、普通のコロッケ入った蕎麦やうどnが
食べたいわけじゃないんだ。
普通のコロッケと違うらしいんだ。

15 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 13:04:53.07 ID:dZlVjKXS.net
マクドでうどんが出る日も近いな

16 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 13:05:54.68 ID:vZE53h4q.net
きもい

17 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 13:08:37.14 ID:Ozu+wZkR.net
>>15
マクドのことだから
うどんをフライドポテト風にした
「フライドうどん」を出すに違いない

18 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 13:12:12.14 ID:aLWgbNAu.net
で、都内の蕎麦店ってドコだよ?

19 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 13:17:40.68 ID:KJT/6ZBm.net
>>12
クリスピー感がちがうかもな

20 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 13:18:26.07 ID:X0PFMHhk.net
>>14
何となく分かる。
でもコロッケが違うというより、
コロッケ入りだと関東の醤油ベースの汁に合っているって感じがする。

21 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 13:43:04.20 ID:AFZrU8dd.net
大阪人の味覚はおかしいな。
キャベツ焼きとか貧乏クサイものばっかりだな。

22 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 13:50:21.58 ID:a6x1DLXF.net
良いダシが浸みた天ぷらの類は、みんな美味いよ。

だから、まず良いダシのうどんを用意して
載せる天ぷらを色々工夫すんだよ。

ポテトフライが受けるんなら、骨なしフライド
チキンだって受ける可能性大だわ。 あとトンカツな。

23 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 14:57:07.80 ID:LX2l17I5.net
そりゃネットであれほどニュースばら撒けばそれだけ売れるのは当たり前。

24 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 14:59:22.41 ID:iOkjUexi.net
天ぷらうどん・そばと同じ味だもんな

おいしいんじゃね

25 :在日米国民:2015/04/09(木) 15:19:28.13 ID:Mpe3ehYD.net
微妙、でも抵抗あるな。さつま揚げとか天ぷらの類なら良いとは思うが。

26 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 15:19:39.61 ID:vBnvtRM3.net
ポテトだけはマクドがダントツで旨いと思うわ。

27 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 15:35:48.66 ID:GA1rYk3o.net
かき揚げうどん(そば)の中身が芋になってるだけ

28 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 15:41:52.77 ID:R7USrTI/.net
ポテチを粉々にして炊き込みゴハン作ってる動画あったけど、ジャガイモって何にでも合うような気がする。

29 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 15:45:30.79 ID:ol6l5Mqe.net
>>5
そうそういい油使うと
野菜の素揚げでもめちゃくちゃ上手いしな

30 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 15:48:05.66 ID:/4yp0rPO.net
ウドンの上にアメリカンドッグを乗せる

これいける

31 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 16:20:50.95 ID:iJpDaLVT.net
マックポテトの残りを味噌汁の具にするのは
貧乏飯の定番。

32 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 16:30:07.10 ID:Mp/jQa0S.net
スーパーでナチュナルカット(皮付)のフライドポテト冷凍が品薄。

33 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 17:35:34.18 ID:rkCZlJa6.net
これのどこが「新しすぎる」んだ?
おれはうどんにシーズー用のロイヤルカナンをトッピングしてるぞ

34 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 17:41:50.94 ID:fasRX2QD.net
大阪人て全体的に教養がないんだろうね

35 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 17:53:22.39 ID:+YVFZOKN.net
炭水化物をオカズにして、炭水化物を食う。
これぞ、ご飯のオカズにお好み焼きを食う大阪の食生活や!

36 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 18:07:07.77 ID:AXHjLKec.net
うまさの三要素は砂糖・油・アミノ酸さえ入ってれば大方が旨いと感じるらしいね
フライドポテトに砂糖と蕎麦つゆかけて食べてみよう

37 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 18:09:54.76 ID:n4SNYT+g.net
そばと餃子の組み合わせが好き

38 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 18:17:33.95 ID:K6UHWCU1.net
>>1
丸亀製麺の野菜天はサツマイモの短冊切りが入ってるよね。
あれが甘さを出して結構おいしい。
そこからヒント得たかもしれないけど、食感を変えるし
値段はそんなに変わらないだろうしこれはナイスだわ。
大阪はこういう発想本当上手い。

39 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 18:18:43.66 ID:ovtw/8jk.net
>>3
コロッケそばがイケる人はこれも大丈夫だろう

40 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 18:32:09.39 ID:bx/Fgzdf.net
>>36
3大要素なら、油脂の代わりに塩分になるだろ
なかったら死ぬ

41 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 18:34:03.26 ID:SZSyGBZa.net
そういや大学の食堂には唐揚げうどんとかあったな。旨かった。

42 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 19:05:45.93 ID:RrwPctz+.net
キモ

43 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 19:18:50.76 ID:SEL03avm.net
炭水化物+炭水化物=?

44 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 19:36:57.27 ID:oYqwXQSI.net
関東人は、コロッケそばは溶けこむのが好きとかキモチ悪いこというから
溶けこまないフライドポテトは拒絶反応示すかもな。

45 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 19:42:57.79 ID:DRLIq5dg.net
>>44
俺関東在住だけど、コロッケ乗せて食う連中の気が知れないわ。まだこっちのがマシ。

つかこれ、じゃがいもの天ぷら乗せてると思った瞬間に全く違和感無くなるな。

46 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 19:49:38.89 ID:MtbakR2g.net
NTV
https://youtu.be/pWq5gVU_TiQ
https://youtu.be/vYv7Ujhh11M

47 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 19:57:21.58 ID:timm6yzu.net
フライドポテトw斬新だな
日本人は食い物に関しては本当に柔軟性があるな、他に関しては決められた通りの規格的な考え方をするのにな

48 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 20:12:32.92 ID:1k00SLCT.net
>>6
http://www.maruchan.co.jp/products/search/1519.html
東洋水産から天ぷらだけの奴が売ってるので、自分で作れるぞ
3個入り、スーパーなら100円くらいで買える

49 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 20:28:31.42 ID:Pa/SdZ2+.net
まあ、天かすも炭水化物だしね

50 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 20:52:40.95 ID:DAEq6xMm.net
手打ちそばの世界で、トッピングにフライドポテトを載せるなんて話きいたことも
ない

51 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 20:56:43.95 ID:Qy7vCyK4.net
コロッケだと時間が経つにつれてふやけて崩れるのが嫌だった

52 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 21:01:59.32 ID:GVWnn3vK.net
そのままでいい

53 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 22:00:57.17 ID:dTz4SdwF.net
https://youtu.be/aY66ixyTdZI

54 :やまとななしこ:2015/04/09(木) 22:24:06.78 ID:IFSxVxb7.net
まぁジャガリコでもうまいからな

55 :やまとななしこ:2015/04/10(金) 04:05:46.58 ID:DpsrPnty.net
日本人は魔改造大好きだからな
これは奇異な組み合わせだけど、割と受け入れられるから不思議だ
まあ、おいしいけりゃなんでもいいやってことなんだろうけど

56 :やまとななしこ:2015/04/10(金) 07:59:16.96 ID:DtPlVWvq.net
もんじゃ焼きよりはマシかもしれん、アレは見た目も味もゲロそのもの

57 :やまとななしこ:2015/04/10(金) 16:01:16.30 ID:0oOjBEjY.net
サツマイモの天ぷらがいいよ

58 :やまとななしこ:2015/04/10(金) 18:26:37.28 ID:9L7gk03k.net
>>39
コロッケ蕎麦は衣が汁を吸うから美味しいのだけど
(^0_0^) ブヒ ブヒ

59 :やまとななしこ:2015/04/10(金) 18:30:33.44 ID:9L7gk03k.net
>>6
紺のきつねそばの逆バージョンだな
何色にする

60 ::2015/04/11(土) 02:17:54.43 ID:XrUlIxXL.net
チャーハンに崩したポテチをかけると旨い

61 :やまとななしこ:2015/04/12(日) 02:36:00.97 ID:XrIMiYvd.net
なんか美味しそう

62 :やまとななしこ:2015/04/12(日) 22:14:36.13 ID:dDUyldii.net
カレーうどんに合いそうだな

63 :やまとななしこ:2015/04/15(水) 15:31:39.42 ID:okrh9E4I.net
728 名前:もぐもぐ名無しさん :2015/04/01(水) 18:10:52.45
大阪と東京の違い
同じポテトそばなのに、まったく東京ときたら、、、、
大阪風ポテトそば
http://i.gzn.jp/img/2015/02/06/hankyu-potesoba/P2390637_m.jpg

東京風ポテトそば
>http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/04/pote4.jpg
>http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/04/pote5.jpg
>http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/04/pote7.jpg

64 :やまとななしこ:2015/04/15(水) 15:31:56.14 ID:okrh9E4I.net
734 名前:もぐもぐ名無しさん [sage] :2015/04/01(水) 22:05:47.84
>>728
さすがに東京は盛りが良いな。気風の良さが現れている。
大阪のはなんだよ、しけてんなw ケチな気質がよく現れてんなぁ。

つか、「同じポテトそば」って、全然別の店だし。

そばにフライドポテトを盛ってしまった「ポテそば」を阪急そば若菜十三店で食べてみました
http://gigazine.net/news/20150206-hankyu-potesoba/

【衝撃グルメ】富士そばの「フライドポテトそば」4倍ギガ盛りを食べてみた
http://buzz-plus.com/article/2015/04/01/fujisoba/

65 :やまとななしこ:2015/04/15(水) 15:52:31.02 ID:O5qDo0uK.net
>>14 ぱっさぱさのクソ安いコロッケが
めんつゆに浸るとウマーなマジックなだけ
関西はないのか

66 :やまとななしこ:2015/04/15(水) 16:12:20.75 ID:+nozl+GN.net
ポテトのせてるのならカレーうどん(そば)のが食べてみたい
大阪にあるんでしょ?今度出張行ったら食べてみたい

67 :やまとななしこ:2015/04/15(水) 16:13:05.22 ID:+QrWWSEy.net
もっと美味しい組み合わせがある。
アカン飯かもしれないが、
新鮮なイカさしとフライドポテトの組み合わせ。
醤油は加えず山ワサビとポテトの塩気で頂く。食感の異なる同士の至高の一品

68 :やまとななしこ:2015/04/15(水) 16:14:25.53 ID:+QrWWSEy.net
もっと美味しい組み合わせがある。
アカン飯かもしれないが、
新鮮なイカさしとフライドポテトの組み合わせ。
醤油は加えず山ワサビとポテトの塩気で頂く。食感の異なる同士の至高の一品

69 :やまとななしこ:2015/04/15(水) 16:39:25.97 ID:afTQ6NuP.net
天ぷらと似たようなもんなんだから意外でもなんでもないだろ

70 :やまとななしこ:2015/04/15(水) 16:44:23.65 ID:mmpZH/7c.net
衣のない「イモのかき揚げ」だよな。

71 :やまとななしこ:2015/04/15(水) 17:01:41.10 ID:iPC+bI5U.net
>>65 関西でコロッケ蕎麦出す店ってほとんど見かけないよ。
コロッケ蕎麦どころか、食後に蕎麦湯を出す店がほとんど無い。
蕎麦湯を知らない店員がいることすらある。

72 :やまとななしこ:2015/04/15(水) 17:08:00.86 ID:hCLm0BTe.net
コロッケですら、おええって感じなのに
フライドポテトってwww
なんで炭水化物のせるの?

73 :やまとななしこ:2015/04/15(水) 17:09:42.74 ID:2bojeZk1.net
>>6 これでがまんできんか?

https://cdn.nissin.com/image?id=6133&s=360#.jpg
http://shop.nissinfoods.co.jp/product/data/?pid=6133

74 :やまとななしこ:2015/04/21(火) 22:25:44.43 ID:A3Zeezv2.net
ジャガイモのかき揚げみたいなモンか。

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200