2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】層雲峡氷瀑まつり、あす24日開幕…氷の城は「アナ雪」の世界イメージ[01/23]

1 :Hi everyone! ★:2015/01/23(金) 22:44:20.79 ID:???.net
 【層雲峡】上川町層雲峡温泉の冬の一大イベント「第40回層雲峡氷瀑まつり」(実行委主催)が24日に開幕する。節目となる今年は、
石狩川河川敷の会場にディズニー映画「アナと雪の女王」の世界をイメージさせる氷の城や、台湾・高雄市の観光名所「龍虎塔」を模した
氷像が登場し、鮮やかにライトアップされる。3月29日までの期間中、計40回の打ち上げ花火や「氷瀑ウエディング」のほか、「ゆるキャラ」
が集う「ゆるキャラピック」や秋田県などから複数のチームが参加する「和太鼓フェスティバル」など、多彩なイベントが催される。

 層雲峡温泉氷瀑(ひょうばく)まつりは、温泉街の宿泊客数が落ち込む冬季に、人を呼べる観光イベントを行おうと、1976年に初開催された。
メーンは厳寒期の気候を利用して製作する巨大氷像で、恵庭市の造形作家・竹中敏洋さん(故人)が発案し指導に当たった。

 氷を削って作り出す彫刻ではなく、丸太や漁網、糸で骨組みを作って水をかけ、滝が凍った「氷瀑」を再現するのが特徴。製作は毎年12月
下旬から行われ、川から何百トンもの水を揚げて散布する。層雲峡温泉のホテル・旅館従業員や町内会メンバーらが交代で毎日10人以上
作業にあたる。

 初回から81年までは現在の層雲峡立体駐車場がある場所を会場としていたが、82年からは石狩川右岸に場所を移し、会場面積はそれまで
の倍の約1万平方メートルとなった。大小約30の氷像のほか、かまくらや雪のステージが造成され、期間中は花火などの催しが連日続く。
現在は国内外から期間中約15万人の観光客が訪れ、北海道を代表する冬のイベントの一つとなっている。

 今年のメーン氷像は、大ヒットしたディズニー映画「アナと雪の女王」を思わせる氷の城と、台湾・高雄市の観光名所「龍虎塔」をモデルに合体
させた。高さ約13メートル、幅約50メートルと迫力ある大きさだ。龍虎塔には「龍の口から入って、虎の口から出ると災いが消える」と言い伝えが
あるほか、大勢訪れる台湾からの観光客を歓迎する意味を込めた。

 層雲峡観光協会事務局長の中島慎一さん(45)は第18回から自身も製作に参加しており、「厳寒の中で行われる氷像作りは、天候によって
水の散布の方向や勢いを細かく変えるなど、とても繊細な作業」と苦労を語る。40回の節目の今年は「これまでの経験や技術を結集した、
素晴らしい氷像を見てもらえます」とPRする。(田辺恵)

ソース(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/587737.html
写真=試験点灯が行われ、開幕を待つばかりとなった氷瀑まつり会場=22日午後5時30分(伊丹恒撮影)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/image/6107_1.jpg

2 :やまとななしこ:2015/01/23(金) 23:16:38.37 ID:XyYFMQm/.net
ディズニーは著作権が五月蠅いよ

3 :やまとななしこ:2015/02/09(月) 20:02:53.75 ID:eyFux8jW.net
一昨年行ったけどまた見たいな

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200