2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】「氏子さんたちが自ら汗を流して作っている姿が素晴らしい」…100キロの大しめ縄付け替え、櫛田神社、氏子青年会30人、力合わせ

1 :Hi everyone! ★:2014/12/24(水) 01:23:07.86 ID:???.net
 福岡市博多区上川端町の櫛田神社で23日、本殿前の大しめ縄の付け替え作業があった=写真。博多の行事に多く関わる同神社に貢献
しようと氏子青年会が2年に1度取り換えており、8月末の稲刈りやわらを干す作業から携わってきた。

 大しめ縄は長さ約4メートル重さ約100キロ。約30人が力を合わせて青みがかったしめ縄を取り付けていった。普段見ることができない
作業だけに参拝客は珍しそうに見物。東京都から訪れた樋口理さん(52)は「氏子さんたちが自ら汗を流して作っている姿が素晴らしい。
さすが博多総鎮守の櫛田さんですね」と見入っていた。

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/135473
写真 http://www.nishinippon.co.jp/import/f_toshiken/20141224/201412240001_000.jpg

2 :やまとななしこ:2014/12/24(水) 03:49:00.48 ID:QsRDQd/k.net
櫛名田比売は祀ってないんだよん

3 :やまとななしこ:2014/12/24(水) 07:30:37.61 ID:OlbAT8Uj.net
ナム子?

4 :やまとななしこ:2014/12/24(水) 08:44:27.85 ID:baoXffJO.net
巫女さんと見間違えた

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200