2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】ヨコハマ砂の彫刻展中止 台風18号で作品が甚大な被害

1 :幽斎 ★:2014/10/09(木) 12:41:09.79 ID:???.net
【神奈川新聞からのお知らせ】砂の彫刻展中止 台風18号で作品被害 
http://www.kanaloco.jp/article/78727/cms_id/105457

神奈川新聞社と2014年東アジア文化都市実行委員会が主催する
「ヨコハマ砂の彫刻展」(横浜市中区本町6丁目、北仲通南地区)は6日の台風18号により
作品が甚大なダメージを受けたため、開催を中止し、7日に事業終了の決定をさせていただきました。
 作品の修復には、破損部の砂を固めて仕上げるまでに約1カ月半の期間が必要で、
11月3日(月)の会期末までには間に合わないと判断したためです。
主催者として、来場を楽しみにしていた方々に深くおわび申し上げます。

 また、同展でのフォトコンテストも中止いたします。
 なお、前売り券の払い戻し方法については、本日の19面に掲載するとともに、
「ヨコハマ砂の彫刻展」ホームページ(http://yokohamasand.jp)上でも紹介させていただきますので、
ご確認をお願いします。問い合わせは、事務局電話045(681)3734=平日のみ午前10時〜午後5時。

2 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 12:42:52.27 ID:IkilOnfM.net
可哀想だけど、天災には勝てないしなぁ・・・

3 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 12:43:09.27 ID:CTWGfjVT.net
諸行無常じゃ

4 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 12:47:41.84 ID:WW5nH8OW.net
砂は崩れる

あたり前の事

それが砂の彫刻の本質

崩れたから止めるならFRPで創れば良い

なんのための芸術なのか、中止するのなら、砂で制作する必要はない

5 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 13:04:06.96 ID:9C4Xm7Ks.net
東アジア文化都市実行委員会ってちゃんとしたとこ?
また日中韓でなんかやろうとしてんのか。

6 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 13:05:17.56 ID:UMGYjsCT.net
鳥取砂丘の開館にある

7 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 13:28:07.73 ID:kj7IhyBr.net
まじか近所だから行こうと思ってたのにショック

8 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 13:29:55.89 ID:eFXVahUK.net
世宗大王とか作ってるやつか?
横浜市の広報で見た
けしからんと思ってた
世宗って対馬に攻め込んできた侵略者じゃん

9 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 13:35:29.72 ID:sCBxGCg2.net
一死虚しき応仁の乱
諸行無常の響きあり

10 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 13:41:07.00 ID:MfKAbApu.net
台風の季節にやること自体確信犯
だれが儲けたのだろう?

11 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 13:51:13.71 ID:GBLgDeBp.net
東アジアな時点でお察し

12 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 15:08:35.28 ID:CLmL3Bcl.net
>>8
え! そうなのかw

この彫刻展は、行かなくて正解。

写真とか報道で見えてる部分が全てで、他にはほとんどない。


会場入って左が韓国の展示、次が中国の展示、最期が日本の展示。
それぞれ同じぐらいの大きさ。

韓国の展示は、その大王とかいうのが偉そうに座ってて、背景に
ハングルみたいなのがある。
中国は、なんか王様だか皇帝だかが真ん中にいて、万里の長城とか、
他にもあったような気がするが忘れた。
日本の展示は、日本の偉人は誰もいなくて、左の方にペリー様と部下が
ずらずら偉そうに並んでる。
で、右の隅の方に日本の一般庶民が腰をかがめながらペリーの方を
見ている。で、真ん中に富士山。

つまり、日本には偉人がいなくて、見るべきものといえば富士山ぐらいで、
むしろ日本といえばペリーでしょ、そんで日本人はペリーが来たら
ビビッてたんでしょ、みたいな、わけのわからん展示。

知ってたら行かなかったんだが、何となく行っちゃったんだ。

狭いし、つまんねーし、頭にくる。そんな展示。(個人の感想です)

13 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 15:19:57.08 ID:Ccu2pwIN.net
つまり法則かw

14 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 15:36:17.65 ID:PFBjqDAo.net
テーマは「日本征服」だよw

15 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 16:50:23.28 ID:wI1WPawu.net
スレを見てそれは残念だったなと思ったけど・・・
みんなのレスを見てたらざまぁとしか思えなくなったw

16 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 17:18:34.46 ID:WZPYLXss.net
世宗の側には倭寇対策って大義名分はあったにせよ
対馬に攻め込んだのは、明らかに外国への侵略だろ
Wikiに対馬を攻撃したってハッキリ書いてあったよ
誰も読んでないのか?
横浜市の広報見てムカムカしたのは当然だろ
凸してやろうかと思ったけどしなかった
代わりに台風がやってくれたわけだ、神風だな

17 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 17:45:29.48 ID:CLmL3Bcl.net
>>16
wikipedia は読んでなかったよ。
つーか、韓国の王様のことなんか興味なかったんで。
今回で一応、覚えた。

Web
ttp://www.yokohamasand.jp/
の上から1/3ぐらいのところに写真がある。
見に行ってもこんなもんだよ。これが大きく目の前にあるだけ。

上段左は、よく覚えてないが、たぶん韓国の一部だな。
上段の中央が、ペリーと部下の偉そうな態度だよw 偉そうだろ。
ペリーは、日本のところの一部な。
上段右は、入り口のゲートの左?かな。

中段左は、中国の偉そうな人っぽい。
中段真ん中が、日本の富士山と、富士山の右下にあった、日本の建物だな。
中段右は、韓国の偉そうな人だろう。後ろにハングルがある。

下段左は、入り口ゲートの右側だと思う。
下段真ん中は、中国のところの万里の長城。
下段右は、たぶん中国のところの、兵馬俑の一部みたいな感じでこういう兵士が
何人もいたとこだな。


見に行く必要ない。この写真でほぼ全部。
覚えてるので写真に載ってないのは、日本の右端で腰をかがめてる日本の庶民
だけだ。こういうのは写真に載せないんだよな。

で、日本人の偉そうな人、いないだろ?
日本の展示で、でかい人物はペリーですよ。ペリー様。ふざけんなw

それにしても、神風は健在だったかw

で、彫刻の写真の右下に、自分の写真出してるのが
「芸術プロデューサー」の茶圓勝彦とかいう人。
鳥取の砂の美術館も、こんな感じで東アジアしちゃってるのかね?
いずれ行こうかと思ってたんだが、行く前に調べて、
おかしそうだったら行くのやめるわ。
時間と金使って、ムカつくだけなのはバカらしいからな。

18 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 18:22:22.41 ID:bZe5Xr1s.net
次の台風も来るしな
というか台風シーズンに企画するってアホじゃね?

19 :やまとななしこ:2014/10/09(木) 18:31:54.04 ID:ezU76ApD.net
協賛に>全国食肉事業協同組合連合会

あーねw

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200