2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岩手】まつたけ祭り開かれる、90人が集まり秋の味覚を楽しむ

1 :幽斎 ★:2014/10/06(月) 11:23:02.18 ID:???.net
岩泉町でまつたけ祭り
http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/6045068831.html
岩泉町で、特産のまつたけを多くの人に味わってもらおうと「まつたけ祭り」が開かれ、訪れた人たちが秋の味覚を楽しみました。
この催しは、岩泉まつたけ事業協同組合が5日開いたもので、会場の岩泉町のホテルには、県内外から90人あまりが集まりました。
会場では、にぎりずしや
あわびと一緒に焼いた「宝楽焼き」などまつたけを使った様々な料理がふるまわれ、集まった人たちが旬のまつたけの香りと味を楽しんでいました。
また会場では、まつたけの競りも行われました。
ことしは、
夏に雨の日が多かったため、まつたけの生育が早く、収穫時期が前倒しされたことから、この時期の収穫量としては例年よりも少ないということです。
このため競りでは、貴重なまつたけを買い求める参加者のかけ声で盛り上がっていました。盛岡市から家族と訪れた男性は
「貴重なまつたけを味わおうと思って、初めて参加しました。香りも良くて美味しいです」と話していました。
岩泉まつたけ事業協同組合の佐々木大和 理事長は、「ことしは出足が好調で豊作を期待しましたが、
今は収穫が減り値段も高騰しています。今後、収穫量が増えることを 期待しています」と話していました。
          
10月06日 07時24分

総レス数 11
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200