2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】闇に光るツキヨタケ、猪苗代の山中で幻想的な光

1 :Hi everyone! ★:2014/10/04(土) 14:07:50.82 ID:???.net
 秋の気配も深まる中、猪苗代町の山中では夜間、ツキヨタケがぼんやりと幻想的な光を放っている。

 ツキヨタケは、明るい所で見ると白いが、夜になると傘の裏側のひだが発光するため「月夜茸」と名付けられた。ブナや広葉樹の
枯れ木や倒木などに生える毒キノコで、直径は25センチほどになる。ヒラタケやムキタケなどと似ているため、誤食による中毒事故
がたびたび報告されている。

 暗い山中で長時間露光で撮影すると、肉眼でようやく分かるかどうかの微弱な光が闇の中に浮かび上がった。

ソース(福島民友新聞) http://www.minyu-net.com/news/photo/1004/photo_news.html
写真=緑色の幻想的な光を放つツキヨタケ
http://www.minyu-net.com/news/photo/1004/img/1004photo.jpg

2 :やまとななしこ:2014/10/04(土) 14:08:45.81 ID:OEqeRNHM.net
青白く・・・・・

3 :やまとななしこ:2014/10/04(土) 14:24:20.36 ID:iAmo24MK.net
こどものころガムのおまけで、
こういう光る骸骨のゴム人形持ってた。
ちなみに俺35歳
彼女なし
休みの日は二ちゃんそして庭いじり、風呂、焼きナス、ビール

孤独

4 :やまとななしこ:2014/10/04(土) 14:29:37.66 ID:I56Sr8Dh.net
放射能のせいで光るのか

5 :やまとななしこ:2014/10/04(土) 15:00:27.04 ID:4rC4R61s.net
そして毎年食中毒になるやつが出るんだよな

6 :やまとななしこ:2014/10/04(土) 16:49:05.10 ID:jl+5TJxr.net
昔の腕時計の夜光塗料は放射性物質だ

7 :やまとななしこ:2014/10/04(土) 18:10:44.31 ID:hcZICcWL.net
>>6
今でも普通にあるし国内でも売っている
ただしアメリカなんかより日本の基準が厳しいから
国内に持ち込めない物もある
蓄光しなくても光ってるから便利だが
トリチウムだと十数年で半分まで暗くなっていずれ駄目になるのが欠点

8 :やまとななしこ:2014/10/05(日) 01:49:23.75 ID:CbpVEQ1/.net
つっ!清武

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200