2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石川】かれんさ誇るイヌサフラン、金沢・香林寺で見ごろ

1 :Hi everyone! ★:2014/10/02(木) 00:48:21.22 ID:???.net
 紫色のかれんな花を咲かせるイヌサフランが、金沢市野町の香林寺で見ごろを迎えている。

 イヌサフランはユリ科の球根植物で、花や葉、球根には毒がある。寺では二〇〇五年ごろに福島県内の知人から数百個の球根を
もらい受け、庭園に植えたところ、千株以上に増えた。

 群生する庭園の入り口付近は紫色に染まり、目に鮮やか。課外学習で訪れた中学生たちも「かわいいね」と見入っていた。

 寺は“願掛け寺”として知られ、庭園内の「幸福の道」を三周して自分のえとの石像に手を合わせると願いがかなうとされる。寺と庭園
を含む拝観料は五百円。庭園のみは三百円。 

ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20141001/CK2014100102000038.html
写真=かれんな花を一面に咲かせるイヌサフランの花
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20141001/images/PK2014093002100211_size0.jpg

2 :やまとななしこ:2014/10/02(木) 07:52:29.22 ID:jH8GOLTA.net
可憐さは誇るものじゃないよ。

3 :やまとななしこ:2014/10/02(木) 10:21:47.58 ID:Vts4JRdm.net
転がしといても咲いちゃうんだよね。タマネギと間違えて中毒死する

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200